ハローワーク飯田橋の管轄
求人番号:13010-25694952
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:11月5日(8日前)
- 応募期限:1月31日(あと79日)
単にオフィス空間を作るのではなく、企業ごとの課題を空間と場の デザインで解決し、人々が「働く場」における課題解決をし価値す る事でお客様から経営戦略のパートナーとして選ばれる存在です。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ■業務内容 当社はイトーキのグループ会社として、オフィスの企画、設計、施 工、移転、運用までを一貫して手がけています。 営業職として法人顧客を中心にオフィス空間の課題解決や提案営業 を行っていただきます。 ■詳細 ・既存顧客、新規顧客へのヒアリング ・オフィス移転や改装、レイアウト変更などの企画提案 ・内装、家具、ICT設備、空調、電気工事などの各種プランニン グ、見積作成、設計、施工管理、協力業者との調整、スケジュール 管理 ・納品後のフォローやアフターサービス対応 【変更範囲:変更なし】 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要なPCスキル | 基本的なPC操作レベル |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3か月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒101-0047 東京都千代田区内神田2丁目3-4 S-GATE大手町北1階 |
| 最寄り駅 | JR山手線 神田駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
250,000円〜450,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.4日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 120日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 企業年金 | 厚生年金基金,確定拠出年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
役職手当・職務手当
|
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ◆各種社会保険完備 ◆iDeCo+「個人型確定拠出年金」 ※事業主掛金として会社負担あり ◆資格取得手当 ◆低価格での飲料・食事販売 ◆退職金制度 ◆医療関連費用の補助、健康診断 ◆慶弔金・見舞金 「結婚祝/出産祝/死亡お悔み金/傷病見舞金/入院見舞金など」 ◆育児・介護休業 ◆その他外部福利厚生サービスとの提携 「ベネフィットステーション」 ◆健康相談できる産業医やカウンセリング窓口の提供 |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」 |
| 研修制度の内容 | <教育制度・資格補助補足> 座学研修、OJT、社内勉強会、資格取得奨励制度、 スキルアップ研修 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | なし |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ビル内にテナント共用の喫煙所あり |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒101-0047
東京都千代田区内神田2丁目3-4 S-GATE大手町北1階 |
| 最寄り駅 | JR山手線 神田駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ■選考の流れ 一次面接 → SPI適性検査(WEB)→ 二次面接 ご希望があれば、1次面接の際にオフィス見学も可能です。 業務により在宅勤務をお願いすることもあります。 ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ・Eメールアドレスをお持ちの方は、履歴書に記載してください。 ・インターネット環境ない方はご相談ください。 ・事前連絡の上、応募書類を送付してください。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:都丸 政彦 |
| 会社所在地 | 〒101-0047 東京都千代田区内神田2丁目3-4 S-GATE大手町北1階 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和39年 |
| 資本金 | 4,000万円 |
| 事業内容 | 人々が「働く場」におけるトータルソリューション事業。オフィス 空間の調査分析、企画・設計・施工、そして家具の納品まで一貫し たサービスを提供しています。 |
| メッセージ | オフィス家具メーカー大手のイトーキのグループ会社/働く場の空 間デザイン/オフィスの構築/オフィスプランニング お客様に合わせた「オフィス空間づくり」「働く場の構築」を提供 し、調査分析、プランニング・設計・施工、そしてオフィス家具の 納品まで一貫したサービスを行っています。 単にオフィスを作るだけではありません。 移転、リニューアル、働き方改革、個室設置、PM業務と多岐にわ たるサービスを提供することでお客様から経営戦略のパートナーと して選ばれる存在です。 ■三幸ファシリティーズの特徴・魅力■ ・創業60年以上の豊富な知識とノウハウ ・キャリアアップ推進 資格取得の推進、様々な研修カリキュラムを充実を用意 ・ライブオフィス 私たちが実際に働いているオフィス空間を、外部の人が見学でき るショールームタイプのオフィスです。 |
| 事業所番号 | 1301-216349-0 |
| 法人番号 | 3010001016818 |
| ホームページ | http://sanko-fs.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13010-25694952」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
