3月2日 12時34分更新
- 週休2日
- 車通勤可能
- 残業なし
- 学歴不問
- 未経験者歓迎
「チームワーク」を重視する方にピッタリな会社です
この求人は環境・雰囲気が良いという特徴を持っています。
子どもたちのホッとできる場所であることを意識しているため
この求人は、以下の価値観から「チームワーク」が選択されています
- 経済的欲求
- 社会的地位
- 自己成長
- 縛られない生き方
- チームワーク
あなたにとって「幸せな働き方」とは「あなたの価値観を満たす会社で働くこと」と私たちは考えています。
そこで、私たちは人の価値観を5つに分類しました。
そして、その価値観に合う求人を簡単に探せる機能を導入しています。

あなたはどんな価値観を持っていますか?
価値観テストを受けると、再認識することができます。
新たな発見をするかもしれません。ぜひ受けてみてください。
求人の概要
職種 | 児童発達支援・放課後等デイサービスの保育士 | ||||
---|---|---|---|---|---|
仕事の内容 | 児童発達支援・放課後等デイサービスを利用される子どもさんの支援業務です。 療育、生活支援、学習支援等が主な業務です。 送迎業務もあります。 記録などの事務作業もありますが多くはありません。 |
||||
仕事の目的 | 子どもたちがホッとできる居場所を作るお手伝いをお願いします。 | ||||
必要な技術や資格 | ・保育士資格 ・自動車運転免許 |
||||
年齢制限 |
64歳 以下
|
||||
雇用形態 | パート | ||||
雇用期間 | 試用期間終了後、一年毎更新 | ||||
給与 | 時給 1,200 円
|
||||
試用期間 |
期間:3ヶ月 給与:時給 1,170円 |
||||
昇給 | 30円(前年度実績) | ||||
ボーナス | 50000円(前年度実績) | ||||
交通費 | 月2万まで | ||||
勤務時間と休憩時間 | 平日14:00(13:00)~19:00 土曜、祝日、学校休業日9:00~18:00 ※週2からOK 上記以外も応相談(平日13:00〜など) |
||||
時間外労働(残業) | なし | ||||
オンライン面接 | なし | ||||
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 | ||||
休日 | 完全週休二日制(日曜日、月曜日)他 その他シフト制 |
||||
既定の休暇 | 年末年始休暇 有給休暇 | ||||
年間休日 | 108日 | ||||
加入保険 | 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 | ||||
勤務地 |
〒6511351 兵庫県神戸市北区八多町中1270-3 |
||||
最寄り駅 |
|
||||
採用担当者 | 橘(タチバナ) | ||||
選考方法 | ⑴応募(面接日の調整) ⑵面接(場合により二次面接あり) ⑶採用 |
||||
採用決定までの目安 | 面接から一週間 | ||||
返信期限 | 今応募すると、2023年4月4日18時までに応募結果が届きます。 |
従業員に聞く、ほこほこ(株式会社uluulu)で働くメリット
◎入社を決意したポイント
- 新規オープンの事業所でみんなが同じスタートだったこと
- 子どもと関わる仕事がしたかった。
- 子どものことを考えている事業所で働きたかった。
- 職場がきれい。
◎入社してよかったなぁと思うポイント
- オープンで少しづつ利用が増えていくので一人一人とゆっくりと関わることが出来る。
- 残業がない。
- スタッフの仲が良い
会社情報
会社名 | 株式会社uluulu(カブシキガイシャウルウル) |
---|---|
屋号 | ほこほこ(ホコホコ) |
会社所在地 | 〒6511351 兵庫県神戸市北区八多町中1270-3 |
設立年月日 | 2021年4月 |
資本金 | 1万円 |
従業員数 | 10名(うち、男性 3名 女性 7名) |
事業内容 | 障がい児通所支援 |
この求人は、求人企業である株式会社uluuluがご自身で作成、掲載されたものになります。
Q-JiNは各求人に注意を払ってチェックしていますが、情報の内容の正確性・妥当性・適法性・安全性に疑問や違和感を覚えることがございましたら、お手数ですが「問題を報告する」フォームよりご連絡をお願いいたします。