ハローワーク池袋の管轄
求人番号:13090-39459851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月14日(32日前)
- 応募期限:12月31日(あと46日)
子どもや高齢者の事業を通じておうち生活を支援し、地域のコミュ ニティ形成に貢献します
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | ◇定員36名の認可保育園です(0歳6名/1歳6名/2歳6名/ 3歳6名/4歳6名/5歳6名) ◇身近な大人との愛着関係を基盤に「受容性」から「好奇心・探求 心」さらに「主体性」を持って成長する子を育んでいます。 ◇8園あるひまわりキッズガーデンの中で一番定員の少ない保育園 です。乳児・幼児ごとの異年齢保育を中心に、園全体が仲の良い保 育園です。徒歩5分の系列保育園や高齢者施設、学童との交流もあ ります。 ◇保育士未経験の方・ブランクがある方も丁寧に教えます。 ◇分からないことがあったら周りに気兼ねなく聞ける環境です! 〈変更範囲:変更なし〉 |
| 学歴 |
短大以上が必須
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
保育士としての経験
|
| 必要な免許・資格 |
保育士
必須 資格取得予定・幼稚園教諭免許のみの方もご相談ください |
| 必要なPCスキル | 入力などPC基本操作(ワード、エクセル) 保育PCソフト「コドモン」を使用しています |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(6か月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒174-0061 東京都板橋区大原13番1号 事業所名称『ひまわりキッズガーデン大原』 自転車での通勤可(駐輪場有り)
|
| 最寄り駅 | 都営三田線「本蓮沼」駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
270,800円〜356,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
6時50分〜20時15分の時間の間の8時間
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.4日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 120日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
| 勤務延長 | あり |
| 入居可能住宅 | 単身用あり
借り上げ住宅(法人規定あり。空
状況等は応募時ご確認ください) |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | 各種社会保険完備 社員グレード制度 定期健康診断実施 インフルエンザ予防接種 ベネフィットワン会員(福利厚生サービス制度) メンタルサポートネット(社外相談窓口) 借り上げ社宅制度(家賃一部法人負担、その他詳細規程あり) |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
| 研修制度の内容 | 次年度全社員研修等 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒174-0051
東京都板橋区小豆沢一丁目12番6号 プラッセ小豆沢1階 事業所名称『法人本部』 |
| 最寄り駅 | 都営三田線「志村坂上」駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 面接選考ですが応募書類は事前送付をお願いします。(面接期日が 迫っている場合は当日持参可) |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | *ハローワークから事前連絡をお願いいたします。 ・採用担当から折り返し面接日時調整のご連絡をいたします。 <応募書類事前送付のお願い>(書類選考ではありません) ※メール(PDF又は撮影画像)又は郵送で応募書類を事前送 付してください。 ※資格証は事前にコピーを送付の上、面接時に原本のご持参を お願いいたします。 *福利厚生 ・有給入職後即日付与 (最大10日。入職時期により日数の定めあり) ・ベネフィット会員(利用可能施設等サービス多数) ・インフルエンザ予防接種(希望者:年1回) ・メンタルサポートネット(社外相談窓口) *定年65歳(嘱託契約にて継続雇用制度あり) *園見学歓迎。まずは現場を見てみてください! ♯23区 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 池袋公共職業安定所(ハローワーク池袋) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 理事長:盛山 由佳 |
| 会社所在地 | 〒174-0051 東京都板橋区小豆沢一丁目12番6号 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成15年 |
| 事業内容 | 保育所の経営 放課後児童健全育成事業、全児童対策事業の受託事業 認知症対応型老人共同生活援助事業、有料老人ホームの経営 |
| メッセージ | 東京都板橋区・江東区に認可保育園8園と学童8施設、介護2施設 を運営してる社会福祉法人です。 ・ピアノ、壁面・・・苦手でも問題ありません! 子どもも先生も、得意なことを伸ばし、苦手なことはお互いカバー し合いながら、スモールステップで挑戦・・・これがひまわりキッ ズガーデンの スタイルです。 ・選考は1回の面接のみです! ひまわり福祉会の面接は人柄重視!緊張せず、楽しくお喋りに来る 感覚でお越しください。 ・園見学、保育体験歓迎! |
| 事業所番号 | 1309-430629-4 |
| 法人番号 | 7011405001138 |
| ホームページ | https://www.himawari-fukushikai.org |
| 事業所の特記事項 | 勤務延長は業務に支障をきたす何らかの要因がある場 合を除く |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は池袋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13090-39459851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
