ハローワーク立川の管轄
求人番号:13150-24773451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月22日(11日前)
- 応募期限:12月31日(あと59日)
創業54年です。土日休みの完全週休2日・年間休日121日 や家族手当や退職金制度など長く働き続けやすい環境を整えて います。AIに代替できないスキル・資格取得を支援します。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ケガなく日程・設計図通りに工事が終わるよう、工事現場の指揮や チェックをするのが施工管理の役割です。あなたが手がけるのは 個人住宅の水道管などの設備。快適な暮らしを支えるお仕事です。 <現場の司令塔として活躍して下さい!> ■現場の工程管理 ・工事がスケジュール通り進んでいるかチェック ・職人さんの作業が円滑に進むよう確認や調整 ■現場の品質管理 ・設計図通りに工事が進んでいるか現場をチェック ・設置した水道管などの設備が使えるか確認し職人さんへ修正依頼 工事現場は会社から近い国分寺周辺が中心。まずは先輩社員と一緒 に現場を回り職人さんに挨拶することからスタートしましょう! |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒185-0002 東京都国分寺市東戸倉1-15-16 現場への直行直帰もOKです
|
| 最寄り駅 | 西武国分寺線 恋ヶ窪駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
250,000円〜380,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額150,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.3日 |
| 休憩時間 | 75分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 121日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり
家賃補助制度あり
|
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 会社屋上に屋外喫煙場所があります |
| 選考方法 | 面接(予定2回),その他 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(令和7年11月18日(火)10:00~予約順) |
| 選考場所 |
〒190-8609
東京都立川市緑町4-2 立川地方合同庁舎 ハローワーク立川 3階共用会議室2 |
| 最寄り駅 | JR立川・多摩都市モノレール立川駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 1次面接通過者は事業所にて2次面接を行います(Web適性検査 あり) |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ◆創業53年の安定した会社です。大手住宅メーカーやコンビニ エンスストアのおにぎりを作っている大手食品会社がメインの お客様で30年以上お付き合いをしています。 新しくきれいな自社ビルを建設しきれいで働きやすい環境です。 ◆平均勤続年数は10年以上で平均年齢は48歳です。 定着率のよい職場です。 ◆施工管理技士の資格取得を支援しています。 ◆社用車は軽自動車または普通自動車です。通勤にも使って下さい ◆マイカー、自転車通勤も可能です。 ◆入社後はしっかりサポートするために専任の先輩社員と一緒に 行動し仕事を少しずつ覚えていって下さい。 【面接会専用求人】*完全予約制(時間厳守) 日時:令和7年11月18日(火)10:00~ 会場:ハローワーク立川 3階共用会議室2 *予約順に30分程度の面談を予定しております。 ◆参加ご希望の方はハローワークの窓口を通じてご予約ください。 応募書類は当日ご持参ください。 【ミドルシニア世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎】 *助成金対象求職者の要件についてはハローワーク窓口にお問い 合わせください。※業務の変更範囲:会社の定める業務 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 立川公共職業安定所(ハローワーク立川) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:三谷 一貴 |
| 会社所在地 | 〒185-0002 東京都国分寺市東戸倉1-15-16 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和48年 |
| 資本金 | 2,000万円 |
| 事業内容 | 戸建住宅の給排水工事や食品工場の空調工事を中心に幅広い工事 を一次請けとして行なっています。長年続く取引により安定した 経営をしています。3年前に始めた事業も軌道に乗りました。 |
| 事業所番号 | 1315-615017-9 |
| 法人番号 | 6012701007696 |
| ホームページ | http://www.mitax-apr.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は立川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13150-24773451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
