4月27日 11時44分更新
- 土日休み
- 週休2日
- 年間休日120日以上
- 残業あり
- 残業なし
- 学歴不問
- 未経験者歓迎
- 年齢不問
- 育児休暇あり
- ボーナスあり
- テレワーク
「社会に必要とされたい」を重視する方にピッタリな会社です
この求人は環境・雰囲気が良いという特徴を持っています。
当社は仕事のオン、オフをしっかりと切り替えていただくため、完全週休二日制の他、年末年始休暇、下記休暇、バースデー休暇等、年間125日以上の休暇が与えられる環境を整えています。
また、柔軟な勤務体制に対応するため、毎週金曜日は在宅勤務日と指定し、リモートによる業務環境も整えています。
この求人は、以下の価値観から「社会に必要とされたい」が選択されています
- 社会に必要とされたい
- 経済的欲求
- 自己実現
- あるがままに生きたい
- ルールが第一
ひとは「愛する人と一緒に過ごしたい」「自由な時間を確保したい」「認めてもらいたい」などの価値観を持っています。
Q-JiNの案件には、みなさんが持つ価値観に合った求人を探し出せるようになっています。

あなたはどんな価値観を持っていますか?
価値観テストを受けると、再認識することができます。
新たな発見をするかもしれません。ぜひ受けてみてください。
求人の概要
職種 | 法務(コンプライアンス)監査アドバイザー |
---|---|
仕事の内容 | 1.金融規制法対応外部監査業務 (1)保険会社・保険代理店監査 (2)金融商品仲介業監査 (3)金融サービス仲介業監査 (4)監査結果に基づく評価、分析、報告書等のドキュメント作成 2.金融規制法対応法務リスクアドバイザリー・顧問業務 (1)顧問先からのコンプライアンス事案に関する相談対応 (2)法務・コンプライアンス体制構築支援 (3)内部監査体制構築支援 (4)内部規程体系整備支援 3.上記1.2の業務に係る新規開拓業務 |
仕事の目的 | 「大丈夫!あなたのとなりに@法務」を経営理念として掲げ、お客さまへの「Quality fast」を第一としていることから、常にお客さまから頼られる存在を使命としています。 |
必要な技術や資格 | ・普通自動車免許 ・法務、監査業界又は保険業界で2年以上の経験があれば尚可(未経験でも大丈夫です。教育、研修制度あり) |
年齢制限 | 年齢不問 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 250,000円 (20時間分の固定残業代 40,000円を含む) |
その他の手当 | 1.外部監査業績手当 2.顧問業務業績手当 3.研修講師業績手当 4.規定作成業績手当 上記1~5は成約高に応じて支給 |
給与待遇 | 経験、スキル等に応じて基本給250000円~500000円の範囲で設定します。 |
試用期間 |
期間:最長6ヶ月 給与:月給 250,000円
|
昇給 | なし(前年度実績) |
ボーナス | なし(前年度実績) |
交通費 | 月上限1.5万円まで |
勤務時間と休憩時間 | 9時00分~17時00分(休憩1時間) |
時間外労働(残業) | 20時間以内(月平均) |
オンライン面接 |
あり
オンライン面接を導入した背景コロナ感染拡大防止の他、場所を選ばない柔軟な面接対応のため面接手段zoom |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
休日 | ・完全週休二日制(土曜日・日曜日・祝日) ・年末年始休暇(5~7日) ・夏季休暇(3~4日) ・従業員バースデー休暇(1日) |
既定の休暇 | 年末年始休暇 夏季休暇 育児休暇 慶弔休暇 有給休暇 介護休暇 子の看護休暇 産前産後休暇 誕生日休暇 結婚記念日休暇 |
年間休日 | 125日以上 |
加入保険 | 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 |
勤務地 |
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-11-4大阪駅前第4ビル10階 |
最寄り駅 |
|
採用担当者 | 平尾(ヒラオ) |
選考方法 | 1.応募(写真付き履歴書・職務経歴書)※書類はeメールで送付希望 2.一次書類選考 3.二次選考(webによる適性検査/CUBIC検査) 4.最終選考(webによる担当者及び役員面接) 上記選考においてはいずれも通過者のみ次の選考に進みます。 |
採用決定までの目安 | 応募書類受領から10日程度 |
返信期限 | 今応募すると、2022年6月1日18時までに応募結果が届きます。 |
従業員に聞く、@法務 あっとほうむ(キャピタル・ブレインパートナーズ合同会社)で働くメリット
◎入社を決意したポイント
- 事業分割による新規法人設立のため、初期メンバーになることで会社から期待される人材になれると考えたから。
- 学歴や経験が無くても意欲ある方を評価してくれると応募条件に記載があったため。
- 柔軟な勤務体制に対応するためにリモートによる業務環境が整っていると記載があったため。
- 社員の大切な日を休みにする(バースデー休暇)という社員への温もりがある会社だと感じたため。
◎入社してよかったなぁと思うポイント
- 業務環境が整っているため、働きやすいと感じました。
- 休日と仕事の日とのオン・オフを切り替えることでプライベートの時間が充実しています。
- 前職が違う業種ということもありすごく不安でしたが、研修体制が整っていたので安心して仕事に取り組めています。
- 分からないことや困っていることがあれば寄り添って丁寧に教えてくれます。
@法務 あっとほうむ(キャピタル・ブレインパートナーズ合同会社)の風土、スタッフ・従業員への姿勢
当社は過去の経験主義にとらわれることなく、当社の仕事に対する熱意、意欲主義で人材を評価します。お客さまから頼られるコンプライアンスパートナーとして、努力を惜しまず自己研鑽に取り組む方、お客さまのために自らの実力を発揮してみたいと思う従業員を育てる思い、姿勢でいます。
また、会社方針として、従業員に「残業はさせない、しない」体制をつくっています。お客さまへの報告書作成等でやむを得ず残業をするケースもありますが、月間20時間(1日1時間)以内に抑えています。
会社情報
会社名 | キャピタル・ブレインパートナーズ合同会社(キャピタルブレインパートナーズゴウドウガイシャ) |
---|---|
屋号 | @法務 あっとほうむ(アットホウム) |
会社ホームページ | https://brainpartners.jp |
会社所在地 | 〒5300001 大阪府大阪市北区梅田1-11-4大阪駅前第4ビル10階 |
設立年月日 | 2021年7月 |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 4名(うち、男性 2名 女性 2名) |
事業内容 | ・金融規制法対応外部監査業務 ・金融規制法対応法務リスクアドバイザリー顧問業務 |