ハローワーク山形の管轄
求人番号:06010-17089351
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月25日(58日前)
- 応募期限:11月30日(あと8日)
「笑顔で自信を持って働ける施設、良い介護で地域に貢献する」を 法人理念に掲げ、スタッフが毎日生き生きと笑顔で利用者の皆さん の介護にあたっており、仲間とサービスを信頼している施設です。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ■要介護の方の介護サービスのケアプランを作成する仕事で、これ までの経験と個性を活かした取り組みをお願いします。ベテランの 主任ケアマネがサポートしますのでご安心下さい。 ■職場の特徴 業務の幅が広いための大変さはありますが、一人で悩むことがない ように管理者だけでなく、ケアマネ経験者やほかの相談職が一緒に なって課題を解決できる体制を整えている職場です。 ■部署の主な業務 ※ 1人当たりの平均利用者数 約30名前後 〈業務〉利用者宅訪問/ケアプラン作成/認定調査/給付管理 「変更の範囲:事業所が指定する業務」 |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
必須
居宅介護支援事業所又は施設での介護支援専門員(ケアマネージャ
)業務の経験者 |
| 必要な免許・資格 |
介護支援専門員(ケアマネージャー)
必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | 介護ソフト(NDソフトソフトウェア)を用いてのケアプランと提 供票作成業務 ※法人内ではデータ連動になっていますので、提供 票や給付管理が簡単にできます |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒994-0101 山形県天童市大字山口4540番地1 奥羽本線 天童駅 車15分 左沢線 寒河江駅 車25分
ケアプランセンターきらめきの里 |
| 最寄り駅 | JR奥羽本線 さくらんぼ東根駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
256,500円〜260,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額5,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 21.4日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 108日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
| 勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
業務手当
|
| 復職制度 | あり
制度としては無しですが、事例としてはあり。
|
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒994-0101
山形県天童市大字山口4540番地1 |
| 最寄り駅 | JR奥羽本線 さくらんぼ東根駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ■ 信頼できる上司と助け合える職場環境 ※ 現在の管理者は60歳代、10年以上の経験があります。 ※ 外部や利用者との調整が習得できるまで、管理がトレーナーと してペアを組み、毎日ミーティングを行い、常に情報を共有し ます ■ 家庭との両立に配慮しています ※ 時間単位(4H)の有給休暇を導入していますので、家庭と仕 事の両立がしやすい職場です。 ※ 急な休みが必要な際には、皆で助け合いますので申し出てくだ さい。 ■ 各サービスとの連携、調整がしやすい事業所 ※ 地域の利用者が多く、法人内の各サービスを多く利用するため 利用者の状況に合わせたサービスの展開がしやすい職場です。 ※ 居宅介護支援から特養まで7つの事業所が併設していますので 入退院や急なサービスの変更などの連携がとりやすく、ケア マネジメントに取り組みやすいです。 ■ 施設見学会 ※その他にも随時見学を受け付けています。ご連絡ください。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 山形公共職業安定所(ハローワーク山形) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 理事長:志田 泰久 |
| 会社所在地 | 〒994-0101 山形県天童市大字山口4540番地1 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成27年 |
| 資本金 | 4,200万円 |
| 事業内容 | 特養、ショートステイ、デイ・認知デイ、グループホーム、小規模 、居宅の7つの事業所「きらめきの里」です。幅広いサービスと利 用者の状況に応じたサービスが提供でき利用者から喜ばれています |
| 事業所番号 | 0601-616162-5 |
| 法人番号 | 2390005008452 |
| ホームページ | http://www.mirai-welfare.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は山形公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「06010-17089351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
