ハローワーク茂原の管轄
求人番号:12070-03170851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月19日(33日前)
- 応募期限:11月30日(あと39日)
小さなお子さんからご高齢の方まで幅広い年齢層、疾患に対応する ファミリークリニックです。共に地域に信頼されるクリニックを共 に作りましょう。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ・受付業務(パソコン入力処理、保険証の確認など) ・診察室での診療補助(カルテ入力、次回診察日の設定など) ・医療秘書(備品の発注業務など) ・カウンセリング業務(説明用資料の配布など) ・レセプト業務(レセプトチェック) 医療事務未経験でも丁寧に指導します! 「業務変更範囲:なし」 |
学歴 |
専修学校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | PC入力などパソコン操作がある程度できること |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒299-4345 千葉県長生郡長生村本郷7293番 |
最寄り駅 | JR外房線 茂原駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
205,000円〜277,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職種により
|
復職制度 | あり
ブランクのある方も、
OJTや研修を通じて安心して再スタートできます。 |
福利厚生の内容 | 社会保険完備 交通費支給 残業代1分単位でお支払い 週休2.5日制 広めの休憩室あり・一時帰宅も可 月1回 外部相談役との面談制度 勉強会・OJT制度あり 当院受診の際医療費全額免除 外部研修・学会参加の補助 マイカー通勤可・駐車場あり 制服貸与 育休取得実績あり |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | ・業務別マニュアル完備 ・経験豊富な先輩看護師による 丁寧なOJT指導(1~2ヶ月) ・勉強会の動画保存など 学びを深めるサポートが充実 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 産前産後休暇・育児休業制度 育休からの復職支援(復職制度) 時短勤務制度 子育て中の方が多数活躍しています。 お子様の急な発熱や学校行事にも 柔軟に対応できる勤務体制を整えています。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(書類選考後連絡) |
選考場所 |
〒299-4345
千葉県長生郡長生村本郷7293番 |
最寄り駅 | JR外房線 茂原駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | SPI適性検査・小作文・PC入力検査・筆記試験(あらかじめH Pから出題範囲が設定されたもの)・面接 |
担当者 |
|
特記事項 | ※昇給・賞与は業績に応じて支給します。 事前にハローワークから連絡の上、応募書類を送付又は送信してく ださい。書類選考後、選考結果及び面接日時をお知らせします。( 見学からも可能) 新人には1人ひとりに毎日教育担当の先輩スタッフがつきます。 しっかりと手厚いサポートを行いますので安心して働くことができ ます。 ★週休2.5日制 ★年間休日125日以上 ★当院受診の場合医療費全額免除 ★休憩室完備 ★有給消化率ほぼ100% ★育児休業取得を支援する環境は整えております。 ◆オンライン自主応募可◆ ◆自主応募の場合、事前連絡・紹介状は不要◆ |
---|
管轄ハローワーク | 茂原公共職業安定所(ハローワーク茂原) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 院長:細田 俊樹 |
会社所在地 | 〒299-4345 千葉県長生郡長生村本郷7293番 |
従業員数 |
|
設立 | 令和元年 |
事業内容 | 内科・糖尿病内科・小児科・皮膚科・予防接種・健康診断に対応し ます。 |
メッセージ | 未経験・無資格可 新人には1人ひとりに毎日教育担当の先輩スタッフがつきます。 しっかりと手厚いサポートを行いますので安心して働くことができ ます。 「医療を通じて利用される患者さん、地域の幸せに貢献したい」 そんな思いをもつ方を募集しています。 ★週休2.5日制 ★年間休日125日以上 ★医療費・薬剤費の補助あり ★インフルワクチンの補助制度あり ★休憩室完備 ★1人暮らしの方住宅手当あり ★育児休業取得を支援する環境は整えております。 |
事業所番号 | 1207-615416-0 |
法人番号 | 9040005021509 |
ホームページ | http://amagadai-fc.com |
事業所の特記事項 | 子育て中のスタッフも多く 急なお休みにも柔軟に対応しています。 ブランクのある方も歓迎いたします。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は茂原公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「12070-03170851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。