ハローワーク京都七条の管轄
求人番号:26020-22259351
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月1日(73日前)
- 応募期限:11月30日(あと17日)
創業70周年を迎える京都で最初のリネンサプライ会社です。 京都市内のホテル、旅館等に対して寝具等のリネン品を供給するこ とで観光都市京都のおもてなしを支えています。
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | お取引先様(ホテル・旅館等の宿泊施設)で使用するリネン品 (シーツやタオル等)の洗濯後の仕分けや仕上げ、梱包等の業務に 従事していただきます。 ============主なお仕事内容=========== 【仕分け】シーツ・掛け布団カバー等を種類ごとに選別 【仕上げ】乾燥から畳みまでを自動で行う機械に、 リネンを1枚ずつ投入 先輩スタッフが分かりやすく丁寧に指導いたしますので、初心者の 方でもご安心ください!! 【変更範囲:変更なし】 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(2ヵ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 正社員登用 | なし |
| 勤務地 |
〒607-8465 京都府京都市山科区上花山坂尻105 京阪バス「上花山久保町」より徒歩5分
(京阪バス「山科駅」からのバスの所要時間:約10分) |
| 最寄り駅 | 湖西線・琵琶湖線 山科駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
1,150円〜1,200円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | なし |
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末)
|
| 就業時間 |
8時00分〜18時00分の時間の間の4時間以上
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 休憩時間 | 60分 |
| 週所定労働日数 | 週2日〜週5日労働日数について相談可 |
| 休日 |
|
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日 |
| 加入保険 | 労災保険 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | 【福利厚生】 *社会保険完備 *育児休業制度 *退職金制度 *昼食補助(160円) *食堂完備 *制服貸与 *健康診断 *社内イベント(年1回以上) *夏期塩飴配布 *お中元、お歳暮抽選会 【その他の制度】 *紹介入社制度 *駐車場完備(マイカー/バイク通勤可) |
| 研修制度の内容 | *ビジネスマナー研修 *グループ企業研修 *ワーク研修 *リーダーシップ研修 *現場マネージャー研修 *生産性向上力研修 *管理職育成研修 *上級管理職研修 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 両立支援 | (例)お子様がいる方 →保育園や学校の行事など、お休みが必要な場合でもシフト調整の 対応可能です。 |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙室あり |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒607-8465
京都府京都市山科区上花山坂尻105 |
| 最寄り駅 | 湖西線・琵琶湖線 山科駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 特記事項 | ※勤務条件により各種保険加入 ※有給休暇は法令に準ずる ※フルタイム(1日8時間×週5日)で勤務頂ける場合には、 通勤手当あり(上限:月額8,000円) ~事業所からのメッセージ~ ●初心者の方でもいつも安心のサポート体制 作業現場には常に近くに先輩スタッフがいますのでわからないこ とがあればすぐに気軽に聞ける環境です! ●男女年齢問わず活躍できる場 勤続年数10年を超えるベテランスタッフも多くいます! お一人お一人しっかりと見て、その方に合ったペースで丁寧にお 教えしますので初心者の方でも大歓迎です ●パート・アルバイトさんの頑張りにしっかりと還元する評価制度 があります! ☆応募前の職場見学もOK!お気軽にお問い合わせください。 〈求人・事業PRシート有り〉 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 京都七条公共職業安定所(ハローワーク京都七条) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役社長:桃井 領也 |
| 会社所在地 | 〒607-8465 京都府京都市山科区上花山坂尻105 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和39年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | リネンサプライ業・クリーニング業 |
| メッセージ | ●初心者の方でもいつも安心のサポート体制! 作業現場には常に近くに先輩スタッフがいる環境ですので、わか らないことがあればすぐに気軽に聞ける環境です! ●男女年齢問わず活躍できる場! 勤続年数10年を超えるベテランスタッフも多くいます! お一人お一人しっかりと見て、その方に合ったペースで丁寧にお教 えしますので、初心者の方でも大歓迎です♪ ●パート・アルバイトさんの頑張りにしっかりと還元する評価制度 があります!(一部部署) ●当社ホームページやSNSにて社内イベントの様子を掲載してい ます!ぜひともご覧ください♪ |
| 主要取引先 |
|
| 関連会社 |
|
| 事業所番号 | 2601-218850-4 |
| 法人番号 | 6130001007224 |
| ホームページ | https://www.flonica.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は京都七条公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26020-22259351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
