ハローワーク渋谷の管轄
求人番号:13070-70823251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月28日(15日前)
- 応募期限:12月31日(あと49日)
日本の地域経済のための労働人口の確保と東南アジアの人材育成に よる経済発展への寄与のために日本での外国人就労を促進・浸透さ せる
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 日本語教育を通じて、外国人材の未来を支える仕事です。 【主な仕事内容】 ・受け入れ企業との面接日程調整・準備 ・履歴書の整理・確認 ・入国に必要な書類(COE)の収集・整理(企業・生徒双方から ) ・Zoomを使った面接の接続サポート(顔出しあり) ・公式LINEでの情報発信・投稿 ・現地の先生とのやりとり(日本語でOK!) 外国語スキルは不要!現地スタッフとは日本語でやり取りできるの で安心です。未経験からスタートした先輩も多数活躍中! *変更範囲:会社の定める業務 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 必要なPCスキル | *エクセル・ワード・メール基本操作 *ZOOM、LINE |
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(3ヵ月間)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-6-17 渋東シネタワー12階 |
| 最寄り駅 | JR各線 渋谷駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
210,000円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.4日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 120日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数不問) |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり
相談可能(現住所から90分以上
かかる場合) |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | あり |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
各部署における役職
|
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂2-6-17 渋東シネタワー12階 |
| 最寄り駅 | JR各線 渋谷駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | インドネシアをはじめとする東南アジアの若者たちが、日本で働く 夢を叶えるための日本語学校で、営業補佐スタッフを募集していま す。企業との面接準備や書類整理など、外国人材の受け入れを支え る大切なポジションです。 【こんな方にぴったり】 *事務処理やZoom・LINEに抵抗がない方 *未経験でも人と関わる仕事に興味がある方 *国際的な環境でやりがいを感じたい方*丁寧な対応ができる方 【働く魅力】 *日本と東南アジアをつなぐ社会貢献性の高い仕事 *実務を通じて国際感覚が身につく*チームで支え合う温かい職場 環境*将来的にはキャリアアップも可能 *賞与は会社の業績により支給 前年度実績:年2回支給あり *質問等が無ければ事前連絡無くても応募いただけます。 応募書類をメールまたはマイページからお送り下さい。#23区 *オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません(ハローワー ク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用になりません。) |
|---|
| 管轄ハローワーク | 渋谷公共職業安定所(ハローワーク渋谷) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:亀井正史 |
| 会社所在地 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-6-17渋東シネタワー12階 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 令和元年 |
| 資本金 | 2,500万円 |
| 事業内容 | 始めて外国人を雇用する日本企業向けに、外国人の募集からビザ申 請を経て就労開始後のサポートまで、外国人就労に関わる全てのサ ポートをワンストップで対応し、外国人が長く働ける環境 |
| 年商 |
|
| メッセージ | 人材不足対策や地域活性化を通じて 先代への感謝 今を生きる人への希望 未来の子供達への資産 を大事にして毎日を取り組みます 始めて外国人を雇用する日本企業向けに 外国人の募集からビザ申請を経て就労開始後のサポートまで 外国人就労に関わる全てのサポートをワンストップで対応し 外国人が長く働ける環境作りのサポートを継続していく 外活を推進する会社です 外活プロジェクトは 地方の未来を支える新たな挑戦として生まれたプロジェクトです 日本が直面している少子高齢化や地域経済の 人材不足といった課題に対し 東南アジア諸国を中心とした外国人労働者の受け入れを通じて 解決を目指す取り組みです このプロジェクト名には地域と世界をつなぎ 新しい活力を地域に根付かせるという思いが込められています |
| 事業所番号 | 1307-687860-6 |
| 法人番号 | 9010401144130 |
| ホームページ | https://mmhjp.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は渋谷公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13070-70823251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
