ハローワーク熊本の管轄
求人番号:43010-02649151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:1月22日(54日前)
- 応募期限:3月31日(あと14日)
サークルみたいにスタッフ同士が仲が良い平均年齢32歳と若い会 社です。働いている様子は「サイレコインスタグラム」で検索!h ttps://instagram/cyber_records
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 【異業種出身者が活躍中!業界未経験者歓迎!】 大手ECサイト中心に事業パートナーの商品販売をお任せします ・EC運営 (商品の販売・登録、モール内広告運用、アカウント保守) ・商品の仕入れや発注、在庫管理 ・事業パートナーの開拓とアライアンス構築(代理店との折衝業務 ) ※現在、食品がメインですが、今後は、 ビューティーカテゴリ領域も拡大予定。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
EC運営経験(自社/モール不問)
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | PC操作(タイピング) Officeソフト(Word、Excel) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(1ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒860-0833 熊本県熊本市中央区平成3丁目23-30 4F |
最寄り駅 | JR平成駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
210,000円〜210,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額12,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
10時00分〜19時00分
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 19.8日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 127日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
復職実績あり
|
福利厚生の内容 | 株式会社サイバーレコード福利厚生 ・住宅手当あり(条件あり)/定期健康診断/予防接種 ・各種社会保険完備/5日連続有休休暇取得可 ・社内セミナー/資格取得を会社でサポート/服装自由 ・お取り寄せミーティング/部署ランチ/シャッフルランチ ・年末年始/慶弔休暇/育児休業 ・クリスマスケーキプレゼント制度 ・イベント(お花見、忘年会) ・社内部活動(フットサル、バドミントン、eスポーツ) ・部署内の飲み会費用補助 ・副業および兼業可 まずは先輩社員のフォロー業務からスタートしていただき ます。業務時間中はしっかりと集中し、残業はほとんどし ない。そんな効率的な働き方で、プライベートを充実させ ることができます! |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 入社後1週間は新人研修が行われ、座学を中心として 必要な基礎知識を学んでいただきます。 その後約3か月間は、各部署毎に用意された教育プロ グラムに沿った教育サポートが行われます。 入社1か月経過後には、「フィードバック研修」を行 っております。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒860-0833
熊本県熊本市中央区平成3丁目23-30 4F |
最寄り駅 | JR平成駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 選考はリモート面談となります。 |
担当者 |
|
特記事項 | 研修制度の内容 入社後1週間は新人研修が行われ、座学を中心として必要な基礎知 識を学んでいただきます。 その後約6か月間は、各部署毎に用意された教育プログラムに沿っ た教育サポートが行われます。 入社1か月経過後には、「フィードバック研修」を行っております *事前に、応募書類を郵送またはEメールしてください。 書類選考後、面接日時をお知らせします。 ※応募書類へのEメールアドレスの記載又は、求職者マイページの 登録をお願いします。 【オンライン自主応募可】 (オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状不要です) |
---|
管轄ハローワーク | 熊本公共職業安定所(ハローワーク熊本) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:増田 一哉 |
会社所在地 | 〒860-0833 熊本県熊本市中央区平成3丁目23-30 4F |
従業員数 |
|
設立 | 平成20年 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | ECサイトの運営、自治体向けふるさと納税の運営委託、地方創生 コンサルを行っている熊本地場のIT企業です。楽天市場・Yah oo・電通グループ・地方銀行と一緒に地方の課題解決してます。 |
メッセージ | ・住宅手当あり(条件あり)/定期健康診断 ・各種社会保険完備/5日連続有休 ・社内セミナー/資格取得を会社でサポート/服装自由 ・部署内の懇親会費用補助 (部署歓迎会/部署間交流会※ランチで実施しています) ・5日連続有給休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/育児休業 ・クリスマスケーキプレゼント制度 ・イベント(忘年会) ・予防接種(インフルエンザ:無料) ・フレンド紹介採用(社員採用された場合は謝礼あり) 半年程度、先輩に同行し業務の流れ・地方行政との折衝などを習得 少しずつ業務の幅を広げていきます 最初はわからないことが多くても、先輩やチームメンバーがフォロ ー 自ら学びやすい環境も整っています サイレコでは他にも、様々な研修制度や福利厚生を設けています。 |
主要取引先 |
|
関連会社 |
|
事業所番号 | 4301-615960-0 |
法人番号 | 9330001008538 |
ホームページ | http://www.cyber-records.co.jp |
事業所の特記事項 | フルリノベーションしたオフィスでキッチンやバリス タ(無料)など社員が楽しめる環境が用意されていま す。「江越橋」バス停から徒歩1分 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は熊本公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「43010-02649151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。