ハローワーク大森の管轄
求人番号:13060-08223751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:6月16日(34日前)
- 応募期限:8月31日(あと42日)
弊社は首都圏エリアで重量物の運搬を行っている創業60年以上続 く運送会社です。働き方改革を推進しており、残業は1日30分程 度でプライベートの両立も可能。健康経営優良法人取得企業です。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派13-060068) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・トラック運転手さんの出社確認、点呼簿への記載 ・アルコール検知器を使った飲酒有無の確認 ・営業所の敷地内の見回り、ほうき掛けなど 〔仕事の特徴〕 ・早朝3時間だけの短い勤務時間できます! ・資格や経験・スキルは不要! ・週3日(木土日)/5時~8時 ・年金受給額も考慮します! #副業可 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(2週間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒143-0004 東京都大田区昭和島1丁目2番8号 |
最寄り駅 | 東京モノレール 昭和島駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,400円〜1,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週3日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒143-0004
東京都大田区昭和島1丁目2番8号 |
最寄り駅 | 東京モノレール 昭和島駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 面接前に簡単なアンケート有(所要時間:7分) |
担当者 |
|
特記事項 | *加入保険、6ヶ月経過後の年次有給休暇は勤務形態に応じて法定 通り *賞与については会社実績及び業務評価による。 *入社後、運行管理者基礎講習(3日間間)受講して頂きます。 運行管理者基礎講習の修了者以上の方は優遇致します。 *マイカー、バイク、自転車通勤可(社内無料駐車場有) 詳細は面接時にご説明致します。 *制服、ヘルメット、安全靴支給。ロッカー有り。 ※ご応募の際はハローワークより事前連絡の上、応募書類をEメー ルもしくは郵送してください。 追って、選考結果及び面接日時のご連絡を致します。 ・不採用の場合、応募書類は責任廃棄致します。 *youtube開設(社員が出演)しております。 「武蔵ロジスティックス」で検索願います。 #23区 #60歳以上歓迎 |
---|
管轄ハローワーク | 大森公共職業安定所(ハローワーク大森) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:澤田 仁 |
会社所在地 | 〒143-0004 東京都大田区昭和島1丁目2番8号 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和36年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | ・一般貨物自動車運送業・建設業・電気工事業・業務請負・人材派 遣 一般派遣事業所許可【派13-060068】 |
メッセージ | 私たち武蔵ロジスティクスは、60歳以上の方々を対象にした新し いメンバーを募集しています。今回の募集は、誰でも簡単にできる 点呼補助の仕事です。特別な経験やスキルは必要ありませんので、 未経験の方も安心してご応募いただけます。 この仕事は、体への負担が少なく、無理なく続けられる内容です。 勤務日も調整可能で、ご自身のライフスタイルに合わせて働くこと ができます。早朝3時間の勤務なので、ゆっくりとしたペースで働 きたい方に最適です。 私たちは、働きやすい環境づくりを大切にし、特に高齢者の方々が 安心して働ける職場を提供しています。親切で丁寧なサポート体制 を整えており、新しい仲間を温かく迎え入れる雰囲気があります。 定年退職後にもう一度働きたい方大募集中です!経験豊富な方も、 これから新しいチャレンジをしたい方も働けます。ご応募を心より お待ちしております。 |
事業所番号 | 1306-211805-4 |
法人番号 | 1010801006879 |
ホームページ | https://www.musashi-l.com |
事業所の特記事項 | 中退共は勤続4年目から加入 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大森公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13060-08223751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。