ハローワーク所沢の管轄
求人番号:11060-11351751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月1日(12日前)
- 応募期限:11月30日(あと78日)
26年1月に新たに開院し通院困難な方の自宅や施設へ訪問し診療 を行う、在宅医療専門のクリニックとして、住み慣れた場所で安心 して療養生活が送れるよう支援いたします。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 新規事業所設立 |
仕事の内容 | 在宅診療に関わる看護業務全般 ・診療の補助業務 点滴、カテーテル交換など 各種処置補助、採血など各種検査、 在宅酸素・輸液ポンプなどの各種医療機器管理 ・各医療機関や関連事業所との連絡・調整対応など ・2026年1月開院予定 ・変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
看護師経験5年以上
|
必要な免許・資格 |
看護師
必須 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒359-1111 埼玉県所沢市緑町1丁目20ー1新所沢ミナミプラザ2階205 2026年1月開院に向けた募集です
|
最寄り駅 | 西武新宿線 新所沢駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
290,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額40,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | その他(未加入) |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | なし |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒359-1111
埼玉県所沢市緑町1丁目20ー1新所沢ミナミプラザ2階205 |
最寄り駅 | 西武新宿線 新所沢駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 応募はメールのみにて応募申し込みを承ります。 開院前ですので郵送でのご応募はお控えください。 |
特記事項 | ご応募申込時には記載アドレス宛にご連絡ください。 申込時には表題に応募職種とお名前を記載、履歴書、職務経歴書、 看護師免許の画像の3点を添付しお送りください。 PDF形式でお送りください。 1次面接はオンラインでの実施となります。 書類選考通過後にURLをご案内いたします。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) ・現在、労働保険加入該当者なし 採用後、加入いたします。 |
---|
管轄ハローワーク | 所沢公共職業安定所(ハローワーク所沢) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 院長:佐藤和輝 |
会社所在地 | 〒359-1111 埼玉県所沢市緑町1丁目20ー1新所沢ミナミプラザ2階205 |
従業員数 |
|
事業内容 | 通院困難な方の自宅や施設へ訪問し診療を行う、在宅医療専門のク リニックです。多職種と連携し、住み慣れた場所で安心して療養生 活が送れるよう支援いたします。 |
メッセージ | この度、新所沢駅近くに訪問診療をメインとする診療所を開院予定 です。患者様がご自宅など住み慣れた場所で、その人らしく安心し て生活を送ることができるようサポートをする在宅診療専門の診療 所であり、そのスタートメンバーを募集いたします。 患者様宅にはドクター、診療アシスタントと3名1組で訪問します 。訪問先では、血圧や脈拍などのバイタルサインを測定したり、採 血や点滴などの医療処置補助などチームで患者様の自宅療養の支援 とともに、円滑な診療対応のサポートをしていただきます。 また、在宅分野での看護師業務ですが運転業務はございません。診 療アシスタントが対応いたしますので看護師業務に集中いただけま す。『在宅看護に興味があるけど運転業務が不安』という方もぜひ ご応募ください。 仕事はチームで相談しながら進められますので在宅医療未経験の方 もどうぞご安心ください。疾患だけに留まらず、患者様の生活を総 合的に看るお仕事です。住み慣れた場所でその人らしく生きる。を 支える訪問診療の看護師として、病棟や診察室では見えにくい、患 者さんの生活やご家族の様子をダイレクトに感じながら全人的看護 に取り組むことができます。 |
事業所番号 | 1106-927016-0 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は所沢公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11060-11351751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。