ハローワーク茨木の管轄
求人番号:27150-12825651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月2日(19日前)
- 応募期限:9月30日(あと71日)
2025年8月に新しく開業する歯科医院です。 お子さまとご家族さまが皆さまで安心して来院でき、ご家族のお口 の健康をトータルサポートできる歯科医院を目指しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 新規事業所設立 |
仕事の内容 | 【歯科助手業務・受付業務】 歯科助手・受付は、ご来院された患者様が一番に接する 医院の顔ともいえる大切なお仕事です。 当医院ではお子さまからそのご家族まで、幅広く通って いただける医院を目指しています 色々な立場の患者様をあたたかく迎えていただける方と ご一緒に働きたいと考えています *令和7年8月開院予定のため、8月までは一緒に医院の 開業準備をしていただきます。 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
歯科医院での勤務経験
|
必要な免許・資格 |
保育士
あれば尚可 管理栄養士 あれば尚可 栄養士 あれば尚可 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒567-0861 大阪府茨木市東奈良3-3-27-B棟 |
最寄り駅 | 阪急・モノレール 南茨木駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
210,000円〜240,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
加入保険 | その他(採用後加入) |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒567-0861
大阪府茨木市東奈良3-3-27-B棟 |
最寄り駅 | 阪急・モノレール 南茨木駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 建設中のため、完成までの間は選考場所を別途指定させていただく 場合がございます |
担当者 |
|
特記事項 | かるがも親子歯科は、『こどもから家族をみる歯科医院』を目指し ています 家族は社会の最小単位 だからこそ家族全員が自ら健康になるようお手伝いすることが 当院の役割だと考えています ★ドクターは1990年代生まれの女性歯科医師 暖かい雰囲気が魅力的な先生です ★スタッフ間コミュニケーションを大切にしています ★安心して働ける職場を一緒に作りましょう ★髪染めは清潔感のある範囲内であればOK ★スタッフルーム完備(冷蔵庫導入するのでお弁当持参可能です) ★制服貸し出し、院内の洗濯機で洗濯します ★仕事と家庭の両立を応援しています!まずは相談してください ★2025年8月開院!準備中の院内を見学・案内できます ◇週44時間特例措置対象事業場 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です(求職者マイページか らのオンライン自主応募を除く) |
---|
管轄ハローワーク | 茨木公共職業安定所(ハローワーク茨木) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 院長:宮脇 聡子 |
会社所在地 | 〒567-0861 大阪府茨木市東奈良3-3-27-B棟 |
従業員数 |
|
事業内容 | 歯科医院 |
メッセージ | *建設中の医院の見学!とりあえず話を聞いてみたい! そういったご応募も大歓迎です! |
事業所番号 | 2715-920083-8 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は茨木公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27150-12825651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。