ハローワーク尾道の管轄
求人番号:34040-04224351
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:7月3日(17日前)
- 応募期限:9月30日(あと72日)
確かな品質と技術、心の通う丁寧なコミュニケーションを重視し、 コーヒーを通じた豊かな暮らしを提案。女性顧客を中心に幅広い層 から支持を獲得。働きやすい職場づくりに取り組んでいます。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(有期雇用契約労働者(初年)) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ●コーヒースタンド店におけるドリップコーヒー・ラテ等のバリス タ業務、テイクアウト飲料等の接客販売、器具備品洗浄、清掃ほか 店舗の日常運営にかかる基本的な管理業務全般を担っていただきま す。 ●主管店舗と密に連携をはかるなか、当該店舗での仕事は、原則ス タッフ2名のチームでコーヒー系飲料を主に提供するテイクアウト 接客営業(飲食店営業)を進めていただき、お互いに協力し合いな がら技術の習熟や店舗運営に取り組んでいただきます。 ●サービス業の特性上、土日祝は原則出勤となります(平日に休日 取得)。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
立ち仕事が中心のため体力に一定程度自信のある方に限ります。飲
食をはじめとする接客サービス業経験あれば尚可。 |
必要なPCスキル | 会計ではタブレット機器使用。 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(試用期間3カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:実績あり
|
勤務地 |
〒722-0035 広島県尾道市土堂1-8-12 商材や備品の補充のため、近隣の主管店舗(クラシコ/土堂1-3
-28)と都度連携を取ります。 |
最寄り駅 | JR山陽本線 尾道駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | なし |
賃金 |
165,000円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額5,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 45分 |
休日 |
|
年間休日数 | 115日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数不問) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | なし |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒722-0035
広島県尾道市土堂1-3-28 |
最寄り駅 | JR山陽本線 尾道駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 取得した個人情報は選考や連絡など業務上の範囲に限って使用。 |
管轄ハローワーク | 尾道公共職業安定所(ハローワーク尾道) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:中山 幹夫 |
会社所在地 | 〒722-0035 広島県尾道市土堂1-3-28 |
従業員数 |
|
設立 | 平成27年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 自家焙煎のスペシャルティコーヒー専門店、コーヒーロースター。 高品質なコーヒー豆の小売卸売を専業とし、通販やテイクアウト飲 料の店頭営業、関連商品販売なども行っています。 |
メッセージ | 株式会社瀬戸内コーヒー焙煎所はとても小さな事業所ですが、高品 質なスペシャルティコーヒー豆の焙煎製造および小売卸売を主に手 がけています。焙煎・販売を担うロースター店舗「Classic o」とともに、コーヒースタンド店舗「AROUND」のテイクア ウト営業を通じて、おいしいコーヒーと心地よいもてなしのサービ スを提供し、一緒に成長できる仲間を今回募集しています。提供す るコーヒーとサービスのクオリティを向上させていくことにまじめ に謙虚に取り組める方であれば、たとえ未経験でも歓迎します。人 と接することが好きな方、おいしいコーヒーをお客さまに届けるこ とに一生懸命になれる方、この地域でお客さまとのつながりも楽し みながら、この仕事を通じてあなた自身の豊かな成長にもぜひつな げていただければと願います。コーヒースタンド店舗「AROUN D」は、観光地中心部に立地する接客営業のため、繁閑もあり店舗 の運営も慣れないうちは簡単な仕事ではありません。それでも流れ を体得してもらえれば、比較的自由で裁量のある仕事・職場です。 既存スタッフも支援協力します。おいしい一杯のコーヒーとともに 、あなたの笑顔とチカラで、この場所の魅力をさらにあなたらしく 輝かせてください。 |
事業所番号 | 3404-614469-2 |
法人番号 | 3240001048276 |
ホームページ | http://www.classico-coffee.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は尾道公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「34040-04224351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。