3月27日 10時53分更新
- 土日休み
- 週休2日
- 車通勤可能
- 学歴不問
- 未経験者歓迎
- ボーナスあり
「経済的欲求」を重視する方にピッタリな会社です
この求人は将来性が高いという特徴を持っています。
お客様の作りたいデザインで製作するいわゆるオリジナルの、のぼりや旗、垂れ幕横断幕、タペストリー、テーブルクロス、椅子カバー、タオル、のれん、不動産看板等をインターネットで受注、そして製作、販売する当社。この市場は、以下の2つの理由により、今後もますます成長が期待できると考えます。
1.大手がいない
私たちの業界は隙間産業、いわゆるニッチです。トヨタやパナソニック、ユニクロの様な大手が存在していないどころか、競合は我々のような小さな会社がほとんどです。それだけにまだまだいろんな面で遅れている部分があります。サイトしかり、売り方などマーケティングやブランドしかり、接客しかり。だからこそまだまだ伸び代があります。三十数名ほどの小さな会社ですが、実はこの世界で日本一を目指しています。
2.既製品ではなくオーダー品が様々な製品で出てきている
マスクやマグカップ、クッションカバー、ユニフォーム、はっぴ、トートバッグ、スマホケースなどの世界では最近、名入れやカスタマイズなどオリジナル商品がたくさん市場に出てきています。今やあらゆる商品分野で希望のデザインでオリジナルが作れる時代です。
そこで6つある当社通販サイトのうち、 オーダーのぼりドットコム、オーダーのれんドットコム、旗・幕ドットコム 、不動産応援.com、駐車場看板ドットコムのリニューアルを計画。昨年、オーダーのぼりドットコム、旗・幕ドットコム、オーダーのれんドットコムのリニューアルが終わり、お陰様で業績は好調です。今年から来年にかけて残りの2サイト、駐車場看板ドットコム、不動産応援.comのリニューアルが完遂すれば、より業務拡大が見込まれるため、この度募集することになりました。
オーダーのぼりドットコム
https://www.order-nobori.com/
不動産応援ドットコム
https://www.fudousan-ouen.com/
旗・幕ドットコム
https://www.hata-maku.com/
選挙のぼりドットコム
http://www.senkyo-nobori.com/
駐車場看板ドットコム
http://www.parking-kanban.com/
オーダーのれんドットコム
https://www.order-noren.com/
30名ほどの小さな会社ですが、「のぼり」「のれん」「社旗」「タペストリー」「横断幕」「不動産看板」等の商品名で検索すれば上位に出てくる、業界ではそこそこ名の知れた会社です。 売上ではなくお客様の大満足を目標とし、その結果、お陰様でこの3年間で売上は35%、 お客様数32%、スタッフの数も10名増えている、今伸び盛りの会社です。
「We are small but bland.」(小さくてもキラリと光る会社)をスローガンに、我々と一緒になってお客様満足度日本一を目指しませんか!
ご応募お待ちしています。
- 給与
-
月給 200,000円
- 固定残業代は含みません。
- 土曜出勤手当 0円~11,500円(8時間分)
カラーコーディネーター資格手当 2,000円(スタンダードクラス)~4,000円(アドバンスクラス)※カラーコーディネーター資格取得支援制度あり
- ボーナス(前年度実績)
- 年2回 計3.00月分(最初の1年は寸志程度です)
この求人は、以下の価値観から「経済的欲求」が選択されています
- 経済的欲求
- 社会的地位
- 自己成長
- 縛られない生き方
- チームワーク
あなたにとって「幸せな働き方」とは「あなたの価値観を満たす会社で働くこと」と私たちは考えています。
そこで、私たちは人の価値観を5つに分類しました。
そして、その価値観に合う求人を簡単に探せる機能を導入しています。

あなたはどんな価値観を持っていますか?
