ハローワーク宇和島の管轄
求人番号:38040-03582651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月1日(56日前)
- 応募期限:12月31日(あと35日)
保育士、教員、福祉系資格保有者が多数活躍し、今後、中予・南予 で事業拡大予定の成長企業です。多様な働き方を応援します。 ★「ひめボス宣言」認定事業所★
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 子どもたちの「できた!」という表情は格別! 1日の利用児童は10名前後。時間割があるので、単なるお預かり ではなく、児童も先生も1日のリズムが作りやすいです。 *平日の流れ*(勤務時間が5時間の場合) 13:30出勤→授業準備→15時ごろより学校お迎え→ 児童との時間→ご自宅へ送迎→18:30退社 運動と学習、心温まる関わりを通して、今日よりも明日、子どもた ちが生きやすく、保護者の方が安心して頼れる施設を運営します。 研修を通して教え方が学べます。ご経験のある方はご自身の知識や アイデアを、新人の方にとっては学びが多い場所です。 変更範囲:会社の定める業務 |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
未経験の方も座学・実技研修で自信をつけています!
保育現場、児童と接する現場での勤務経験者歓迎 資格がなくても学童で2年以上の勤務経験がある方ご応募可です |
| 必要な免許・資格 |
保育士
必須 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 作業療法士 必須 児童指導員の要件に当てはまる方も応募可です。特記事項参照 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | すごく得意!という方はそんなにいません。 わからないことは皆で教え合います。 |
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | なし |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:きくぞのケアパーク株式会社全体で毎年複数名(積極登用中!)
|
| 勤務地 |
〒798-0080 愛媛県宇和島市新田町1-1-30 |
| 最寄り駅 | 宇和島駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
1,070円〜1,315円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
日額775円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
交替制(シフト制)
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 休憩時間 | 60分 |
| 週所定労働日数 | 週1日〜週5日労働日数について相談可 |
| 休日 |
|
| 加入保険 | 労災保険 |
|---|---|
| 企業年金 | 確定給付年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | あり
個々の就業時の勤務実績に応じて勤続年数の引き継ぎ等を考慮しま
す |
| 福利厚生の内容 | ・はぐくみ企業年金(2025年4月~) ・社内融資制度(全職員利用可) ・短時間勤務職員も含めた、健康診断の実施 ・制服貸与あり(通所介護事業所およびなないろの羽のみ) ・中小企業退職金共済制度(正職員かつ、勤続3年後に加入) ・慶弔金の支給、特別休暇(職員の結婚、出産など) |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
| 研修制度の内容 | 業務で必要となる資格の資格取得や更新手続きに関す る諸費用を基本的には全額補助(交通費や受講費含む )しております |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 両立支援 | 育児短時間勤務※時間帯は所属による (2時間、1時間30分、1時間、30分短縮の中から職員が選択 ) 1時間からの有給休暇の取得ができるので、急な通院や用事でも遅 刻にならず、必要以上に有給休暇を使うこともありません。※年合 計2日間以内 |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒798-0080
愛媛県宇和島市新田町1-1-30 |
| 最寄り駅 | 宇和島駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 特記事項 | *ご家族の急な病気や行事等でお休みいただけるよう、1時間から 有休取得が可能です。 *通勤手当は距離に応じて支給(日額75~775円) *6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は法定通り付与 *労働条件により加入保険が異なります。 ★求める人物像★ チームワークを重視する方、新しい知識や支援方法を学ぶことに対 してアレルギーのない方 *新卒入社の方、中途入社の方も座学や実技研修の時間があり、 人前に立つことがどうしても無理だという方以外は、成長し活躍 されています。20代~60代までの幅広い世代、様々なバックグ ラウンド(単身、新婚、子育て中、孫がいる等)の方が活躍中。 *児童のために使う時間を増やすため、業務の効率化に取り組んで います。どうしても家で作りたくなってしまう人はいますが、持ち 帰り仕事の強制はゼロです。送迎で18:30を過ぎてしまうこと がまれにありますが、10分刻みで残業代がつきます。 その他の適切な残業に関しても10分刻みで残業代がつきますが、 定時~10分以内での退社が習慣づけられています。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 宇和島公共職業安定所(ハローワーク宇和島) |
|---|
会社情報
| 会社名 | 運動&学習特化 放課後等デイ なないろの羽 明倫ルーム |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:阿部 進 |
| 会社所在地 | 〒798-0080 愛媛県宇和島市新田町1-1-30 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成7年 |
| 資本金 | 5,000万円 |
| 事業内容 | 県内最多15ヶ所の放課後等デイを運営する会社です。 運動&学習、運動&就労準備で子どもたちの未来の可能性を広げる お手伝いをさせていただきます。 |
| メッセージ | 「働き方改革関連認定企業」【ひめボス宣言事業所】 |
| 事業所番号 | 3804-614258-3 |
| 法人番号 | 1500001016010 |
| ホームページ | http://nanairono-hane.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は宇和島公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「38040-03582651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
