ハローワーク池袋の管轄
求人番号:13090-27657651
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:7月16日(4日前)
- 応募期限:9月30日(あと72日)
会社を挙げてスタッフ教育に力を入れています。 一般的な介護技術はもちろんのこと、相談員や次期管理者を 育てるための研修もあり、計画的なキャリアアップを行います。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◎無資格OK働きながら資格取得できます。研修時間も給与を支給 します。ライフステージに応じた働き方が可能。社員登用制度もあ り。◆デイサービスでの介護業務全般。・送迎車の運転または添乗 ・食事介助、入浴介助、排泄介助、服薬介助、見守り。・レクリエ ーションや集団体操の進行・発案。・季節行事の企画等。・その他 日常生活介護。日常会話やレクリエーションなどを一緒に楽しみな がら、落ち着いた雰囲気の中で1日を楽しく過ごして頂けるようケ アを行ってください。未経験者歓迎。利用者さんとじっくり向き合 える、定員11名の小規模デイサービスです。 【東京都介護職員就業促進事業対象求人】 ※事業の概要や対象者などの情報については、求人票裏面『求人に 関する特記事項』欄をご覧ください*変更範囲:当社の定める業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(4か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:2名
|
勤務地 |
〒177-0045 東京都練馬区石神井台2-7-2 梅のさとデイサービス |
最寄り駅 | 西武新宿線上石神井駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
1,163円〜1,163円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週1日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
育児・介護離職者等復職支援制度(勤務形態相談可)
|
福利厚生の内容 | 引越し助成金あり 対象:正社員の方、通勤に交通費のかかる方。 条件:通勤に交通費のかからない範囲に引越しをする場合。 内容:最大20万円を助成。 注意:社内審査あり。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 毎月1回程度現任者研修実施。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒177-0045
東京都練馬区石神井台2-7-2 梅のさと介護センター |
最寄り駅 | 西武新宿線上石神井駅駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | *ハローワークから事前連絡の上、面接日時を決めます。 面接時に応募書類を持参してください。 |
担当者 |
|
特記事項 | ●【東京都介護職員就業促進事業対象求人】(採用後、働きながら 介護職員初任者研修等の資格取得を目指すことができる事業) ●研修受講料は無料、研修受講時間にも給与が支払われます。 ●採用日から2026年1月31日までのうち、6か月以内の有期 雇用契約を締結し、雇用期間終了後は、事業主と同意の上、継続雇 用も可能です。 ●対象者は、介護職への就職を希望する離職者・事業を廃業した自 営業者・学校等を卒業した未就労者等(本事業採用時に離職者とな ることが決まっている就業者を含む)で実務者研修と同等以上の資 格を有していない方です。 ●本事業の雇用開始期限は令和7年11月1日となります。11月 2日以降の雇用は対象外です。 *年次有給休暇の付与:法定どおり *労働条件により該当する保険に加入 *ハローワークからの事前電話の上、面接日時を決め、面接時に 履歴書・職歴ある方職務経歴書・資格ある方資格証・紹介状を持 参して下さい。 |
---|
管轄ハローワーク | 池袋公共職業安定所(ハローワーク池袋) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:梅田 久生 |
会社所在地 | 〒177-0045 東京都練馬区石神井台2-7-2 |
従業員数 |
|
設立 | 平成14年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 東京都指定介護事業所 居宅介護支援事業・訪問介護事業・通所介護事業 |
メッセージ | ★・゜*。TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所★・゜*。 ◎労働条件や研修・スキルアップだけでなく、労働環境や職場文化 など多岐にわたる改善項目に継続的に取り組んでいます。 ◎経験や資格により段階的に指導いたします。利用者と職員の双方 が安心安全であることが大切です。できない仕事をできないままお 願いすることはありません。 ★・゜*。企業理念:一期一会★・゜*。 お一人お一人のニーズに合わせた支援を行っております。 笑顔で一緒に楽しむことでご利用者様に笑顔になっていただく 「あなたに出会えて良かった」「楽しかった」と言って 頂けるような支援を心がけております。 高齢者の方の心配や不安に寄り添い、お話を聞き安心して 生活できるよう一緒に考えていきます。 機能訓練を重視し、少しでも体の痛み・不調が改善され 動いたり、お出かけするのが楽しくなるようにしています。 ご利用者様の笑顔を増やすお手伝いをしていただけませんか? お待ちしております。 |
関連会社 |
|
事業所番号 | 1309-619922-1 |
法人番号 | 9011601017373 |
ホームページ | http://umex-mg.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は池袋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13090-27657651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。