パソコン事務(オンライン受注業務) - (株)金城商事(ID:47010-01981451)のハローワーク求人- 沖縄県浦添市西洲2丁目8番地2|仕事探しの求人サイトQ-JiN

パソコン事務(オンライン受注業務)

(株)金城商事

ハローワーク那覇の管轄
求人番号:47010-01981451

県内の食事業を縁の下で支える役割を担っています。仕事柄あまり 目立ちたがらない感じの社員が多く、地道に協力しながら実績をあ げています。健康経営で、もっと働きやすい会社を目指しています

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 欠員補充
仕事の内容  パソコン作業がメインとなります。日々のお客様からの注文に関
する事務作業で主にインターネットオンライン注文の取込作業、受
注入力、月末作業など。一部電話対応や窓口応対もあります。社内
システム担当者と協力してネットワーク機器のメンテナンス作業を
行うこともあります。パソコンに関するスキルが多少ある方が良い
のですが、入社当初の研修(試用)期間については先輩担当者によ
るOJTでサポートしますので未経験者の方でも可能です。また物
流全体の流れや商品現物を把握していただくために他部署での業務
体験もしていただきます。


変更範囲:会社の定める業務
学歴
不問
必要な経験等
必須
パソコン操作の基本的なスキル
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
必要なPCスキル パソコン操作の基本的なスキル
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限とするため
試用期間 あり(3ケ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒901-2123
沖縄県浦添市西洲2丁目8番地2
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 190,000円〜200,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
185,000円〜195,000円
定額的に支払われる手当
オンライン手当5,000円〜5,000円
固定残業代
なし
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0円〜10,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年3回
賞与金額
計3.00ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額18,700円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
5日
労働時間、休日について
就業時間 交替制(シフト制)
就業時間1
8時00分〜17時00分
就業時間2
7時00分〜16時00分
特記事項
別の担当者と7時出勤日と8時出勤日をシフト調整します。
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
3時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 21.6日
休憩時間 60分
休日
休日
日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
平日に休日1日と合わせて毎週週休二日制
年間休日数 105日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済 加入
退職金制度 あり(勤続年数3年以上)
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長 あり(上限年齢上限70歳まで)
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 あり
かりゆしキッズ保育園と提携
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 あり
看護休暇取得実績 あり
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
福利厚生の内容 (1)県内3ヵ所に展開中の24時間使い放題のスポーツジム「J
OYFIT24」の法人会員なので、入会希望者は法人特別価格で
利用できます。更にその半額を会社が負担しますので、本人負担は
月額3,025円で使い放題。
(2)年1回の健康診断は全額会社負担。人間ドッグについては費
用の一部を会社が負担しています。
(3)給与前払いサービス「CYURICA」の制度に加入してい
ますので、給料日前の急な出費などに便利です。
(4)企業支援型保育所「かりゆしキッズ保育園」と提携している
ので、0歳児~2歳児について利用できます。利用される場合は月
額保育料のうち毎月1万円を会社が負担します。
研修制度 研修制度の正社員以外の利用:「可」
研修制度の内容 トップリーグ沖縄の法人会員につき毎月開催される研
修メニューの中から選択して受講することができます
。費用は定額制なのでチーム内でスケジュールを確保
して計画受講しています。
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場あり
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後3日以内
求職者への通知方法
電話,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒901-2123
沖縄県浦添市西洲2丁目8番地2
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他(面接時持参)
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
総務部 社長室長
担当者
宇梶 誠ウカジマコト
電話番号
080-6483-8128
FAX
098-875-3894
Eメール
ukaji@kinjoshoji.co.jp
求人に関する特記事項
特記事項 *新卒・既卒関係なくパソコンを比較的得意とされる方であれば応
募下さい。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 那覇公共職業安定所(ハローワーク那覇)

会社情報

会社名
(株)金城商事カブシキガイシャ キンジョウショウジ
代表者名 代表取締役社長:金城 光成
会社所在地 〒901-2123 沖縄県浦添市西洲2丁目8番地2
従業員数
企業全体
134人
就業場所
100人(うち女性:21人、パート:4人)
設立 昭和27年
資本金 4,800万円
事業内容 食料品の販売と流通を行う、総合食品卸売業です。創業72年とな
る安定した経営基盤の企業です。~つなげる「食」「人」「こころ
」~を経営理念として掲げ、沖縄の食事業を縁の下で支えています
年商
  • 令和6年:80億1,041万円
  • 令和5年:73億2,962万円
  • 令和4年:63億4,509万円
メッセージ 弊社は創業72年の老舗企業です。コマーシャルなどを行わないの
で一般の方には認知度の低い会社ですが、直近の年商は80億円を
超える中堅企業です。日々たくさんの物量があり、県内のあちこち
の食事業者のお客様へ効率的に販売してゆくためには、社内システ
ム運用は要となる業務です。まさに「縁の下の力持ち」のような存
在です。事務所は社内外多くの方が出入りするようなところで活気
のあるところです。ひとり静かに作業を進めてゆくような環境とは
違うかなと思います。一度職場見学に来てみてください。
主要取引先
  • オキコ株式会社
  • 株式会社ぐしけん
  • 株式会社かねひで商事
関連会社
  • 有限会社沖縄ペットケア
支店・営業所・工場等 2箇所
代表的な支店・営業所・工場等
  • 北部支店
  • 西洲第2倉庫ミートセンター
事業所番号 4701-000345-2
法人番号 1360001009474
ホームページ http://www.kinjoshoji.co.jp/

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は那覇公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「47010-01981451」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP