ハローワーク豊川の管轄
求人番号:23140-04139751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月1日(53日前)
- 応募期限:11月30日(あと37日)
豊川市の魅力を多くの方に知ってもらうために「このまち食堂」を 立ち上げました。豊川で食べられる・買える食品を提供・PRする キッチンカーを通じて地域のお店の活性化を応援しています。
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | お祭りやイベントに出店する「このまち食堂」のキッチンカー・テ ントにて提供している、ご当地グルメの仕込みや調理、販売の準備 を行うお仕事です。 *いなり寿司の下ごしらえから詰めまでの調理、パック詰め *豊川グルメの下準備・仕込み、当日に向けた販売準備 *豊川市内の調理場での作業となります ※レシピや調理、仕込み手順は、あらかじめ決まっているので、経 験のない方でも取り組みやすい内容です 変更の範囲:変更なし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(3か月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 正社員登用 | なし |
| 勤務地 |
〒441-0202 愛知県豊川市赤坂町池下119 |
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
1,140円〜1,300円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額5,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 休憩時間 | 0分 |
| 週所定労働日数 | 週2日〜週3日 |
| 休日 |
|
| 加入保険 | 労災保険 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | 該当者なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | なし |
| パートの就業規則 | なし |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙スペース設置 |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒441-0202
愛知県豊川市赤坂町池下119 |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | *応募にはハローワークの紹介状が必要です *年次有給休暇は法定どおり、比例付与となります [6か月後の付与日数]週2日の場合:3日 週3日の場合:5 日 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 豊川公共職業安定所(ハローワーク豊川) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表:丸山 英昭 |
| 会社所在地 | 〒441-0202 愛知県豊川市赤坂町池下119 |
| 従業員数 |
|
| 事業内容 | 移動販売車やテントにて豊川グルメを提供することで、 豊川市のお店や食材をPRしています。東海エリアのお祭りや イベントを中心に、企業様からの出店依頼にも対応しています。 |
| メッセージ | 豊川グルメを横断的に楽しめるキッチンカー・テント「このまち食 堂」では、業務拡大のため新しい仲間を募集することになりました 。 東海エリアの活気あふれるお祭りや季節のイベント等へ出向き、自 慢の豊川グルメを多くの人へお届けしています。 訪れたお客様へフードを提供するだけでなく「食」を通して豊川の 魅力をお伝えするのが私たちの仕事です。 グルメが好き、豊川が好き、豊川の魅力の伝えたいという方なら、 人・グルメ・豊川の架け橋となる楽しさを感じられるはずです。 「このまち食堂」をきっかけに豊川の魅力を知ってもらい、 豊川のお店や地域全体が賑やかになるよう、力を貸してください。 大切な食品衛生の知識から調理・仕込み、商品として出来上がるま での手順をイチから丁寧にお教えします。 豊川グルメをつくり、地元の魅力を伝えるお仕事を一緒にしてみま せんか? |
| 事業所番号 | 2314-617632-7 |
| ホームページ | https://konomachi-shokudo.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は豊川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23140-04139751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
