の管轄
求人番号:27120-09614351
- 採用人数:1人
 - 掲載開始日:9月1日(64日前)
 - 応募期限:11月30日(あと26日)
 
信頼されぬくもりのある医療をめざしています。地域のかかりつけ 医として地域医療を支えられるよう努力しています。お互い声をか けあい、助け合いながら、笑顔を大切に仕事をしています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない | 
| 仕事の内容 | *診療所の受付業務 健康保険証の更新等の確認 予防接種・予診票のご案内 窓口会計業務 *電話対応 *電子カルテへの入力 *簡単な清掃 「業務の変更範囲:変更なし」  | 
      
| 学歴 | 
         短大以上が必須 
         | 
      
| 必要な経験等 | 
         不問 
       | 
      
| 必要な免許・資格 | 
         免許・資格不問 
       | 
      
| 必要なPCスキル | エクセル・ワード等初級入力程度 | 
| 年齢 | 制限あり
        
  | 
      
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
        
  | 
      
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし | 
| 勤務地 | 
          〒583-0875 大阪府羽曳野市樫山265  | 
      
| 最寄り駅 | 近鉄南大阪線 恵我ノ荘駅
          
  | 
      
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) | 
| 転勤 | なし | 
| 賃金 | 
          190,000円〜205,000円
           ※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額 
          
  | 
      
|---|---|
| 昇給 | 
          
  | 
      
| 賞与 | 
          
  | 
      
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) | 
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
          
  | 
      
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
          
  | 
      
| 就業時間 | 
          
 
  | 
      
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
        
  | 
      
| 月平均労働日数 | 24.0日 | 
| 休憩時間 | 0分 | 
| 休日 | 
          
  | 
      
| 年間休日数 | 76日 | 
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 | 
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 | 
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 | 
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) | 
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) | 
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) | 
| 勤務延長 | あり(上限年齢上限65歳まで) | 
| 入居可能住宅 | なし | 
| 利用可能な託児所 | なし | 
| 育児休業取得実績 | あり | 
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし | 
| 看護休暇取得実績 | なし | 
| 外国人雇用実績 | なし | 
| 労働組合 | なし | 
| 職務給制度 | あり
           給与規定による 
         | 
      
| 復職制度 | なし | 
| 福利厚生の内容 | 月2回薬の勉強会の際、持ち帰りお弁当がでます。 制服は貸与されます。 外部の接遇研修への参加 お誕生日に花のアレンジメントプレゼント  | 
      
| フルタイムの就業規則 | あり | 
| パートの就業規則 | あり | 
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙  | 
      
| 選考方法 | 面接(予定1回) | 
|---|---|
| 選考結果通知 | 
          
  | 
      
| 選考日時 | 随時 | 
| 選考場所 | 
         〒583-0875 
      大阪府羽曳野市樫山265  | 
      
| 最寄り駅 | 近鉄南大阪線 恵我ノ荘駅
          
  | 
      
| 応募書類等 | 
          
  | 
      
| 応募書類の返却 | あり | 
| 特記事項 | *勤務開始日は応相談  *マイカー・バイク通勤可 ★紹介時求人管理情報を参照して下さい。  | 
      
|---|
| 管轄ハローワーク | 藤井寺公共職業安定所 | 
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 院長:立山 博一 | 
| 会社所在地 | 〒583-0875 大阪府羽曳野市樫山265  | 
      
| 従業員数 | 
          
  | 
      
| 設立 | 平成17年 | 
| 事業内容 | 内科、皮膚科、麻酔科の診療を行っている無床診療所。開院して2 0年。健診や予防接種等市の事業も行う。小児科にも力を入れ、患 者の年齢層は0歳~90歳。羽曳野、藤井寺、松原等から来られる  | 
      
| メッセージ | 2023年8月にSDGS宣言をしました。 「地域の皆様が健康的に暮らせるよう、かかりつけ医として“地域 医療”を支える医院を目指してまいります。」 という宣言のもと、 「働きがいを持てる職場づくり」では、 「従業員一人ひとりのワーク・ライフ・バランスの実現に向け、働 きやすい職場環境を整えてまいります」とあります。 理想に近づくには、なかなか難しい面もありますが、お休みの取り やすい環境をつくり、話しやすいコミュニケーションの取りやすい 環境、ミスをフォローし助け合える職場になっていると思います。 そのためか、10年以上長く勤めてくださっている方もおられます 。 受付・医療事務では、20代から50代の方が活躍されています。 優しい言葉遣いや対応を心がけられる方、チームワークや柔軟な姿 勢でお仕事に取り組める方を求めています。  | 
      
| 事業所番号 | 2712-613529-9 | 
| ホームページ | http://tateyama-clinic.jp/ | 
| 事業所の特記事項 | SDGS宣言を行っている。 地域の皆様が健康的に暮らせるよう、かかりつけ医と して地域医療を支える医院を目指してまいります。  | 
      
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は藤井寺公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27120-09614351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
