ハローワーク一宮の管轄
求人番号:23060-04571451
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:4月16日(23日前)
- 応募期限:6月30日(あと52日)
大人から子供まで地域の皆さまの健康を守るクリニックを目指しま す。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 新規事業所設立 |
仕事の内容 | 令和7年開業の新規クリニック ・内科・耳鼻咽喉科クリニックにおける外来看護師業務 ・医師のサポート業務 ・物品の発注業務 (勤務は8月中旬頃からになります。) 『マザーズも公開中』 *お子様の病気や学校行事等お休みは考慮いたします。 ・変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
看護師
必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 |
必要なPCスキル | 電子カルテ操作程度 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(6か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒492-8268 愛知県稲沢市朝府町一丁目1番地(2階) |
最寄り駅 | 名鉄 国府宮駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,500円〜1,700円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週1日以上労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | その他(採用後加入) |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | なし |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(書類5/21(水)到着分まで 面接予定日:6/1(日)) |
選考場所 |
〒492-8268
愛知県稲沢市朝府町一丁目1番地(2階) |
最寄り駅 | 名鉄 国府宮駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 採用・選考はあざぶ町ファミリークリニックが行います。 |
担当者 |
|
特記事項 | *履歴書・紹介状を事前に所在地あてご送付ください。 面接日時等、追って連絡します。 <応募締切日> ・5/21(水)到着分まで(締切以降書類選考開始) ・面接予定日:6/1(日) <ご注意点> ・希望職種および勤務できる曜日と時間を明記してください。 ・履歴者には応募者の連絡先とメールアドレス記載をお願いしま す。面接日、時間、会場案内連絡に利用します。 (電話に出られない方にはメール優先) <応募書類送付先> 〒444ー0902 岡崎市舳越町宮前18-2 (株)ウィルウェル「あざぶ町ファミリークリニック」 スタッフ募集(書類取次)担当者 坂本宛 担当者連絡先:090-6229-9658) ◎(株)ウィルウェルは「あざぶ町ファミリークリニック」の代行 として応募の受付、書類の引受を行います。 *有給休暇については法定どおり *各種保険は労働条件に応じて 法定通り加入 *通勤手当は当院規定により支給 *無料駐車場有 |
---|
管轄ハローワーク | 一宮公共職業安定所(ハローワーク一宮) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 院長:渡邉 秀寿 |
会社所在地 | 〒492-8268 愛知県稲沢市朝府町一丁目1番地(2階) |
従業員数 |
|
設立 | 令和7年 |
事業内容 | 2025年9月開業予定の内科・外科・耳鼻咽喉科・小児科を標榜 するファミリークリニックです。 |
メッセージ | このたび、あざぶ町ファミリークリニックを開院するにあたり目指 すところは、地域の皆さまに愛され頼りにされる医院となることで す。あのクリニックに行けば、なんとかなるのではないかと地域の 方々に思っていただけることが理想です。もちろん医療の世界は専 門特化、細分化が進み、すべてのことを自分でこなすことなど不可 能ですし、知らないことも多々あります。 それでも、目の前の患者さんが何に困っているのかに耳を傾け、寄 り添い、ともに良い方法を探すことが自分の使命だと思っておりま す。何でもやってみよう!まずはその心意気を忘れないようにしま す。 決して何でもできる人材を求めているわけではありません。(そも そも何でもできる人なんていないでしょう。) 医療の世界は広く、まだまだ自分の知らないことがたくさんありま す。 ともに新たな挑戦をしませんか? |
事業所番号 | 2306-919713-0 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は一宮公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23060-04571451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。