ハローワーク札幌東の管轄
求人番号:01230-07184751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月18日(15日前)
- 応募期限:6月30日(あと58日)
医療と福祉業界をけん引する「つしま医療福祉グループ」の中核組 織です。揺るぎのない安定した経営基盤があり、福利厚生も充実し ています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 特別養護老人ホームにおける看護業務を担当していただきます。 具体的にはご利用者の健康管理、疾患や怪我を抱える方の医療的ケ ア、医師の診療・診察の補助急変時の対応(バイタル測定、点滴、 注射・採決、食事の介助、記録の作成)です。 *日勤のみで夜勤はありません。 夜間はオンコール対応で月6回程度です(実際に対応するのは平 均、月1~2回程度) *車の運転はありません。 ※業務の変更範囲:法人内の全ての業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
実務経験
|
必要な免許・資格 |
看護師
必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒062-0922 北海道札幌市豊平区中の島2条5丁目4-11 「特別養護老人ホーム ノテ中の島」 じょうてつバス 中の島1条4丁目バス停 から 徒歩6分
|
最寄り駅 | 地下鉄南北線 中の島駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
198,400円〜264,400円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額35,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 113日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | あり |
職務給制度 | あり
給与規定による
|
復職制度 | あり
職務規定による
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒062-0922
北海道札幌市豊平区中の島2条5丁目4-11 「特別養護老人ホームノテ中の島」 |
最寄り駅 | 地下鉄南北線 中の島駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | (事前連絡) |
担当者 |
|
特記事項 | *福利厚生が充実しています *退職金共済が充実しています 例)入社10年:215万円~、入社30年:1,276万円~ 。 *ノテ福祉会ホームページ公開中 また詳細は(826-6604)迄お気軽にお問合せください *トライアル雇用期間中の条件は記載内容に同じ *マイカー通勤の場合無料駐車場有り *長期療養者(通院治療等)応募可能求人です。 |
---|
管轄ハローワーク | 札幌東公共職業安定所(ハローワーク札幌東) |
---|
会社情報
会社名 | 社会福祉法人 ノテ福祉会 法人本部 |
---|---|
代表者名 | 理事長:対馬 徳昭 |
会社所在地 | 〒004-0839 北海道札幌市清田区真栄434-1 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和58年 |
事業内容 | 高齢者や障がい者が安心して暮らせる地域社会の実現を目指し、札 幌・仙台・東京において98の福祉施設・事業所・病院を運営して います。 |
年商 |
|
メッセージ | 当法人は札幌を中心に宮城県仙台市、東京都世田谷区、千葉県船橋 市において、病院・クリニック、高齢者や障がい者に関する福祉施 設・事業所97か所を運営しております。 当施設は地上7階建て、全個室、ショートステイも合わせると全 120室のユニット型特別養護老人ホームです。併設事業所として 看護小規模多機能ノテ中の島があり、地域の新しい介護拠点となり ます。場所は豊平区中の島2条5丁目。中の島公園向かいの精進川 沿いにあります。夏には蛍が見られる緑豊かな地でありながら、地 下鉄から徒歩圏、車通勤も可能。通勤のしやすさも魅力です。 特別養護老人ホームは医療機関とは異なり、積極的な医療を必要 とする方は少ないです。一人ひとりとじっくり関わることができる こと、看護・介護のチカラでご利用者の生活が変化するのを感じら れるのが医療現場とは違った魅力です。また特別養護老人ホームは 終の棲家とも呼ばれることから、看取りの機会もあります。多職種 と連携し、看護師が中心的な役割を果たしながら最後まで寄り添う ので、やりがいも大きいです。 あなたの豊富な臨床経験を活かして、新しい仲間たちと新しい施 設で、地域の介護拠点を一緒に作りませんか。 |
事業所番号 | 0123-614178-0 |
法人番号 | 3430005000585 |
ホームページ | http://www.note.or.jp |
事業所の特記事項 | 退職金共済:北海道民間社会福祉事業職員共済会(掛 け金は会社・本人の折半)、独立行政法人福祉医療機 構(掛け金会社負担)の2カ所加入 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は札幌東公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「01230-07184751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。