ハローワーク泉大津の管轄
求人番号:27110-06708851
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月8日(10日前)
- 応募期限:11月30日(あと73日)
医療・介護・福祉の総合サービス企業を目指しています。地域のお 役にたち、必要とされるサービスを提供し、地域になくてはならな い会社を目指し、日々努力しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・市場調査・分析:地域のニーズをリサーチ ・ビジネスモデルの立案:調査結果をもとに、新規事業のコンセプ トや方向性を決定 ・実証実験・テスト運用:アイデアを実際に試し、課題や改善点を 明確化 ・行政・企業との連携:地方自治体や企業と協力し、事業の実現性 を高める ・新サービスの企画・設計:介護・医療・福祉以外の分野も含めた サービスを検討 ・予算・資金計画の作成:事業を成立させるための収支計画を立案 ※変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒594-1103 大阪府和泉市浦田町14の1 直行直帰、在宅勤務、リモートワーク可能
|
最寄り駅 | 南海泉北線(4月より) 和泉中央駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
285,714円〜500,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.7日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 104日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 厚生年金基金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 奨学金返還支援制度 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 全面禁煙 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒594-1103
大阪府和泉市浦田町14の1 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *男女とも育児休業の取得実績あり。 *有給休暇については全員がほぼ希望通り取得しています。 *無料駐車場あり。 ★仕事と育児両立しやすい求人★ a.勤務時間を保育施設等の送迎時間に対応可 b.子供の体調不良や学校行事による勤務時間の調整可能 【コロナウイルス感染対策への取組】 *マスクの着用(無料配布)、各部署に消毒液の設置、 毎日の体温測定等 *家族発熱の出勤停止 *小学校休校時は、休暇取得相談可 *先に履歴書(写真貼付)、ハローワーク紹介状を送付してくだ さい。書類選考通過された方には、後日面接日を連絡します。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) 【中高年層で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎】 ※中高年層の方は必ず面接を行います *社内全面禁煙のため、勤務時間中の喫煙不可(利用者・スタッフ の健康保持のため)。また、勤務開始時においてたばこの匂いを ないようにすること。 【紹介時は補足情報確認のこと】 |
---|
管轄ハローワーク | 泉大津公共職業安定所(ハローワーク泉大津) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:阪口 公一 |
会社所在地 | 〒594-1111 大阪府和泉市光明台2丁目11-29 南海バス 光明台2丁目より徒歩2分 |
従業員数 |
|
設立 | 平成27年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 我々は、コミュニティやサービスを通じて地域の方々のもう一人の 家族を目指しますという経営理念のもと地域の皆様が笑顔になるよ うに居場所と役割そして安心のご提供をしております |
メッセージ | 泉州ケアサービス株式会社は、大阪府泉州地域を中心に 医療・介護・福祉サービスを展開しています。 主な事業には、老人ホームの運営、訪問介看護、 デイサービス、家事代行、有料老人ホーム紹介、 放課後デイサービス、就労支援などがあり、 高齢者様や障がい者様の生活を多角的に支援しています。 地域密着型のきめ細やかなサービスを提供し、 「もう一人の家族」として利用者様に寄り添うことを 大切にしています。 ぜひ、一緒に大阪を!日本を!盛り上げていきましょう!! |
事業所番号 | 2711-615523-5 |
法人番号 | 2120101052629 |
ホームページ | https://senshucare.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は泉大津公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27110-06708851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。