5月26日 09時13分更新
- 学歴不問
- 未経験者歓迎
「社会に必要とされたい」を重視する方にピッタリな会社です
この求人は環境・雰囲気が良いという特徴を持っています。
それぞれが目標を持ち、実現のためにサポートする環境が整っています!
この求人は、以下の価値観から「社会に必要とされたい」が選択されています
- 社会に必要とされたい
- 経済的欲求
- 自己実現
- あるがままに生きたい
- ルールが第一
ひとは「愛する人と一緒に過ごしたい」「自由な時間を確保したい」「認めてもらいたい」などの価値観を持っています。
Q-JiNの案件には、みなさんが持つ価値観に合った求人を探し出せるようになっています。

あなたはどんな価値観を持っていますか?
価値観テストを受けると、再認識することができます。
新たな発見をするかもしれません。ぜひ受けてみてください。
求人の概要
職種 | 未経験WEBエンジニア |
---|---|
仕事の内容 | ベンチャー企業で新しいことに挑戦したい! エンジニアとしてキャリアを積みたい! 自分自身の将来の選択肢を増やしていきたい! そんな想いをもつあなたへ KYOKYUでゼロからエンジニアとして活躍してみませんか? KYOKYUではエンジニアとしてのキャリアを目指す方へ 教育カリキュラムを通じエンジニアデビューできる環境をご用意しております。 ※本募集はKYOKYUの正規雇用となります。 ▷▷KYOKYUの教育カリキュラムについて ▷Webデザイン/HTML/CSS の基礎学習 ツールを使ってコード学習を進めていきます。 単なる座学的な研修ではなく、 実際のコードを使用した際の感覚を養っていきます。 ▷WEBサイトの模写 最初で身につけた知識を活用し、参考サイトを模写。 現役エンジニアのフィードバックを受けながら 参考サイトと同じサイトを制作。 ▷jQueryによるJavaScript学習 基礎で動きのない「静的」なページの学習を終え、 サイトに動きを付けるためJavaScript、jQueryを使って学習します。 カリキュラム終了後は、クライアントのプロジェクトに参画。 実践を重ねてスキルを磨いていきましょう! 【学べる技術】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・jQuery など その他、デザイナ〜やバックエンドなどのカリキュラムもご用意。 やる気次第で様々な技術を学ぶことができます <携われるプロジェクト例> ・スマホアプリ開発 ・WEBアプリ、サービス開発 ・ゲーム開発 ・システム開発 ・サーバー/ネットワーク/DBの設計構築・保守運用 など 【求める人材】 ・Webエンジニアを目指したい方 ・コミュニケーション能力が高い方 ・向上心のある方 ・探究心が旺盛な方 ・新しいことにチャレンジしたい方 ・長期勤続によるキャリア形成をはかるため29歳以下(例外事由3号のイ)の方を対象としています。 興味を持っていただいた方は 「話を聞きたい」ボタンをクリックして一度オフィスに遊びに来ませんか? ぜひあなたからのご応募お待ちしております! ※現在はオンラインで面談を行っております。 コロナ禍で外出を控えている方、遠方にお住まいの方も、興味を持っていただいた方とお話しできるのを楽しみにしています!! |
仕事の目的 | ・Webエンジニアを目指したい方 ・コミュニケーション能力が高い方 ・向上心のある方 ・探究心が旺盛な方 ・新しいことにチャレンジしたい方 |
必要な技術や資格 | 学歴、経歴不問! | ||||
---|---|---|---|---|---|
年齢制限 |
29歳 以下
|
||||
雇用形態 | 正社員 | ||||
給与 | 月給 400,000円
(固定残業代は含みません)
|
||||
その他の手当 | 簡易案件完了手当あり | ||||
給与待遇 | カリキュラム受講料は、全額会社負担です。 | ||||
試用期間 |
期間:6ヵ月 給与:月給 200,000円 |
||||
昇給 | 年2回(前年度実績) | ||||
ボーナス | なし | ||||
交通費 | 条件2万円 | ||||
勤務時間と休憩時間 | 10:00~19:00 ※案件によりことなります。 |
||||
時間外労働(残業) | なし | ||||
オンライン面接 |
あり
オンライン面接を導入した背景コロナ感染対策、遠方の方ともお話しできるようにオンラインで行っております!面接手段GoogleMeet |
||||
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 | ||||
休日 | 週休2日制 | ||||
既定の休暇 | 年末年始休暇 夏季休暇 慶弔休暇 有給休暇 | ||||
休日の備考 | ※案件により異なります | ||||
年間休日 | 120日 | ||||
加入保険 | 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 | ||||
勤務地 |
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-12-12 |
||||
最寄り駅 |
|
||||
採用担当者 | 橋口(ハシグチ) | ||||
選考方法 | 応募→1次面談→2次面談 | ||||
採用決定までの目安 | 1次面談から1~2週間 | ||||
返信期限 | 今応募すると、2022年5月31日18時までに応募結果が届きます。 |
従業員に聞く、KYOKYU株式会社で働くメリット
◎入社を決意したポイント
- 未経験からでもWEB業界を目指せる!
- 夢に向かって頑張る方をサポート!
- 会社の雰囲気がいい!
◎入社してよかったなぁと思うポイント
- 研修カリキュラムが充実している!
- 会社の雰囲気がいい!
- 目標に向かって頑張る人を応援してくれる!
女性の働きやすさ
KYOKYU株式会社の風土、スタッフ・従業員への姿勢
それぞれの力を磨き、チーム全体のスキルUPと新しいクリエイティブを生み出す相乗効果の輪を作り一緒に成長していきましょう。
会社情報
会社名 | KYOKYU株式会社(キョウキュウカブシキガイシャ) |
---|---|
会社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-12-12 |
設立年月日 | 2020年11月 |
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 25名(うち、男性 13名 女性 12名) |
事業内容 | マーケティングからクリエイティブ支援、最適なIT人材のアサインを通じて、貴社ビジネスの成功に向けた「オールワンソリューション」を提供。同時に、最新の技術習得から各事業の付加価値を追求していきます。 ・人材育成事業 ・クリエイティブ事業 ・マーケティング事業 |