ハローワーク土浦の管轄
求人番号:08040-07498151
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:4月14日(20日前)
- 応募期限:6月30日(あと57日)
医療と介護の一貫した連携体制で幅広いネットワークを形成した「 いちはらメディカルグループ」の-核として、各施設の運営支援や 介護付有料老人ホームの運営を行っています。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 介護付き有料老人ホームでの介護業務等の補助的なお仕事です。 レストラン等での見守り、日々の会話等のコミュニケーション、 レク参加、食事の配膳、整理整頓・清掃・環境整備等です。 ※PC作業、利用者様への直接介助はありません。 ご入居様の喜びにきめ細かく対応するために、パートタイムで働け る仲間を増員します。 *勤務日数・勤務曜日・時間等は要相談 *基本的な挨拶を大切にできる方を希望します。 *人と話す事が好きな方、介護の仕事に興味がある方、歓迎です。 *ブランクのある方、60歳以上の方、未経験、子育て世代の方に も経験がある温かい先輩達が仕事を教えてくれるので安心です。 *資格取得応援制度あり(介護福祉士・ケアマネージャー) |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
介護経験
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:なし
|
勤務地 |
〒300-3253 茨城県つくば市大曽根3721-9 |
最寄り駅 | TX つくば駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
1,010円〜1,010円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
9時00分〜18時00分の時間の間の4時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週2日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職務・職種により決定・今後役割給(ランク給)制度を検討
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内全面禁煙 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒300-3253
茨城県つくば市大曽根3721-9 |
最寄り駅 | TX つくば駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | *働きやすい環境を整える、働き方改革推進中* ・有給休暇は入職3ヶ月後に付与(付与日数は労働日数による) ・雇用保険、社会保険は適用条件以上の条件にて採用の場合は加入 ・ユニフォーム、個人ロッカー貸与 ・健康診断、インフルエンザ予防接種(年一回法人負担) ・変更範囲:変更なし 【職場環境】 *困った時、悩んだ時、小さな事でも職種の垣根を越えて相談でき る環境です。多種目連携で個別ケアに力をいれています。 *毎月勉強会を実施(※希望制) *スタッフの意見を集める「あなたの意見」制度を導入。どんな意 見であれ、施設の為に考えた意見を出してくれるスタッフを大切 にしたいと言うのが施設長の意向です。入社年数、雇用形態に関 わらず意見が言いやすく、現場改善していけます。 *当社のホームページをご参照下さい。 |
---|
管轄ハローワーク | 土浦公共職業安定所(ハローワーク土浦) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:市原 裕三 |
会社所在地 | 〒300-3253 茨城県つくば市大曽根3721-9 |
従業員数 |
|
設立 | 平成27年 |
事業内容 | 介護付有料老人ホーム「つくばメディケアレジデンス」を運営して います。グループ内には、病院、介護老人保健施設、特別養護老人 ホーム、グループホーム、障害者支援施設等を有しています。 |
事業所番号 | 0804-924728-7 |
法人番号 | 2010402032209 |
ホームページ | http://www.tsukuba-medicare-residence.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は土浦公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「08040-07498151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。