ハローワーク桑名の管轄
求人番号:24050-04329451
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:7月17日(3日前)
- 応募期限:9月30日(あと72日)
桑名工場はTOYO TIREグループ最大規模の生産拠点です。従業員一人一人の声を取入れる活動にも力を入れ、安心・安全なモノづくりをモットーに働きがいがある職場づくりを目指しています
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | タイヤの製造工程で、ベトナム人技能実習生の方々へ作業指導と通訳業務をお願いします。※まずは実習生の方々に教えるために、あなた自身に設備の操作方法や各種作業を習得いただきます。※通訳をお願いすることもあるため、ベトナム語と日本語が堪能な方が望ましいです。変更範囲:変更なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒511-0294 三重県員弁郡東員町中上2400 |
最寄り駅 | 三岐鉄道 北勢線 穴太駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
238,814円〜312,837円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額33,400円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 19.2日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 134日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | あり |
職務給制度 | あり
評価に応じて職務給制度あり
|
復職制度 | あり
復職制度あり(条件あり)
|
福利厚生の内容 | ・社員食堂あり・無料送迎バスあり(山城駅、穴太駅より運行)・有給休暇あり・初回制服貸与・シャワールーム完備・新車購入紹介時謝礼あり・会員制施設優待あり |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」 |
研修制度の内容 | 自主保全講習や品質管理教育など |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | ・正社員の場合育休期間:出生日より2歳に達する日まで・小学校6学年終了前まで育児短時間勤務や看護休暇あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 就業時間内禁煙 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒511-0294
三重県員弁郡東員町中上2400 |
最寄り駅 | 三岐鉄道 北勢線 穴太駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 適性検査 |
担当者 |
|
特記事項 | 北米で圧倒的人気を誇るグローバルブランド、TОYО TIREで正社員として活躍するチャンスです!まずは工場見学にお越しください!例》27歳・独身:年収513万円+交通費35歳・妻子2名・世帯主:年収630万円+交通費・残業代全額支給、交替勤務手当(月3.3万~4.3万円)・各種手当が充実(配偶者・子供・住宅・通勤・給食など)、ライフステージの変化にも柔軟に対応します。 ★ 有給休暇は入社時に最大12日付与。 ★ 社員食堂を340円/食で利用可。★ 業務に必要な資格取得は、会社負担で業務時間内に取得可。※ 生産工程にて製品種類を識別するために色区別が必要です。■応募方法応募書類:ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書送付先 :TOYO TIRE株式会社 桑名工場 総務課宛 |
---|
管轄ハローワーク | 桑名公共職業安定所(ハローワーク桑名) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 工場長:児玉 潤 |
会社所在地 | 〒511-0294 三重県員弁郡東員町中上2400 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和20年 |
資本金 | 559億3,500万円 |
事業内容 | 乗用車・トラック・バス用タイヤ、防振ゴムなど各種自動車部品の製造 |
年商 |
|
メッセージ | 「日本で長く安定して働きたい」「新しいスキルを身につけてキャリアアップしたい」という意欲をお持ちの方であれば、未経験者さん、経験者さん問わず大歓迎!◎こんな方は特に歓迎!・大手企業で安定した雇用を求める方・ベトナム人と日本人の架け橋になり、国際貢献したい方・三重県に根差して長く働きたい方充実の研修と手厚いサポート体制であなたの挑戦を応援します!・賞与なんと最大5.7ヶ月分!大手ならではの厚待遇で、あなたの頑張りを正当に評価します。 |
支店・営業所・工場等 | 12箇所
|
事業所番号 | 2405-001764-1 |
法人番号 | 7120001049019 |
ホームページ | https://www.toyotires.co.jp |
事業所の特記事項 | 正社員・パートの再雇用の上限年齢は「年金の満額受給年齢」と規定されている。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は桑名公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「24050-04329451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。