ハローワーク足立の管轄
求人番号:13110-09515451
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:5月15日(66日前)
- 応募期限:7月31日(あと11日)
【お店の「顔」となるサイン(看板)を作っています】 有名店や高級ブランド、あのお店のサインや看板も。企画・設計・ デザインから製作・設置・施工までトータルに手掛けています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 【サイン(LED看板など)・装飾の技術営業】 飛び込み営業はありません!完全反響営業! 【仕事内容】 見積、お客様との打ち合わせ、お客様への提案、現場調査など。 ★営業スタッフ、営業アシスタントスタッフ、設計スタッフで チームを組み、見積から製作指示まで管理します。 チームで、サインを創り上げていく面白さがあります! ★スタッフは30代が中心 入社後は、先輩について製品の仕組みや仕事の流れを学びます。 いつでも先輩に相談でき、未経験でも安心して仕事を学べます! ※変更範囲:当社業務全般 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | WordやExcelなどの基本操作ができれば安心です。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒121-0836 東京都足立区入谷5-15-5 |
最寄り駅 | 日暮里・舎人ライナー 舎人駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
250,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 108日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
リワーク制度
ジョブ・リターン制度 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 短時間勤務制度 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙所設置 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒121-0836
東京都足立区入谷5-15-5 |
最寄り駅 | 日暮里・舎人ライナー 舎人駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 書類選考ののち通過者のみ面接 「適性検査」あり |
特記事項 | ◆交通手段 ・日暮里・舎人ライナー「舎人」駅より徒歩13分 ・東武伊勢崎線「竹の塚」駅よりバス「金方」下車徒歩3分 ・京浜東北線「川口」「赤羽」駅よりバス「流通センター入口」 ◆住宅手当支給条件 採用時、就業のため会社所在地より半径5キロメートルを超えて、 徒歩又は自転車で通勤可能な範囲に引っ越しをした正社員及び短時 間正社員のみ支給 家賃6万円以下:2万円/月 家賃6万円超:2万5,000円/月 ***************************** ハローワークより事前連絡の上、応募書類を郵送あるいは Eメールでお送りください。 書類選考後、追って結果及び面接日程をご連絡いたします。 メールアドレスをおもちの方は履歴書に記載してください。 ※ハローワークの紹介で応募する場合は、紹介状が必要です。 ※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 #23区 |
---|
管轄ハローワーク | 足立公共職業安定所(ハローワーク足立) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:久永 満勝 |
会社所在地 | 〒121-0836 東京都足立区入谷5-15-5 |
従業員数 |
|
設立 | 平成10年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 金属・樹脂製サインとその関連製品の製造販売、板金加工部品の製 造販売 グループ会社:AIZ株式会社 |
年商 |
|
メッセージ | 現在、営業として活躍する先輩は、全員中途入社で、営業未経験ば かりです。特に接客業からの転身が多いです! 海外有名ブランドや大型商業施設など、普段よく目にする LED看板の製作に携われます! 上場企業との取引も多数あり、売り上げは10年連続右肩上がり で安定しています。 弊社の強みは挑戦できる環境があること。 こうしたらもっと良くなるのでは?などの提案は大歓迎! むしろ、その声に賛同し協力してくれるチャレンジ精神が旺盛 な仲間がたくさんいます! 正直にお伝えする、弊社の欠点は年間休日の少なさです。 今後、年間休日を125日にするべく、社内の効率化を進めており 社員が働きやすい、ずっと働きたいと思える会社になるべく、 様々なことを取り入れております! 一緒に、働きやすい職場を作っていきませんか? ご応募お待ちしております! |
関連会社 |
|
事業所番号 | 1311-313422-4 |
法人番号 | 1011801025043 |
ホームページ | http://www.hakkenseiko.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は足立公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13110-09515451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。