歯科衛生士《増員》 - さくら木歯科医院(ID:46060-00917751)のハローワーク求人- 鹿児島県日置市伊集院町妙円寺1丁目111番7<br /> さくら木歯科医院|仕事探しの求人サイトQ-JiN

歯科衛生士《増員》

さくら木歯科医院

ハローワーク伊集院の管轄
求人番号:46060-00917751

職場は閑静な住宅街で、静かな場所でゆっくりとお仕事されたい方 にとっては働きやすい環境です。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 衛生士業務をベースに補綴物試適、調整、TEK作成・撤去、レン
トゲンフィルムの位置付け、充填物、歯牙鋭縁の研磨、印象材練和
、対合歯印象、石膏流し、仮封およびその除去等をお願いします。
メンテナンスは担当制で、一人の患者さんに対してしっかり考えな
がら行うことができます。アシスト業務や院内清掃、滅菌業務等は
どうしても人手の足りない時のみお願いします。上記をベースに考
えていますが、どうしてもやりたくないこと、逆にやってみたいこ
と、得意なこと等あれば個別に応相談の上対応します。ブランクも
大歓迎、不安があれば、適宜フォロー、できる事から少しずつ始め
ていただければ問題ありません。衛生士という職業は誰にでもでき
るものではなく、誰もが輝けるその才能を秘めているものだと思い
ます。
学歴
専修学校以上が必須
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
歯科衛生士
必須

必要なPCスキル 今後加速するであろうデジタル化の波に充分に対応できる、時代の
変化に強い医院を目指すためにも、初歩的なPCスキルはあるか或
いは少なくとも習得意欲をお持ちであることが望ましいです。
年齢 不問
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒899-2503
鹿児島県日置市伊集院町妙円寺1丁目111番7
さくら木歯科医院
最寄り駅 伊集院駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
7分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 210,000円〜230,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
170,000円〜190,000円
定額的に支払われる手当
職務手当40,000円〜40,000円
固定残業代
なし
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
なし
賞与
賞与制度の有無
なし
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額9,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
10日
労働時間、休日について
就業時間 交替制(シフト制)
就業時間
8時15分〜18時30分
特記事項
診療時間は、8時30分から18時15分ですが準備時間と片付け
で前後15分を出退勤時間としています。
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
2時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 20.4日
休憩時間 150分
休日
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
盆、年末年始休暇あり
年間休日数 120日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 あり(勤続年数5年以上)
定年制 なし
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 該当者なし
介護休業取得実績 該当者なし
看護休暇取得実績 該当者なし
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後15日以内
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール,その他
選考日時 その他(後日連絡)
選考場所
〒899-2503
鹿児島県日置市伊集院町妙円寺1丁目111番7
さくら木歯科医院
最寄り駅 伊集院駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
7分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所
〒899-2503
鹿児島県日置市伊集院町妙円寺1丁目111番7
さくら木歯科医院
応募書類の返却 あり
担当者
課係名、役職名
採用担当
担当者
大山オオヤマ
電話番号
099-208-1438
FAX
099-208-1446
Eメール
sakuragishika@sakuragishika.com
求人に関する特記事項
特記事項 *事前に履歴書(写真貼付)、紹介状、職務経歴書を送付先へ送付
してください。後日、面接日時をご連絡します。
*産休育休制度あり
*インスタグラムで「さくら木歯科医院」と検索してください。


変更範囲:事業所の定める業務
本求人の管轄
管轄ハローワーク 伊集院公共職業安定所(ハローワーク伊集院)

会社情報

会社名
さくら木歯科医院サクラギシカイイン
代表者名 院長:大山健太郎
会社所在地 〒899-2503 鹿児島県日置市伊集院町妙円寺1丁目111番7
従業員数
企業全体
5人
就業場所
5人(うち女性:5人、パート:3人)
設立 令和6年
事業内容 業務拡大に伴い一緒にお仕事をしていただける方を募集します。歯
科医療を通して、地域の方々の住み慣れた場所での自立した生活へ
の支援に、少しでも役立つことができればと考えております。
メッセージ 昨年11月に妙円寺にて開院いたしました。この度業務拡大に伴い
,一緒にお仕事をしていただける方を募集します。私自身まだまだ
発展途上なので、日々の臨床を進めながら成長し、ビジョンや診療
方針、院内のシステム等をより良いものに変更していく必要性も出
てくるかと思います。その際に臨機応変・柔軟な対応や変化をして
いただける方と一緒にお仕事を進めていきたいです。時とともに世
の中の流れが変わっていく以上、現状維持は後退です。時流と共に
前に進み、変化をし続ける気持ちがなくては、その組織は社会から
取り残されて誰からも必要とされなくなってしまいます。せっかく
お仕事をするのであれば、周囲から必要とされていた方が人生の充
実感があるのではないでしょうか。そのためにはたえず変化をしな
がら成長していくことが必要だと考えます。患者さんにとってより
良い方法の余地があれば、一緒に考えてチャレンジしていただける
様な方とお仕事ができればありがたく思います。医療機関で働くと
いうことは、患者さんからの感謝の気持ちが何よりも励みになりま
す。患者さんの少しでもお役に立てて感謝していただけるというこ
とに喜びを見出せる方と、一緒にお仕事をさせていただきたいなと
思います。
事業所番号 4606-913076-0
ホームページ https://sakuragishika.com/

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は伊集院公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「46060-00917751」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP