【会計入力スタッフ】未経験者OK!パート・アルバイト - さきがけ税理士法人(ID:13200-04938051)のハローワーク求人- 東京都多摩市落合1-15-2 多摩センタートーセイビル1階|仕事探しの求人サイトQ-JiN

【会計入力スタッフ】未経験者OK!パート・アルバイト

さきがけ税理士法人

ハローワーク府中の管轄
求人番号:13200-04938051

上場を目指すベンチャー企業から、個人事業主まで様々なお客様を 担当出来る環境のため、多くのチャレンジの機会に恵まれています 。

求人の概要

求人区分 パート
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 ◆会計入力
◆税理士補助業務全般

幅広い業種のお客様の会計を入力するお仕事です。
具体的には、お客様からくる帳票類を見て弥生の会計ソフトや申告
ソフトへ仕訳・会計入力等を行います。

他業種から活躍してくれているスタッフが多数活躍中!
業務習得まで丁寧にサポート致します。

変更範囲:変更なし
学歴
不問
必要な経験等
必須
◆社会人経験
必要な免許・資格
免許・資格不問
必要なPCスキル パソコン基本操作(Word・Excel・タイピング)
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
正社員登用 あり
※過去3年間で正社員登用の実績:3名
勤務地 〒206-0033
東京都多摩市落合1-15-2 多摩センタートーセイビル1階
最寄り駅 多摩センター駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
4分
マイカー通勤 可(駐車場なし)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 1,250円〜1,700円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
1,250円〜1,700円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
賃金形態
時給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり20円〜100円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
なし
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額30,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
20日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
8時30分〜17時30分の時間の間の7時間程度
特記事項
週5日×6時間、週4日×8時間など応相談
始業時間8:30、9:00(その他希望の場合、応相談)
時間外労働時間 なし
36協定における特別条項
なし
休憩時間 60分
週所定労働日数 週3日以上労働日数について相談可
休日
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
企業年金 確定拠出年金
退職金共済 未加入
退職金制度 あり(勤続年数3年以上)
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 あり
看護休暇取得実績 なし
外国人雇用実績 あり
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 あり
 
復職制度 あり
 
福利厚生の内容 各種社会保険完備
テレワークや在宅勤務制度有
産休育休実績あり
昇給年2回
通勤手当
資格手当
残業手当
慶弔見舞金制度
三大疾病見舞金支給
部活動制度 活動人数に応じて補助金あり
各種研修制度
退職金制度
マイカー、自転車通勤可能
資格取得支援、手当てあり
時短勤務制度あり
服装、ネイル、髪型自由
研修制度 研修制度の正社員以外の利用:「可」
研修制度の内容  
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(喫煙室設置)
屋外
選考について
選考方法 面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
電話,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒206-0033
東京都多摩市落合1丁目15-2 多摩トーセイビル1F
最寄り駅 各線 多摩センター駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
Eメール
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
求人に関する特記事項
特記事項 2019年1年の法人化を機に社名を「黒川税理士事務所」から「
さきがけ税理士法人」へ改め、新宿支店をオ一プン。
創業12年目の2020年には顧客数1100件と業界トップクラ
スの営業力を強みに急成長を遂げています。
今後も全国展開を目標に拡大を続け、私たちが提供するサ一ビスを
より多くのお客様にお届けしたいと考えています。
おかげ様でご契約いただけるお客様は増えており、会計入力パート
として一緒にお客様のために仕事をしてくれる仲間を新たに採用す
ることになりました!

*オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。

*加入保険及び有給休暇は法定通り
本求人の管轄
管轄ハローワーク 府中公共職業安定所(ハローワーク府中)

会社情報

会社名
さきがけ税理士法人サキガケゼイリシホウジン
代表者名 代表社員:黒川 明
会社所在地 〒206-0033 東京都多摩市落合1丁目15-2 多摩トーセイビル1F
従業員数
企業全体
84人
就業場所
60人(うち女性:42人、パート:20人)
設立 平成20年
事業内容 入力業務、決算報告書作成、確定申告、年末調整、月次巡回監査他
税務会計コンサルタントとして、経営にまつわるお客様の課題抽出
から業務改善まで幅広い業務を行ってもらいます。
年商
  •  :4億円
メッセージ 今回募集する「会計入力」とは、幅広い業種のお客様の会計を入力
するお仕事です。
具体的には、お客様から送られてくる帳票類を見て、弥生会計や達
人などの申告ソフトへ仕分け・会計入力を行います。

●周囲と協力しながら働くことをしてきた方
●誰かのサポートを仕事としてきた方
●PC作業を得意としてきた方
●明るく周囲のメンバーと協力しながら仕事を進めることが出来る

●新しいことに挑戦することを楽しめる方
●業務習得のための努力や勉強に前向きに取り組める方
●子育てが落ち着いてきて働くことにチャレンジしてみたいと思っ
ている方
●コツコツ・黙々と正確な作業ができる方
●数字が好きな方

色々なご経歴をお持ちの方とお会いしたいと思っております!
1つでも「当てはまるかも!」と思われた方は是非ご応募ください
事業所番号 1320-614647-1
法人番号 8012405004278
ホームページ https://www.kurotax.jp/

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は府中公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「13200-04938051」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP