ハローワーク佐賀 本庁舎の管轄
求人番号:41010-10714051
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:7月18日(2日前)
- 応募期限:9月30日(あと72日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ・受付、会計、問合せ対応・カルテのデータ入力、整理・レセプト業務・院内外の清掃 【変更範囲:変更なし】*上記が主な業務ですが、他にもこまごまとした対応をお願いする ことがあると思います。*開院して間もないですが、患者さんの期待を多く感じています。 一緒に働いてくださる方を募集しています。 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 |
必要な経験等 |
あれば尚可
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 佐賀県佐賀市大和町大字尼寺2660 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 200,000円 ~ 210,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 86日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(医師国保) |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考日時 | その他 |
応募書類等 |
|
特記事項 | 【院長より】 私が小児科を目指したのは、自身が3歳より喘息で入退院を繰り 返した経験からでした。地元に貢献するため、大学病院に20年 以上勤務してきました。クリニックにおいても、子どもの健康と 成長をご家族や地域の皆様とともに支え、見守ることができるよ う、努めていこうと、次の5つのサポートを心がけていきます。1.子どもの健康や成長、生活へのサポート(健診や予防など)2.病気のある子どもへのサポート(腎泌尿器を含む小児疾患の診 断や治療、療育)3.高度医療施設との連携サポート(総合病院との連携)4.子どもが育つ地域へのサポート(園医や学校医、医学教育等)5.安全な医療へのサポート(スタッフ教育)*医師国保の保険料は当院にて半額負担いたします。*昇給・賞与は本人の能力・クリニックの業績によります。 賞与については、近年支給した月数の平均を記載しております。*ハローワークからの事前連絡後、応募書類を事業所所在地まで送 付してください。 後日、面接日時についてご連絡させていただきます。 |
---|
管轄ハローワーク | 佐賀公共職業安定所(ハローワーク佐賀 本庁舎) |
---|
会社情報
会社名 | かすがの杜こどもクリニック |
---|---|
会社所在地 | 〒840-0201 佐賀県佐賀市大和町大字尼寺2660 |
従業員数 |
|
事業内容 | 小児科一般、小児腎臓内科、小児泌尿器科、アレルギー科乳幼児健診、予防接種 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は佐賀公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「41010-10714051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。