求人番号:04010-03354531
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:1月13日(20日前)
- 応募期限:3月31日(あと57日)
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 〇イチゴの栽培・収穫・パック詰め等の作業です。 大型(鉄骨)ハウスの中の業務です。天候に左右されません。 栽培・収穫・選果・パック詰め 上記を除く手入れ作業、その他(箱折りなど) ■高設ベンチでの栽培であるため、長時間しゃがんでの作業はほと んどありません。 ■勤務時間、勤務日数はご相談の上決定します。 繁忙期:12月~6月(収穫期)、9月上旬(定植時期) 閑散期:7月~11月(作業日数、時間が減少します。) 農場見学可能ですので事前連絡の上ぜひお越しください。 *1年毎契約更新 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | なし |
勤務地 | 宮城県亘理郡山元町 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
885円〜1,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
7時00分〜17時00分の時間の間の7時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 90分 |
週所定労働日数 | 週1日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | なし |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
特記事項 | ※土曜日出勤出来る方を希望しています。 ※年次有給休暇は、法定通り付与しています。 ※加入保険欄は、本求人の労働条件における最低限での表記です。 実際には、労働条件により加入要件を満たす保険(雇用保険)に 加入します。 |
---|
管轄ハローワーク | 仙台公共職業安定所(ハローワーク仙台) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | イチゴ農家です。ミガキイチゴの生産・販売を行う、株式会社GR Aで2年間研修を受け、独立しました。生産したイチゴは、ミガキ イチゴとして、百貨店などで販売されます。 |
メッセージ | 個人経営の小さな農園です。 少人数で、選果や手入れの時はラジオを聞きながら、リラックスし て仕事をしています。 仕事の合間や休憩中は、楽しくお話したりおやつを食べたりして、 和気あいあいと過ごしています。 大きな会社と比べ、福利厚生についてはやや劣る点もありますが、 その分その他様々なことに柔軟に対応させて頂きます。 賃金については、毎年契約更新の際、作業能力の上昇に合わせて少 しずつではありますが昇給を実施しております。 今いるパートさんは、ほとんどの方は長く勤めて頂いていますので 、出来るだけ長く勤めて頂ける方を希望しております。。 今回、皆さんに無理なくお仕事をして頂けるよう、募集させて頂き ましたので、当方としても焦らず当農園に合った方を採用できれば と考えております。 質問等ございましたら、面接時に詳しくお話させて頂きます。 よろしくお願い致します。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は仙台公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「04010-03354531」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。