ハローワーク千葉の管轄
求人番号:12010-19392551
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:6月30日(19日前)
- 応募期限:8月31日(あと43日)
令和7年5月12日にグランドオープンしたばかりのラーメン店。 ガツンとした家系ラーメンが多い中で「毎日でも食べたいやさしい 家系」「元気に楽しく」コンセプトに運営しています。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ラーメン店での接客業務全般を対応していただきます。 具体的には、お客様のご案内・オーダー確認・ラーメン配膳・テー ブルセットなどです。お店の清掃業務(オープン前の準備・清掃営 業後の片づけなど)もお願いすることがございます。 明るく元気にお客様をお迎えできる方、大歓迎です。 接客未経験・ラーメン店未経験でも、丁寧に指導します。 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(30日間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒289-1327 千葉県山武市姫島174 |
最寄り駅 | 求名駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,150円〜1,250円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
10時30分〜21時30分の時間の間の4時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週4日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数10年以上) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
就業可能な健康状態であることが証明された場合、復職を認めます
|
福利厚生の内容 | まかない有 ラーメン無料 制服貸与有 徐々に福利厚生を充実させていく予定です |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 研修期間はおおむね30日間を予定 基本的な接客応対を一通り研修いたします。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | シフトの相談はご家庭の事情に合わせて相談が可能です。 現在は育児休業や介護休業等の法定外制度はございませんが、今後 検討していく予定です。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙所設置あり |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒289-1327
千葉県山武市姫島174 |
最寄り駅 | 求名駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *有給休暇は、労働日数等に応じて法定通り付与します。 *加入保険は、労働条件に応じて法定通り加入します。 |
---|
管轄ハローワーク | 千葉公共職業安定所(ハローワーク千葉) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表:白鳥克夫 |
会社所在地 | 〒289-1327 千葉県山武市姫島174 |
従業員数 |
|
設立 | 令和7年 |
事業内容 | 飲食サービス業(家系ラーメン) |
メッセージ | 当店(横浜ラーメン家系魂)は、家系の中でも、とくにマイルドで 優しい家系をお客様に提供しています。そのためお客様は老若男女 問わずいらっしゃる親しみやすいお店を目指しております。 そんなお店づくりには、従業員の笑顔・元気が欠かせない存在だと 考えており、働きやすい環境を整えるために整備を進めております 。 ブラックなイメージのある飲食業界ですが、正社員だけでなくアル バイトさん・パートさんも有給休暇を気軽にとれるような風通しの 良さを実現していきますので、ぜひ皆さんのお力をお貸しいただけ ますと幸いです。 |
主要取引先 |
|
支店・営業所・工場等 | 1箇所
|
事業所番号 | 1201-630636-2 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は千葉公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「12010-19392551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。