ハローワーク大津の管轄
求人番号:25010-09416551
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:10月15日(22日前)
- 応募期限:12月31日(あと55日)
いつまでも美味しくご飯を食べられることをモットーとして、地域 の皆さまが安心して通える歯科医院を、との想いからこのクリニッ クを立ち上げました。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 新規事業所設立 |
| 仕事の内容 | ・受付事務(予約対応、会計、レセプト処理など)、診療補助(器 具の洗浄、滅菌、診療準備や治療アシスタントなど)、治療の説明 など ・2026年3月、大津市瀬田に開院、オープニングスタッフ募集 ! 安心して長く働ける職場環境で、患者様の人生に寄り添う治療を一 緒に届けませんか? ・患者様に選んでいただける、地域の“かかりつけ歯科”をめざす この場所で、あなたの力をぜひ発揮してください。応募を心よりお 待ちしています。 【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3か月間)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒520-2141 滋賀県大津市大江2丁目17番18号 マイカー通勤の場合、駐車場あり(無料)
|
| 最寄り駅 | JR瀬田駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
210,000円〜240,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.8日 |
| 休憩時間 | 90分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 115日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | その他(採用時加入) |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | 該当者なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒520-2141
滋賀県大津市大江2丁目17番18号 |
| 最寄り駅 | JR瀬田駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 応募書類を事前に郵送してください。書類到着後、選考についてご 連絡します。 |
| 特記事項 | 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無 採用時、必要保険に加入します。 2026年3月オープンのため、勤務開始も同時期を予定していま す。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 大津公共職業安定所(ハローワーク大津) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 院長:青山 直人 |
| 会社所在地 | 〒520-2141 滋賀県大津市大江2丁目17番18号 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 令和7年 |
| 事業内容 | 歯科医院 |
| メッセージ | 2026年3月、大津市大江に「あおやま歯科クリニック」が新た に開院します。それに伴い、一からクリニックづくりに参加してい ただけるオープニングスタッフを募集いたします。 院長は地元・瀬田で育ち、「地域の皆さまが安心して通える歯科医 院を」との想いからこのクリニックを立ち上げました。モットーは 「いつまでも美味しくご飯を食べられること」。むし歯や歯周病と いった治療に加え、「痛くならないように」予防・メンテナンスに 力を入れ、健康寿命の延伸に寄与します。 また、患者様との丁寧な対話を通して納得を得たうえで治療を進め ることを大切にしており、カウンセリングルームでのカウンセリン グを通じて、患者様の想いやご希望をしっかりくみ取ります。衛生 環境にも徹底し、クラスB滅菌器や自動洗浄機、口腔外バキューム などの先進設備を導入して、安全かつ清潔な診療空間を提供します 。 診療内容は、むし歯や歯周病などの一般治療に加え、根管治療、入 れ歯、かみ合わせ治療、歯科口腔外科、小児歯科、インプラント、 審美治療、ホワイトニング、マタニティ歯科、マウスピース製作な ど多岐にわたり、年齢や背景が異なる患者様一人ひとりに寄り添い ながら、口腔全体の健康を支える診療を目指します。 |
| 事業所番号 | 2501-921002-3 |
| ホームページ | https://www.aoyama-dc-seta.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大津公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「25010-09416551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
