ハローワーク岐阜の管轄
求人番号:21010-25674851
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:8月5日(44日前)
- 応募期限:10月31日(あと43日)
私たちは地域の「お客様の家のかかりつけ医」を目指しています。 お客様が困った時にすぐにご自宅に駆けつけることができるように 車で15分の距離にエリアを絞って営業をしています。235
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | その他
リフォーム営業に特化した事業部を新設
|
仕事の内容 | 営業事業部を新設しリフォーム営業に特化した部署のメンバーとし て活躍して頂きます。 当社は創業45年、累計4万件以上の地域の家のお困りごとを解決 してきました。リピート率93%で、ほとんどが常連のお客様です お客様からメンテナンスやリフォームのご依頼があり、ご家庭の 状況に合わせご提案させて頂くお仕事です。 リフォーム後は定期的に点検をさせて頂きながら、その時々のお困 りごとを解決するためのご提案をさせて頂きます。 水回りなど緊急性が高いご依頼も自社施工が可能ですので、安心 して営業活動することができます。また、営業範囲も車で10分 程度と近いので、効率よく仕事をこなすことができ、プライベート の時間も確保できます。 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
建設業界の営業経験者
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3カ月間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒501-2575 岐阜県岐阜市太郎丸中島183-3 無料駐車場あり
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
400,000円〜500,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額18,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 110日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・作業服支給 ・車両支給 ・工具支給 ・スマホ支給 ・パソコン支給 ・資格取得補助 ・研修費支給 ・通勤費補助 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」 |
研修制度の内容 | 学びたいと思う外部研修があれば、費用は会社で負担 。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒501-2575
岐阜県岐阜市太郎丸中島183-3 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 適性検査 |
担当者 |
|
特記事項 | 「社員の働きやすい職場作りをしています」 ・年末年始とお盆には、平均8日間のまとまった休日があります。 ・有給休暇は半日単位で取得することができます。 ・業務に必要なスマートフォンや制服などを貸与しています。 ・暑さ対策として、空調服の支給などもあります。 ・車両や工具は常に良いものを導入するようにしています。 「社員のスキルアップを応援します」 ・業務に必要な勉強会は全て勤務時間内に行っています。 ・給水装置主任技術者、建築士などの国家試験の受験料は 会社が費用を負担して受験することができます。 「モデル年収」【1年目:520万円~】→ 【個人売上の10%を年収に換算】 「この仕事に向いている人」 ・困っている人を放っておけない ・仲間と助け合って仕事がしたい ・他の人の意見を素直に聞くことができる ・新しいことにチャレンジしたい |
---|
管轄ハローワーク | 岐阜公共職業安定所(ハローワーク岐阜) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:木村 信広 |
会社所在地 | 〒501-2575 岐阜県岐阜市太郎丸中島183-3 |
従業員数 |
|
設立 | 平成18年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 創業45年、累計4万件以上の地域の水まわりのお困りごとを解決 してきました。リピート率93%、ほとんどが既存のお客様からの 問い合わせで、修理やリフォームなどを行なっています。 |
メッセージ | 【弊社の特徴】 男性5名、女性3名の職場です。弊社は高齢者の多い地域で、水回 りを中心とした住まいのお困りごとを修理・リフォーム・建て替え を通じて解決する会社です。毎日お客様から直接「ありがとう」を いただける仕事をしています。 また、会社から10分圏内で年間の9割の仕事があり、地域密着で 【お客様の家のかかりつけ医】を目指している会社です。 会社規模が小さいこともあり、社長と社員の距離が近いことも特徴 です。 お客様の問い合わせの多くは、水まわりのトラブルから始まりま す。水道メーターの検針の方が漏水していると教えてくれた、お湯 が出ない、排水が詰まったなど、常連のお客様からのお問い合わせ が多く、年間1200件近くにのぼります。そのご要望に対し、修 理もできる営業人員が当日対応しています。そんな中、修理ではな く機器の交換やリフォームに発展する場合も多々あります。 また、毎月新聞にリフォームチラシを入れており、そのチラシをき っかけに新規のお客様からリフォームの問い合わせを頂いていると いう営業スタイルです。 |
事業所番号 | 2101-217577-6 |
法人番号 | 9200002008970 |
ホームページ | https://tokoharu-home.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は岐阜公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「21010-25674851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。