家庭教師(小学生対象) - 株式会社 EAI(ID:26010-23349131)のハローワーク求人- 京都府京都市左京区岩倉幡枝町665番地58号|仕事探しの求人サイトQ-JiN

家庭教師(小学生対象)

株式会社 EAI

求人番号:26010-23349131

学習者と働く人の人間的成長を重視し、子育て・学校教育に寄り添 い、これらを支えようとする会社です。家庭教育に寄り添い、支え る「京都式家庭教師の会」事業を当面行います。

求人の概要

求人区分 パート
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 小学生児童を対象とした契約先ご家庭での家庭教師です。 
弊社が運営する『京都式家庭教師の会』の教育理念は、
「家庭教師として子どもの人間的成長を本気で大切にする」です。
理念を実践すべく傾聴と理解をモットーにし、「わかる・できる・
繰り返す」指導で学習者に自信を深めてもらい、子育てに寄り添い
支える京都式です。また事前研修・指導後の本部との報告・連絡・
相談を重視します。 
 
今回は教員免許を所持されている社会人の方、また意欲のある大学

生・大学院生の方を募集します。家庭での1対1指導で、ご自身の
やさしさ、元気さ、努力と前向きさをぜひ発揮してください。
学歴
大学以上が必須
専攻課程
教員免許を取得していれば専攻は問いません。大学生、大学院生の
場合は、意欲があれば専攻は問いません。
必要な経験等
あれば尚可
勉強で苦労した経験、人の言葉に助けられた経験、自分を理解して
もらえなかった経験、挑戦・失敗・挫折経験があれば尚良い。
必要なPCスキル スマートフォン、LINEが使えること。PCでネット検索や申し
込み、WORDができ、zoomに参加ができること。
年齢 不問
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
雇用期間
〜2024年3月29日
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
○契約期間満了時の業務量○勤務成績、態度○能力○会社の経営状
況○従事している業務の進捗状況○契約家庭先の意向・条件等
正社員登用 なし
勤務地 〒606-0015
京都府京都市左京区岩倉幡枝町665番地58号
京都バス46・40系統 幡枝くるすの公園バス停下車 徒歩3分
最寄り駅 地下鉄・国際会館駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
マイカー通勤 不可
転勤 なし
給与、手当について
賃金 1,600円〜2,100円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
1,600円〜2,100円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
交通費は、別途自宅から訪問家庭先への経済的ルートを
基に支給されます。
賃金形態
時給
昇給
昇給制度
なし
賞与
賞与制度の有無
なし
通勤手当 実費支給(上限なし)
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
10日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
14時00分〜21時30分の時間の間の2時間程度
特記事項
訪問先家庭との契約内容によって勤務開始時間、曜日が決まります
90分~120分程度の指導時間になります。1日2軒までの指導
とします。
時間外労働時間 なし
36協定における特別条項
なし
休憩時間 0分
週所定労働日数 週1日以上労働日数について相談可
休日
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
訪問家庭との契約内容に準じるため、契約内容に応じて個別に確認
し会社が定めます。勤務時間以外はご自身の時間です。
待遇について
加入保険 労災保険
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 なし
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 該当者なし
介護休業取得実績 該当者なし
看護休暇取得実績 該当者なし
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後4日以内
求職者への通知方法
Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒606-0015
京都府京都市左京区岩倉幡枝町665番地58号
最寄り駅 地下鉄・国際会館駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
Eメール
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項 事前にEメールにて送信してください。
担当者
課係名、役職名
代表取締役
担当者
鎌田 首治朗カマダ シュウジロウ
電話番号
090-4764-9384
Eメール
honbu@kyotoshiki.com
求人に関する特記事項
特記事項 ●応募者は、京都式家庭教師の会のHP(「京都式家庭教師の会」
 で検索)を見てから応募してください。 
 応募はhonbu@kyotoshiki.com
(半角入力ができないため全角で表記しています)までメールで 
 応募してください。その際、『履歴書』(形式自由、ただし 
 顔写真貼付、氏名、住所、メールアドレス【連絡は主にメールに
 なる為】携帯番号、「教員免許」【取得年月日、免許状番号、 
 発行教育委員会名を明記。ただし、大学生・大学院生は必要あり
 ません】、学歴【大学、大学院は学部学科等がわかるように】、
 職歴、得意教科と苦手教科を明記のこと)を添付して送信して 
 ください。※教員免許を所持の場合、教科や校種は問いません。

●教員にならなかった方、定年前に教員を退職された方 大歓迎。
 *雇用保険未加入(現在該当者なし、採用後加入) 
 *オンライン自主応募可(紹介状不要) 
 *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり 
 *雇用条件に応じ各保険加入 
 *公共交通機関による通勤のみ可 
 *訪問等業務での交通費は、当月末締め・翌月10日の給与 
 支給時にお支払いいたします。 
 *契約更新:2回目以降は原則年度更新です。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 京都西陣公共職業安定所(ハローワーク西陣)

会社情報

会社名
株式会社 EAIカブシキガイシャ イーエイアイ
代表者名 代表取締役:鎌田 首治朗
会社所在地 〒606-0015 京都府京都市左京区岩倉幡枝町665番地58号
従業員数
企業全体
2人
就業場所
2人(うち女性:0人、パート:2人)
設立 令和4年
資本金 200万円
事業内容 子ども中心主義、子どもの自身の人間的成長を考える家庭教師の派
遣、および育成。教育に関するセミナーの開催、及び講師派遣。各
種交流会、セミナー、講演会等の企画・開催・運営等を行います。
メッセージ このような方を募集しています。
・教員免許をもっている社会人の方
・意欲のある大学生、大学院生
仕事は、京都式家庭教師の会の家庭教師です。京都式には、理念が
あります。
・お子さんの人間的成長を大切にします。
・京都式は働く教師の人間的成長も大切にします。そして、傾聴と
 理解をモットーに、お子さんの思いを理解しようと努めます。
・「わかる・できる・繰り返す」指導と効果的な勉強方法の指導で
 お子さんに自信とやる気を育てましょう!
・しかし、安心してください。京都式の理念、指導法、望ましい言
 動とNG、はじめての訪問時の留意点、指導後にすること、本部
 への報告・連絡・相談等々を事前のオンライン研修で説明します
・必要なものは、あなたの人間としてのやさしさ、共感力、やる気
 そして明るさと前向きさです。
・夕方の空き時間を有効に利用して教員免許を有効活用してみませ
 んか?最低週1回90分(1軒のご家庭を継続して担当)から
 最大週5回10軒担当まで、ご自身の条件と希望を生かして働け
 ます!
事業所番号 2601-930185-2
法人番号 5130001073143
ホームページ https://kyotoshiki.com/

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は京都西陣公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「26010-23349131」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP