ハローワーク新宿の管轄
求人番号:13080-04789052
- 採用人数:10人
- 掲載開始日:10月24日(9日前)
- 応募期限:12月31日(あと59日)
接客・販売職、年間休日120日、全国転勤・転居を伴う異動なし 、住友商事グループ、7連休×年2回、髪色自由!目指す姿は、「 サミットが日本のスーパーマーケットを楽しくする」こと!
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ◆入社後、店舗・本部での新入社員研修後に店舗担当者として配属 になります。 ・配属部門は、青果・鮮魚・精肉・総菜・ベーカリー・グロサリー ・チェックスタンドの全部門を研修後に本人の希望と適性を考慮 し、決定します) ・配属後は、部門運営責任者を目指し、店舗でのOJTを中心に各 種マネジメント、売り場づくりのプロを目指します。 ・将来的には 管理職を中心に本人の適性・希望に応じ、本部スタ ッフとして登用の可能性もあります。 ※就業場所の人数は、平均で25人です。実際の人数は各店舗によ り異なります。 【業務内容変更範囲:なし】 |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 必要なPCスキル | PCを用いた一般的な書類作成業務あり |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ケ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒168-8686 東京都杉並区永福3-57-14 当社 本社(入社後の新入社員研修場所) 自宅から90分以内で通える範囲の「サミットストア」(東京・神
奈川・千葉・埼玉)各店舗に配属されます。 |
| 最寄り駅 | 京王井の頭線 西永福駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
225,000円〜272,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
7時00分〜21時30分の時間の間の8時間
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.4日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 120日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 企業年金 | 確定拠出年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限75歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 外国人雇用実績 | あり |
| 労働組合 | あり |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | あり
育児・介護などを理由に退職された社員の方を中心に復職して頂け
ます。復職時の労働条件は個別相談により決定しています。 |
| 福利厚生の内容 | ◆賞与年2回(6月・12月) ※入社月等条件によっては支給なし ◆昇給年1回※条件により昇給のない場合あり ◆社会保険完備 (雇用・健康・厚生年金・労災) ◆制服貸与。髪色・カラコン自由 ◆ネイル・ピアス可(規定有) ◆自己啓発支援制度 ◆社員買物優待制度 (買い物金額10%還元※上限あり) ◆確定拠出年金 ◆財形貯蓄 ◆生命保険 ◆健康管理(定期健康診断、人間ドック、 予防接種、電話サービス) ◆契約リゾート施設 ◆各種チケット割引など |
| 研修制度の内容 | 階層別研修(新入社員、新任チーフ、新任副店長他、 各年代別フォローアップ研修)、外部研修(海外・国 内視察研修、各種セミナー) |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 両立支援 | ◆年次有給休暇 (10日~20日※入社歴に応じて付与) ◆7連続休暇(年2回) ◆年始休暇(1月1日~1月3日、一部店舗除く) ◆産前産後休業 ◆育児休業(男性社員も積極的に取得・利用中!) ◆育児短時間勤務制度 (5時間~選択可、お子さんが小学6年生修了時まで 利用可) ※厚労省認可の「くるみん(子育て支援認定企業)」、 「えるぼし(女性活躍推進企業)」取得済 ◆介護休業 など |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 原則屋内喫煙(但し就業場所による) |
| 選考方法 | 面接(予定2回),筆記試験 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(11月14日(金)※時間は予約時にご案内します) |
| 選考場所 |
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー8階 東京わかものハローワーク 会議室 |
| 最寄り駅 | 各線 渋谷駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | ・筆記試験:SPIテスト(本社) ・一次面接(面接会)→SPIテスト→二次面接→採否決定 |
| 特記事項 | 【東京わかものハローワークミニ面接会】 日時:令和7年11月14日(金)※時間は受付時にご案内します 会場:東京わかものハローワーク 会議室 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー8階 受付:03-3409-0328 (営業時間:平日10時~18時) ※最寄りのハローワークを通して、事前予約をしてください ※当日は面接時間15分前に受付にお越しください。受付時に会社 説明資料をお渡ししますので、事前に目を通しておいてください ※会社説明のみも可能です。事前予約時に窓口でご相談ください ------------------------------ *年次有給休暇付与日数(1年目):入社時2日、6ヶ月経過後 10日、合計12日 *外国人留学生の方は、入社の際、N1資格取得が必須です。 その他、入社に必要な資格はありません。 *履歴書にはメールアドレスを記載して下さい。 #23区 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 新宿公共職業安定所(ハローワーク新宿) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役社長:服部 哲也 |
| 会社所在地 | 〒168-8686 東京都杉並区永福3-57-14 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和38年 |
| 資本金 | 39億2,000万円 |
| 事業内容 | 食品スーパーマーケット |
| 年商 |
|
| 事業所番号 | 1308-303667-4 |
| 法人番号 | 5360001023447 |
| ホームページ | https://www.summit-newgrads.com/ |
| 事業所の特記事項 | 65歳から75歳まではパートタイム社員として雇用 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は新宿公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13080-04789052」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
