ハローワーク草津の管轄
求人番号:25060-11980951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月6日(6日前)
- 応募期限:1月31日(あと80日)
医療法人を母体として平成23年度に設立した新しい法人です。総 合医療福祉のサービスを通して地域住民が安心充実した暮らしを享 受できる街創りへの貢献をめざします。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | ■レクリエーションなど施設内のイベントが多く、上司や同僚との 距離も近く話しやすい環境です ■仕事と生活の両立が図りやすい(お互い様の精神があり、急な家 族の体調不良も快く勤務変更を受けてくれる職員が多い)環境です ■ユニットリーダー研修や法人内留学など、施設間での交流が盛ん な職場です ■法人の規模が大きく、長期で安定的に就労できる環境です。キャ リアアップしたい方、歓迎いたします) ★仕事内容:特別養護老人ホームにおいての介護業務全般 ※トライアル併用求人(必ずハローワークの紹介状が必要です) 【業務範囲変更無し】 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
介護業務(特養他、老健やデイサービスでの介護職、病院の看護助
手の経験者なども歓迎致します) |
| 必要な免許・資格 |
介護福祉士
必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒525-0044 滋賀県草津市岡本町217 |
| 最寄り駅 | JR琵琶湖線 草津駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
227,000円〜277,300円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額40,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 21.6日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 105日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | あり |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
職種や所持資格、勤務経験に応じた賃金形態有
|
| 復職制度 | あり
法人規定による
|
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒525-0044
滋賀県草津市岡本町217 |
| 最寄り駅 | JR琵琶湖線 草津駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ■通勤手当について 公共交通機関利用の場合 上限40,000円/月 マイカー通勤の場合 上限21,000円/月 ■給与・福利厚生について *産前産後休暇・育児休暇・育児短時間勤務制度あり *退職共済制度(滋賀県民間社会福祉事業職員共済会) *職員紹介報奨制度*平均有給取得日数10日/令和5年度実績 ■施設について *名前の通り「和やかな風が流れる里」で、上司は相談しやすい 人が多いです。 *仕事と生活の両立が図りやすいです(お互い様精神があり、急 な家族の体調不良も快く勤務変更を受けてくれる職員が多い環 境です) *地域との関わりについて、近隣の中学校や高校、看護専門学校 から実習を受入れしています。地域の祭りや認知症声かけ訓練 も参加しています。 ■求める人材 *利用者に優しい方、想像力があり相手を思いやる事ができる方 人が好きな方 ■トライアル雇用時の条件は同条件 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 草津公共職業安定所(ハローワーク草津) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 理事長:中森 寛 |
| 会社所在地 | 〒525-0044 滋賀県草津市岡本町217 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成23年 |
| 事業内容 | 特別養護老人ホーム。 介護老人福祉施設において利用者様をケアする業務。 |
| メッセージ | 風和里は、緑あふれる滋賀県草津市岡本町に立地する、全室個室の 特別養護老人ホームです。「落ち着ける自宅のような空間」をコン セプトに、施設内には和風の空間を取り入れ、ベランダや窓からは 一年を通して四季折々の彩りを楽しんでいただけるよう、花や樹木 の植栽にもこだわっております。 介護が必要となった方に、これまでの生活と同じような活気ある毎 日を送っていただきたい。その思いを実現するために、風和里では 「気づきを大切にするケア」をモットーに、地域における福祉の拠 点のひとつとして、ご利用者皆様の視点に立ったきめ細やかなサー ビスの提供に努めてまいります。 |
| 事業所番号 | 2506-614764-2 |
| 法人番号 | 4160005008738 |
| ホームページ | https://428kai.or.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は草津公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「25060-11980951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
