総合管理業務 - 金星釧路ハイヤー(株)帯広支店(ID:2778)の求人 - 北海道帯広市|仕事探しの求人サイトQ-JiN

総合管理業務

金星釧路ハイヤー(株)帯広支店

採用積極度:レベル5
人気度:レベル5
?

9月22日 17時04分更新

「社会的地位」を重視する方にピッタリな求人です

この求人は長く働ける会社という特徴を持っています。

総合職において管理業務がメインなため、タクシーをお客様ニーズに応えるべく企画や車両保守、社員間の意思疎通など幅広く自分の能力を生かせていける。

この求人は、以下の価値観から「社会的地位」が選択されています

求人の概要

職種 総合管理業務
仕事の内容 <総合職>

乗務員の労務管理、事務作業、運行・整備管理、配車業務、営業、企画など幅広く活躍していただきます。
    
勤務体系は、隔日勤務(1勤務2日分のシフト制)になります。
当初は日勤で基本的業務を習得していただき、その後通常隔勤シフト入ります。
(時間制の勤務希望は、ご相談可)

    
仕事の目的 ・乗務員の勤務シフトなど労務管理
・電話やアプリによる配車依頼からの配車、運行管理
・車両の保守点検、管理、整備
・お客様と乗務員そして運行管理者との相互信頼関係の構築を維持させていきます
・営業、問い合わせや苦情などでも「笑顔と真心」でモットーを充実させていきます
・今後の営業に向けてのリーダーシップを図り、みんなで働きやすい環境と反映に励みましょう
1日の仕事の流れ

写真

必要な技術や資格 普通自動車運転免許 以上
年齢制限

60歳 未満

年齢制限の理由
定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象とするため
具体的には
定年 60歳のため
また、60 歳以上並びに運行管理者(旅客)をお持ちの方は契約社員として採用しています
雇用形態 正社員
給与 月給 220,000円 (固定残業代は含みません)
基本給 96,500円
調整給 53,780円
職務手当 25,000円
時間外手当 33,983円
深夜手当 10,737円
給与待遇 経験・スキル、業務内容による配置換えなどで給与形態、手当が変更になる場合あります
試用期間 期間:3~6ヶ月
給与:月給 184,000円
備考
時間外勤務における時間外手当は別途支給
試用期間内でも通常シフトに入れば、総額200,000円、試用期間終了から本給へ
昇給 職務のランク制で1~2万位(定期昇給なし)(前年度実績)
ボーナス 賞与 年2回、燃料手当 年1回(前年度実績)
交通費 なし
勤務時間と休憩時間 ◎ 隔勤:7時~ 7時(実働16.5時間)、休憩2.5時間、仮眠5時間(月単位の変形労働時間制)
  月平均12勤務で休憩、仮眠は適便適時交代で取ります。
※ 日勤: 8時~17時(実働8時間)休憩1時間
  夜勤:17時~ 2時   〃      〃 
  深夜: 2時~ 7時30分(実働5.5時間)休憩適時
時間外労働(残業) 26.5時間(月平均)
オンライン面接 なし
受動喫煙対策 屋内禁煙

特記事項

社外に喫煙所設置
休日 4週で6日(変形30日で8日)振替休日を基本でシフトによる
既定の休暇 育児休暇 慶弔休暇 有給休暇 介護休暇 
年間休日 年間104日(シフトによる)
加入保険 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 
勤務地 〒0800046
北海道帯広市西十六条北1-27
交通手段 車、自転車、バイク、徒歩、JR
最寄り駅
  • JR根室本線 柏林台駅(860m)徒歩11分
  • JR根室本線 帯広駅(2590m)徒歩33分
  • JR根室本線 西帯広駅(4010m)徒歩51分
採用担当者 大沼(オオヌマ)
選考方法 1.応募
2.面接・説明の日時調整
3.対面面接・説明
4.応募・選考の可否へ
採用決定までの目安 最初の面接から5日以内で電話連絡(土日を除く)
返信期限 いま応募すると、2023年9月26日18時までに結果通知が届きます。

従業員に聞く、金星釧路ハイヤー(株)帯広支店で働くメリット

◎入社を決意したポイント

  • 地元では、タクシー会社で働くなら金星と説が多かったから
  • 他社に比べ、厳しいところ・緩いところハッキリしていて働きやすいと思う。
  • 稼ぐなら金星と噂(運転手)
  • 地元ではない大手グループだし、息の長い社員が多いと聞いていたので
  • 厳しいぞと言われたが、それだけしっかりしている会社だと思った

◎入社してよかったなぁと思うポイント

  • 乗務員(運転手)としては、歩率も高く稼ぐなら金星と言われ、なるほどなぁと実感してる。
  • 内勤として、幅広く業務をこなすのは大変だが、色々な体験から勉強になり人間や技術的にも上がったかな?
  • 所々厳しいが、それが本当で知人がいる他社から比べたら逆に仕事しやすい
  • 着かれ離れずというのか人それぞれでも調和が取れてる会社と思う
  • 業界的にはグレーゾーンが非常に多い職種だが、駄目なとこは駄目とハッキリしてる

女性の働きやすさ

男女ともに仲良く業務に当たっており、ここ数年女性社員が増えてきたところで、施設等の環境整備が整いきっていない点がありますが、分け隔てなく和気あいあいでやってます。

金星釧路ハイヤー(株)帯広支店の風土、スタッフ・従業員への姿勢

北海道を星のマークでネットする金星ハイヤーのグループです。

「笑顔・安心」をモットーに!を胸に公共交通であるタクシーでありながら、一般社会では認識が違う点への葛藤を踏まえつつも、金星ブランドの誇りを持ち続けて切磋琢磨しています。

年中通して同じことはなく、その時々に従業員特に乗務員に対してトーンが落ちないような雰囲気作りを心がけています。
世代交代を繰り返しながら金星グループの伝統を守り、なくてはならない移動手段の足となるタクシーの灯を無くさないぞと胸に秘めて業務に当たっています。

全国的に問題な人員不足に立ち向かうべく、効果的な考えを壁隔てなく意見する雰囲気作りを目指しています。
正直、高齢化で明るさ・元気がなくなってきているので一緒に盛り上げていきませんか?

会社情報

会社名 金星釧路ハイヤー(株)帯広支店(キンセイクシロハイヤー(カブ)オビヒロシテン)
会社ホームページ https://kinsei-kushiro.com/obihiro/
会社所在地 〒080-0046
北海道帯広市西十六条北1-27
設立年月日 1970年7月
資本金 1000万円
従業員数 51名(うち、男性 49名 女性 9名)
事業内容 一般乗用自動車運送業(ハイヤー、タクシー業)
その他 企業情報はこちらから
PAGE TOP