の管轄
求人番号:20111-04421851
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:7月8日(11日前)
- 応募期限:9月30日(あと73日)
NYらしいユニークな発想から生まれる、THE CITY BAKERYでしか食べられないパンが魅力です!
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | NYから日本に上陸し、全国各地に急速展開中の 「THE CITY BAKERY」にて、 販売スタッフとして活躍していただける社員を募集いたします! 《仕事内容》 ・パンの販売 ・商品の包装、陳列・補充、発注 ・ドリンクの提供 ・サンドイッチ作成 ・開店閉店作業 ・レジ等 【変更範囲】変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
・接客での業務経験
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒108-0074 東京都港区高輪2ー21ー1 ニュウマン高輪North 5F |
最寄り駅 | 高輪ゲートウェイ駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり
|
賃金 |
260,000円〜400,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
12時00分〜21時00分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 112日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
シェアハウスのご案内可能
|
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒105-0002
東京都港区愛宕1ー5ー3愛宕THビル2階 |
最寄り駅 | 虎ノ門ヒルズ駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | ★前向きに仕事に取り組める方歓迎★ 決まったものを創るだけでなく想いをカタチにできるサービスを! 弊社はマニュアルがありません。 その時に必要だと思う最大限の対応を、自分で考え取り組んでいく ことが、自信を持ったサービスに繋がると考えているからです。 スタッフ一人一人が考え、各々の力を存分に発揮できる環境を整え ていますので、やりがいは十分! 経験に関わらず、お店づくりに参加できる環境です。 ★思いついたことはなんでも発信してください!★ 誰でも発言・実行ができる環境を大事にしています。 「自由な社風」をモットーに、あなたらしく、やりがいのある仕事 をココで見つけて下さい。 新しいアイディアをどんどん提案して頂き、お店を一緒に盛り上げ ていきましょう! |
---|
管轄ハローワーク | 佐久公共職業安定所 小諸出張所 |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表:吉井 拓也 |
会社所在地 | 〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1075番地47 |
従業員数 |
|
設立 | 令和7年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | NY発祥の老舗ベーカリー 日本では東京・神奈川・愛知・京都など全国に40拠点を展開 25年には仙台・広島にも初進出しました! |
メッセージ | 「THE CITY BAKERY」を運営するFONZグループ は、「食」を中心に国内外に90拠点を展開する飲食企業です。当 社では料理・空間・サービスの全てにおいて、スタッフ一人ひとり が自信を持って「良い」と言えるものだけを提供しております。ク オリティに妥協せず、そのうえでどこまで組織を大きくできるか、 より多くのお客様にご満足いただけるかに挑戦し続けます。 |
事業所番号 | 2011-618203-0 |
法人番号 | 1100001038458 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は佐久公共職業安定所 小諸出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「20111-04421851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。