価値観テストを受けると、再認識することができます。
新たな発見をするかもしれません。ぜひ受けてみてください。
求人の概要
職種 | ECサイト(ネットショップ)の受注、問合せ対応 |
---|---|
仕事の内容 | 運営するECサイトからのご注文やお問合せに、メールや電話で対応していただくお仕事です。通常、ネット通販ではお客様とのやり取りは「メール」が主ですが、当社の商材が既製品ではなく一から作り上げていくオーダー品ですので、お客様のご希望通りのものを納める為に直接お電話をして詳しく内容や要望を伺っていただきます。お客様にとっても、顔も合わさないネットで本当にイメージ通りのものが出来上るのか不安な中、安心していただけます。そうやってお客様からヒアリングしたご希望やニーズを、ご注文内容と共に次工程のデザイナーに回していく流れになります。処理する案件数は、担当するネットショップによっても異なりますが、ご注文・お問合せ併せて20件/日くらいです。お客様の思い通りのものがお届けできるようサポートした結果、名指しでお礼を言われることもある、やりがいのある仕事です。 電話応対、一般的な事務作業ができればすぐに慣れていただけます。 <主な業務> ・ご注文内容の確認 ・お客様のご希望デザインの確認・ヒアリング ・社内デザイナーへの制作依頼 ・問い合わせ対応 ・ブログやホームページの更新 |
仕事の目的 | モットーは「迅速、親切丁寧、密に」。当社が最も大切にしているのは「お客様に安心をお届けする気持ち」です。顔を合わせることなくオリジナル製品をご注文するお客様にとって、思い通りのものが出来るのか、届くまで確認が出来ず不安で一杯だと思うからです。「お客様に安心をお届けする気持ち」を具体的行動に落とし込んだのが「徹底してお客様のニーズに応える」です。親切で、迅速丁寧、密に、お客様の立場に立って責任を持って取り組んでいただける方に是非とも来ていただきたいです! |
1日の仕事の流れ |
|
必要な技術や資格 | 特にありません。 |
---|---|
年齢制限 | 年齢不問 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 200,000円 (固定残業代は含みません) |
その他の手当 | 土曜出勤手当 0円~11,500円(8時間分) カラーコーディネーター資格手当 2,000円(スタンダードクラス)~4,000円(アドバンスクラス)※カラーコーディネーター資格取得支援制度あり |
給与待遇 | 年収例(残業20時間、賞与3.0ヶ月/年として) 年収 3,679,747円/27歳(入社5年目) 年収 4,516,053円/32歳(入社10年目) 年収 5,017,837円/37歳(入社15年目) |
試用期間 |
期間:3か月 給与:時給 1,000円 |
昇給 | 5,000円~8,000円(前年度実績) |
ボーナス | 年2回 計3.00月分(最初の1年は寸志程度です)(前年度実績) |
交通費 | 月1万円まで |
勤務時間と休憩時間 | 8:30~17:30 休憩時間60分 |
時間外労働(残業) | 20時間(月平均) |
オンライン面接 | なし |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
休日 | 土日祝(ただし第一土曜のみ出勤日) 夏季休暇(8/13~8/16)年末年始休暇(12/29~1/4)※R3年度実績 |
既定の休暇 | 年末年始休暇 夏季休暇 慶弔休暇 有給休暇 |
年間休日 | 115日 |
加入保険 | 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 |
福利厚生 | ◇春は運動会、夏は納涼大会、秋はバーベキュー、冬は忘年会(全て会社負担)を実施(現在はコロナ禍で休止中) ◇休憩室あり ◇お弁当持参OK※冷蔵庫・電子レンジあり ◇半日有給制度 ◇各種表彰制度 ・サンキューレター 件数に応じてAmazonギフトカード ・人気ブログ大賞@10,000 ・新商品提案@1,000 ・改善提案@100 ・MVP@10,000 ・読書感想文@3,000 ・10年ごとの永年勤続表彰 ◇毎月1日 かしわ餅 ◇会社設立記念日に紅白まんじゅう ◇誕生日プレゼント ◇退職金制度あり ◇慶弔見舞金 |
勤務地 |
〒670-0805 兵庫県姫路市西中島284-8 |
最寄り駅 |
|
採用担当者 | 岸岡秀(キシオカシュウ) |
選考方法 | 一次面接(所要時間75分) 内容:ご質問シート記入(15分) 職場見学(10分) 面接(50分) 二次テスト(所要時間80分) 内容:適性を見るテスト(50分) 先輩社員との座談(30分) 三次面接(所要時間60分) |
採用決定までの目安 | 面接から2~3週間 |
返信期限 | 今応募すると、2023年3月31日18時までに応募結果が届きます。 |
従業員に聞く、株式会社ハクロマーク製作所で働くメリット
◎入社を決意したポイント
- 会社のビジョンが見えた
- 私服で仕事ができる
- 研修制度が充実していた
- 今後大きくなりそうに思った
- 色々勉強できそう
◎入社してよかったなぁと思うポイント
- みんな仲が良い
- 文章力やお客様とのコミュニケーション力が付いた、みんなの前で話をすることができるようになった
- 困っていたら助けてくれる
- Webの知識が付いた
- お客様からの感謝の言葉が毎日聞ける
株式会社ハクロマーク製作所の風土、スタッフ・従業員への姿勢
当時2,000万だった年商も、1億、2億、3億を超え、コロナ禍前の2018年度はハクロマーク製作所史上最高の4億2,500万円までになりました。その間、2009年3月6日には法人成り(会社設立)もいたしました。今現在、スタッフの数は、電話窓口が5人、受注担当が4人、デザイン部門5人、マーケティング部が2人、製造部門が11人、出荷部門2人、私を含め合計30名です。今年の9月で創業61年になります。
この30年間、一人でも多くの社員さんを雇用し社会貢献したい、そして彼らに少しずつでもいいから毎年給与を増やしていき、賞与も4カ月払えるくらいの利益を上げ年収を増やしていきたい、業界や地域で恥じることのない処遇ができる会社にしたい、ただただそのことを目標に経営してきました。これらはまだまだ道半ばではありますが、その間内部蓄積してきたお陰で、財務体質の方は盤石(もちろん無借金)です。コロナ禍でも今年5月の昇給では半数近くの社員に15,000円以上のアップを実現しました。結果として会社の雰囲気は、目標とする、
●生き生きとして明るい・・・全員がやりがいを感じ、未来に夢と希望を持って、生き生きと仕事に取り組んでいる。
●お客様に一生懸命・・・お客様のニーズに徹底して応えたり、お客様の役に立つことを熱心に実行している。
●助け合い・・・「顧客満足」を目指してチームワークよく力を合わせ、助け合い、一体感・仲間意識がある。
●現場重視・・・実務を担当している現場が最も重視され、意見や提案が尊重されたり権限が大幅に委譲されている。
●成長意欲や改善意識が高い・・・より良い方法がないか考えたり、仕事のスキルを高めたり、人間性を磨き高める努力をしている。
●結果よりプロセス重視・・・結果は天の領域、人間が出来ることはプロセスだけ。今やるべきことに一生懸命に取り組んでいる。
に、カメのような歩みではありますが、毎年一歩ずつ近づいていているように思います。
会社情報
会社名 | 株式会社ハクロマーク製作所(カ)ハクロマークセイサクショ) |
---|---|
会社ホームページ | https://www.hakuromarkss.jp/recruit/index.html |
会社所在地 | 〒6700805 兵庫県姫路市西中島284-8 |
設立年月日 | 2009年3月 |
資本金 | 800万円 |
従業員数 | 30名(うち、男性 10名 女性 19名) |
事業内容 | お客様のご要望やニーズをベースに作り上げていく、オリジナルののぼりや旗、幕、のれん、看板を、6つのインターネットショップを通じて受注、全国に製造販売しています。 |
この求人は、求人企業である株式会社ハクロマーク製作所がご自身で作成、掲載されたものになります。
Q-JiNは各求人に注意を払ってチェックしていますが、情報の内容の正確性・妥当性・適法性・安全性に疑問や違和感を覚えることがございましたら、お手数ですが「問題を報告する」フォームよりご連絡をお願いいたします。