ハローワーク久留米の管轄
求人番号:40050-14789951
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:10月21日(3日前)
- 応募期限:12月31日(あと68日)
地域に根ざし、丁寧で信頼される医療を提供。ICT活用による効 率的な診療も行います。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 新規事業所設立 |
| 仕事の内容 | ◎一般内科・胃腸内科(外来)・在宅・施設訪問診療 ・外来・訪問診療における医療事務業務全般 ・受付業務、電話対応、会計、窓口業務 ・レセプト業務 ・院内整備、清掃等 ・その他事務作業:クリニックの日々の運営を支える事務作業全般 【令和7年12月1日開業予定】 勤務開始は令和7年11月中旬頃を予定しています。 ※週休二日制(日曜+シフト休み)により週40時間以内の勤務シ フトです。祝日のある週は日曜+祝日休み(シフト休み無し) *従事する業務の変更範囲:変更なし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 必要なPCスキル | Excel、Wordの基本的な入力操作程度 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒830-0061 福岡県久留米市津福今町680-33 |
| 最寄り駅 | 久留米高校前駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
200,000円〜210,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.4日 |
| 休憩時間 | 90分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 120日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | その他(採用後に加入) |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | 該当者なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒830-0061
(選考場所は追ってご連絡いたします) |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 特記事項 | 【令和7年12月1日新規開業】 当クリニックでは、一緒に地域医療に貢献して頂ける方を募集して います。 地域のお一人お一人に寄り添う医療サービスを目指していますので 、患者様とのコミュニケーションを大切にできる方は歓迎いたしま す。 将来的には、専門医(女性)を迎えて乳腺外科の診療も行う予定で す。 皆さんと一緒に働けることを楽しみにしております。 採用時期:令和7年11月中旬頃を予定 ※マイカー通勤可能(無料の駐車場あり) ※開業までの研修期間中は時間給をお支払いします/時間給1,1 00円 ※社会保険は協会けんぽと厚生年金保険に加入予定です。 ※自費診療(美容点滴等)の職員割引あり ■応募書類は下記までご郵送下さい 〒810-0001 福岡市中央区天神1-14-4-3F 社会保険労務士法人サムライズ 『かたぎりクリニック 開設準備室』 宛 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 久留米公共職業安定所(ハローワーク久留米) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 院長:片桐 光浩 |
| 会社所在地 | 〒830-0061 福岡県久留米市津福今町680-33 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 令和7年 |
| 事業内容 | 一般内科・胃腸内科外来 在宅・施設訪問診療 ※将来的に乳腺外科の診察開始も予定しています。 |
| メッセージ | この度、新規開業のオープニングスタッフを募集いたします。当ク リニックは、地域に根ざした患者様に信頼していただけるクリニッ クを目指したいと考えております。 最新の医療設備を導入し、皆さんの業務負荷を減らすことで職場の 環境を整え、ひいては患者様一人ひとりに丁寧な医療サービスを提 供できるようにしたいと考えております。 新しく綺麗なクリニックで、一緒に働いてみませんか。 クリニックとともにご自身も成長していきたい方、患者様や職場で 働くスタッフに思いやりを持って仕事ができる方を求めています。 また、当クリニックはスタッフの皆さんが安心して働くことができ る職場環境作りを行っていきたいと考えています。 働くにあたって気になることや不安なことがあればご相談ください 。 患者様の健康を支えるやりがいのあるお仕事です。ご応募を心より お待ちしています。 |
| 事業所番号 | 4005-923168-4 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は久留米公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40050-14789951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
