工事現場やイベントでの交通誘導警備業務/茨城県南 - 合同会社 BN3(ID:08100-04392451)のハローワーク求人- 茨城県龍ケ崎市佐貫町488-18 TKビル201|仕事探しの求人サイトQ-JiN

工事現場やイベントでの交通誘導警備業務/茨城県南

合同会社 BN3

ハローワーク龍ヶ崎の管轄
求人番号:08100-04392451

2019年6月創業の新しい警備会社です。隊員とお客様、両方を 大切にしていく方針で活動しています。

求人の概要

求人区分 パート
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 請負
募集の理由 増員
仕事の内容  外での業務が中心ですが夏は空調服、冬は防寒着の貸与を行って
いるので体力的に不安な方でも安心して働けます。未経験者、シニ
アの方も大歓迎です。主な業務は下記の通りです。

■交通誘導警備業務
・工事現場や駐車場での車両や歩行者の誘導をお願いします。交通
を円滑に進めるための大変重要な業務です。
■雑踏警備業務
・花火大会などイベントでの歩行者の誘導、広報をお願いします。
 一歩間違えれば大規模な事故につながる業務ですのでやりがいの
 ある仕事です。
*副業可 *変更範囲:変更なし
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
年齢 制限あり
年齢制限範囲
18歳〜
年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある
年齢制限の理由
警備業法第14条
試用期間 あり(3か月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
正社員登用 あり
※過去3年間で正社員登用の実績:3人
勤務地 〒301-0033
茨城県龍ケ崎市佐貫町488-18 TKビル201
現場は茨城県南地域が中心です。
最寄り駅 JR常磐線 龍ケ崎市駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 1,250円〜1,250円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
1,250円〜1,250円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
■資格手当
・資格者現場に配置された場合、1日につき500円。

■日給÷8時間=時間額換算
賃金形態
日給10,000円〜10,000円
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり20円〜60円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
なし
通勤手当 実費支給(上限なし)
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末)
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
8時00分〜17時00分
時間外労働時間 なし
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
工期の遅れ
休憩時間 60分
週所定労働日数 週1日以上労働日数について相談可
休日
休日
日曜日,祝日
週休二日制
毎週
待遇について
加入保険 労災保険
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 なし
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
入居可能住宅 単身用あり,世帯用あり
5万円/月
光熱費自己負担
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 なし
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
外国人雇用実績 あり
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後1日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒301-0033
茨城県龍ケ崎市佐貫町488-18 TKビル201
最寄り駅 JR常磐線 龍ケ崎市駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,その他,求職者マイページ(面接時持参)
郵送の送付場所
〒301-0033
茨城県龍ケ崎市佐貫町488-18 TKビル201
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
採用担当
*連絡先は求人補足参照
担当者
大崎 二郎オオサキ ジロウ
電話番号
0000-00-0000
FAX
0297-97-6075
Eメール
bn3@bn3.co.jp
求人に関する特記事項
特記事項 ・労働条件に応じて該当する保険に加入
・有給休暇は法定通り付与
*法定研修あり(本社にて20時間、時給1,005円)
※書類選考はありません。事前送付または面接時持参どちらでも可
※オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません(ハローワー
 ク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用になりません)
■入社時のフォロー
・新任研修(座学2日間、実地1日間)を行います。
■職場の様子
・幅広い年齢層の方、男性・女性、外国人の方が働いています。
・定期的に本部社員が現場に訪問しますので要望や悩みなどもお聞
 きします。
■国家資格取得の応援
・交通誘導警備業務検定/施設警備業務検定など。
・講習参加の業務扱いや希望者の方は勉強会を実施しています。
■正社員登用
・希望の方は正社員登用有り(会社規定有り)
■入社モデル月収/20万円(週5日、日勤のみ、残業なし、交通
 費含まず)
※会社説明をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 龍ケ崎公共職業安定所(ハローワーク龍ヶ崎)

会社情報

会社名
合同会社 BN3ゴウドウガイシャ ビーエヌスリー
代表者名 代表社員:大崎 千尋
会社所在地 〒301-0033 茨城県龍ケ崎市佐貫町488-18 TKビル201
従業員数
企業全体
38人
就業場所
3人(うち女性:3人、パート:3人)
設立 令和元年
資本金 100万円
事業内容 茨城県、千葉県、東京都にて工事現場や駐車場での交通誘導警備業
務、花火大会などイベントでの雑踏警備業務を行っています。
メッセージ 2019年開業時、4名程度からスタートし、2023年現在40
名を超える従業員と共に警備業を行っております。年代も様々で仕
事も多岐にわたります。電気、ガス、水道といったライフラインを
支えるお客様の安全を守るために日々お仕事をさせていただいてお
ります。直行直帰の為、従業員同士が毎日顔を合わせることはあり
ませんが、LINEやメールを使用し会社と従業員のコミュニケー
ションをとることを推進しています。外国人も在籍しております。
BN3インターナショナルチームも創設しましょう!制服について
は、すべて貸し出しの為、負担金はありません。また、3年に1回
制服の交換や破損等は即時交換の対応をしています。福利厚生につ
いては、年に2回ほどの慰労会を実施しております。有給について
は、入社から半年後に10日間1年間の取得率が80%を超えます
。また、特殊な業種であるため基本的に事前申請としていますが、
雪や台風などの場合は当日有給使用も認めています。また、今年は
資格取得6名という素晴らしい結果が出ております。指導教育責任
者講習(交通)2名、雑踏1名、交通1級1名となります。資格取
得の支援金はございませんが、資格取得後の手当が各々発生してお
ります。前年度には、東京営業所が創設致しました。AIが進化す
る昨今10年後もなくならないだろう警備員。皆、誇りをもって仕
事をしています。
主要取引先
  • ALSOK茨城株式会社
  • 茨城電設株式会社
支店・営業所・工場等 1箇所
代表的な支店・営業所・工場等
  • 東京営業所
事業所番号 0810-616336-1
法人番号 6050003004715
ホームページ https://bn3.co.jp/

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は龍ケ崎公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「08100-04392451」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP