ハローワーク諫早の管轄
求人番号:42030-05781851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月18日(2日前)
- 応募期限:9月30日(あと72日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ○29名のご入居者が生活している地域密着型の特別養護老人ホームにおける看護のお仕事です。○主な業務として、ご入居者の健康管理、医師とのやり取り、服薬管理、急変時対応などです。○昼間は基本的に看護職員2名を配置しています。○オンコールあり(1名体制/月10回程度)※介護ロボットやICT機器を積極的に活用し業務の効率化・負担 軽減に取り組んでいます。※看取り介護まで対応をしています。(年間数件の実績あり)*定年以上の方も応募可能です(1年毎の更新制です)従事すべき業務の変更範囲:変更なし |
必要な経験等 |
あれば尚可
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 長崎県諫早市栄田町582-1「特別養護老人ホーム椿寿荘」 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | あり |
賃金 | 月給 180,670円 ~ 191,470円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 108日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ○賃金については、実務経験及び取得資格等により決定◎面接の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 (オンライン自主応募の場合は不要です)*オンライン自主応募可☆私たちは、ご利用者様の生活を支える看護職員を募集しています これまで介護施設での勤務経験がない方でも応募は可能です。 徐々に業務を覚えていただければ結構です。 職員同士のコミュニケーションも大切にしており、働きやすい環 境を整えています。 介護ロボットやICTを積極的に活用し業務改善に取り組んでい ます。☆会社ホームページも是非ご覧ください。スタッフの声やスキルア ップ支援制度などについても掲載しています。☆事前の施設見学も受けておりますのでお気軽にお問い合わせくだ さい。 |
---|
管轄ハローワーク | 諫早公共職業安定所(ハローワーク諫早) |
---|
会社情報
会社名 | 社会福祉法人 芙蓉会 |
---|---|
会社所在地 | 〒854-0081 長崎県諫早市栄田町582-9 |
従業員数 |
|
事業内容 | 諫早市栄田町にて高齢者福祉サービスを提供しています。3つの施設を運営しています。ケアハウス椿寿荘(自立型)・ケアハウス第二椿寿荘(介護型)・特別養護老人ホーム椿寿荘があります。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は諫早公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「42030-05781851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。