8月9日 17時22分更新
- 土日休み
- 週休2日
- 年間休日120日以上
- 独身寮あり
- 社員寮あり
- 車通勤可能
- 残業あり
- 学歴不問
- 定年後再雇用
- 年齢不問
- ボーナスあり
- LGBTフレンドリー
- 有給休暇の平均取得10日以上
「ルールが第一」を重視する方にピッタリな会社です
この求人は長く働ける会社という特徴を持っています。
60歳で定年になっても給料大幅減での再雇用ではなく、現場状況に合わせて同水準の再雇用契約を行います。
また、健康で体力がある限りはいつまでも働けます。
この求人は、以下の価値観から「ルールが第一」が選択されています
- 社会に必要とされたい
- 経済的欲求
- 自己実現
- あるがままに生きたい
- ルールが第一
ひとは「愛する人と一緒に過ごしたい」「自由な時間を確保したい」「認めてもらいたい」などの価値観を持っています。
Q-JiNの案件には、みなさんが持つ価値観に合った求人を探し出せるようになっています。

あなたはどんな価値観を持っていますか?
価値観テストを受けると、再認識することができます。
新たな発見をするかもしれません。ぜひ受けてみてください。
求人の概要
職種 | 施工現場での工事測量・土木施工管理補助 |
---|---|
仕事の内容 | 大手ゼネコンの土木施工現場において、丁張・出来形管理等の作業を多岐に渡る工法・工種において携わっています。 AutoCAD図面より設計図書を読み取り、現場の施工状況に合わせて丁張を掛けます。 最近ではUAVにより3次元点群を取得し、土量計算等の出来形管理を行っている現場もあります。 |
仕事の目的 | 多岐の工種の職人が集まるので、施工を円滑・安全に進めるためコミュニケーション能力や慎重な行動ができる方にお願いしたい。 |
1日の仕事の流れ |
|
必要な技術や資格 | ・普通自動車免許 ・測量士(なくても良い.経験重視) ・土木施工管理技士(なくても良い) |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
年齢制限 |
60歳以上
|
||||||
雇用形態 | 正社員 | ||||||
給与 | 月給 423,000円
(固定残業代は含みません)
|
||||||
その他の手当 | 家族手当(配偶者10,000円/月、子一人3,000円/月) 住宅手当(独身30,000円、家族有 50,000円) 残業手当 |
||||||
給与待遇 | 経験・スキル等を考慮して給料アップ | ||||||
試用期間 |
期間:4カ月 給与:月給 400,000円 |
||||||
昇給 | 年一回5,000~10,000円(前年度実績) | ||||||
ボーナス | 年二回2か月(前年度実績) | ||||||
交通費 | 定期代実費支給 | ||||||
勤務時間と休憩時間 | 8時~17時(昼休憩12時~13時) | ||||||
時間外労働(残業) | 20時間(月平均) | ||||||
オンライン面接 |
あり
オンライン面接を導入した背景コロナ感染対策・遠方者対応面接手段zoom、tesms |
||||||
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 | ||||||
休日 | 完全週休2日制(土日・祝日) | ||||||
既定の休暇 | 年末年始休暇 夏季休暇 慶弔休暇 有給休暇 | ||||||
年間休日 | 120日 | ||||||
加入保険 | 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 | ||||||
福利厚生 | 社宅あり、保養所あり(沖縄県) | ||||||
勤務地 |
〒134-0084 東京都江戸川区東葛西4-11-12 |
||||||
最寄り駅 |
|
||||||
採用担当者 | 村上 大輔(ムラカミダイスケ) | ||||||
選考方法 | 1.応募 2.履歴書・職務経歴書を郵送又はメール送信書類審査後に1次選考の合否を通知 3.面接日の調整後に来社もしくはwebにて面接、1週間以内に2次選考の合否を通知 4.来社もしくは自宅PCにて適性検査を受験、結果受領後1週間以内に最終選考結果の通知及び予定給与支給額を提示 5.内定受諾後、入社日の調整と提出書類の送付 |
||||||
採用決定までの目安 | 最初の面接から2週間ほど | ||||||
返信期限 | 今応募すると、2022年8月17日18時までに応募結果が届きます。 |
従業員に聞く、株式会社コスモエンジニアリングで働くメリット
◎入社を決意したポイント
- 社員の親しみやすさ
- 自社ビルを建てた
- 専門経験が無くても良いと言われた
◎入社してよかったなぁと思うポイント
- 専門経験が無くても丁寧に教えて貰った
- 綺麗な自社ビル
- 多種多様な現場で飽きない
女性の働きやすさ
実際現場毎に数名の女性職員を見かけるようになっています。
株式会社コスモエンジニアリングの風土、スタッフ・従業員への姿勢
施工現場は通勤経路も現場毎に異なっており車輛・宿舎・電車通勤の条件がバラバラです。
一律の待遇ではどうしても不平等な状態となってしまうため、施工現場に配属する際に
要望を出して貰い、擦り合わせ行う事によって社員が気持ちよく働けるよう心掛けています。
会社情報
会社名 | 株式会社コスモエンジニアリング(カブシキガイシャコスモエンジニアリング) |
---|---|
会社ホームページ | https://www.cosmo-e.co.jp/ |
会社所在地 | 〒134-0084 東京都江戸川区東葛西4-11-12 |
設立年月日 | 1988年3月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 38名(うち、男性 30名 女性 8名) |
事業内容 | ■建設コンサルタント ・インフラ補修設計(路線測量・構造物点検) ■建設会社 ・ICT活用工事 (起工測量・出来形測量・土木施工管理) ・災害地測量(路線測量) ■公共測量 ・国交省(路線測量・河川測量) ・東京都(台帳修正) ・江戸川区(道路台帳・地籍調査) 民間鉄道会社 ・現況構造物点検 ・3次元点群測量 ・用地図改測 |