ハローワーク墨田の管轄
求人番号:13120-22207851
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:10月31日(3日前)
- 応募期限:12月31日(あと58日)
~ハンモックのように~心地の良い宿泊施設を、そして会社を作ることを目指しています。ゲストさんが笑顔になるような宿泊施設を一緒に作り、運営していきませんか?
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ゲストに「上質な宿泊体験」を提供するお仕事です〇宿泊ゲストからの問い合わせ対応(チャット・電話など)〇物件オーナー様との調整〇施設の点検・メンテナンス〇宿泊予約サイトの作成・整備〇新規物件の立ち上げ(インテリアチームと共同で客室作り)〇ブランドづくりのためのマーケティング 等☆男女とも、60歳以上の方ご応募もお待ちしております☆新規民泊施設立ち上げから運営まで一貫して行うため宿泊・観光業に関心のある方、将来独立を目指す方にも最適です。様々な業務があるためご自身の得意分野を生かせます。英語または他言語で日常会話ができる方は大歓迎!人と話すことが好きな方に向いている職場です。変更範囲:変更無し |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
日常英会話程度の英語または他言語
|
| 普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(6か月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒131-0045 東京都墨田区押上2-6-10 |
| 最寄り駅 | 半蔵門線・都営浅草線 押上駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
241,920円〜241,920円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
〜の時間の間の8時間程度
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 21.6日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 105日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | 単身用あり
シェアハウス型。キッチン、ランドリー、シャワー共用+個室
|
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | 該当者なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 外国人雇用実績 | あり |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒131-0045
東京都墨田区押上2-6-10 |
| 最寄り駅 | 半蔵門線・都営浅草線 押上駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 応募書類送付にあたって事前連絡は不要。直接弊社に履歴書・職務経歴書をメールでお送りください |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 応募はメールにてお願いします。送付前の事前連絡は不要。直接、履歴書(写真付き)と職務経歴書をメールにて下記へお送りください■宛先 <saiyou@hamaca.co.jp> ■■メール件名「ハローワーク・民泊運営スタッフ応募・氏名」■■添付 履歴書(写真付き) 職務経歴書 ■〇履歴書に必ず電話番号・メールを記載ください。〇「@hamaca.co.jp」ドメインからのメールが受信できるよう設定をお願いします。〇書類選考結果は合否にかかわらず弊社到着から1週間以内にメールで返答します。履歴書送付後、1週間以上連絡がない場合はお手数ですが以下まで電話連絡ください。■採用担当 加藤 050ー1721ー0982 ■■(祝祭日・土日除く、平日10時~16時) ■〇面接は2回行います。1回目はオンライン、または来社での対面のどちらか選べます。2回目は、必ず来社での面談となります。〇株式会社はまかホームページhttps://hamaca.co.jp/ |
|---|
| 管轄ハローワーク | 墨田公共職業安定所(ハローワーク墨田) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:西村 敏雄 |
| 会社所在地 | 〒131-0045 東京都墨田区押上2-6-10 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成28年 |
| 資本金 | 400万円 |
| 事業内容 | 宿泊施設の開発、自社運営、運営代行、及び清掃を行っております |
| メッセージ | ○物件急増中に伴い民泊運営オペレーターを大量募集中!墨田区で民泊運営を行っている会社です。新規物件の立ち上げから運営まで全てを行うので、今後、独立して宿泊施設を運営したい方は、お仕事をしながら民泊運営の流れをすべて学ぶことができますまた観光業・宿泊業に興味ある方もお待ちしています。〇英語その他言語で日常会話ができる方、歓迎します。ゲストはインバウンドの方が中心。語学力は英語に抵抗なければ問題ありません。一緒に勉強していきましょう。〇新規物件立ち上げ、物件オーナー様との調整など様々な仕事があります。ご自身のご経験、得意分野が生かせます。〇20代~60代まで、未経験スタートの方が殆どです。子育て男女関係なく幅広い世代の方が活躍中。部署や上下関係にとらわれず意見を出し合える風通しの良い職場です。〇単身者向け社員寮(シェアハウス型)あり。個室で洗面水道付、共用部にはキッチンやランドリー、シャワー室も備えています。遠方からの就職も安心です。〇「旅の思い出を紡ぐ」理念のもと、ゲストが「ここに住んでみたい」と思える空間を一緒に作り、提供していきませんか。今後、独立し、自分でも宿泊施設を立ち上げたい方なども応援していますのでご応募をお待ちしています。 |
| 事業所番号 | 1312-623575-5 |
| 法人番号 | 4010601050604 |
| ホームページ | https://hamaca.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は墨田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13120-22207851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
