ハローワーク鳥取の管轄
求人番号:31010-11033151
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:10月10日(4日前)
- 応募期限:12月31日(あと78日)
理念:「発達の特性を活かしてこどもの夢と可能性を応援する」できないことをできるようにする問題解決型の診療ではなく強みを伸ばし、挑戦できる、未来創造型の診療実現を目指します
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 作業療法業務(予約いただいた患者様へのリハビリテーション)事務作業(診療記録入力、リハ計画書の作成、カンファレンス等)説明業務(患者様、患者様ご家族や、連携機関への情報共有)予約業務(連絡を取り次回リハの予約を調整する)その他業務(掃除、電話対応等)専門家としての知識や技術を生かしながら、「こどもが自分らしく生きていくために、今できることは何か」を常に考えています。確かな知識と技術を有しながらも、医療の枠にとらわれず、こどもの「好き」や「挑戦したい」思いに寄り添うことを大切にしています。変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
小児、思春期分野でのリハ経験
|
必要な免許・資格 |
作業療法士
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | 基本的なタイピングスキルワード、エクセル、パワーポイントの使用インターネット検索など、その他基本的なパソコン操作 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒680-0142 鳥取県鳥取市国府町麻生91-3 |
最寄り駅 | 鳥取駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
210,000円〜280,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 一定額
月額2,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
〜の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 126日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
一度退職されたとしても、ご希望があれば再度採用のご相談をさせていただきます。
|
福利厚生の内容 | 【研修受講・資格取得・学会参加費用の補助制度】研修費用(受講料、交通宿泊費)それぞれ半額支給但し、それぞれ1年間で上限1万円までの支給【ゆる活】専属の鍼灸マッサージ師による身体ケア補助制度(自己申告制、月1~2回、1回1000円の負担で提供)【もぐ活】社食制度(週1回、300円の負担で提供)※現在休止中。再開予定。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 育児や介護等、家庭の都合や体調不良の事情を抱えている方に対しては、勤務時間や業務内容の調整についてご相談させていただきます。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内すべて禁煙 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒680-0142
鳥取県鳥取市国府町麻生91-3 |
最寄り駅 | 鳥取駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 当該の募集は令和8年1月入職(1名)、もしくは令和8年4月入職(1名)の募集です。 |
担当者 |
|
特記事項 | 合計2名の募集内訳は、令和8年1月入職(1名)、令和8年4月入職(1名)の募集で予定しております。入職時期については面接の際に確認いたしますが、応募の時点で、ハローワーク紹介状もしくは履歴書に「入職希望時期」をご記入いただけると幸いです。 |
---|
管轄ハローワーク | 鳥取公共職業安定所(ハローワーク鳥取) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 院長:前岡 幸憲 |
会社所在地 | 〒680-0142 鳥取県鳥取市国府町麻生91-3 |
従業員数 |
|
資本金 | 2,100万円 |
事業内容 | クリニックの運営。診察や、リハ職との活動、ペアレントトレーニング等を実施。こどもの強みを引き出し自分らしい生き方の実現を応援します。 |
メッセージ | 【こどもたちの「やりたい!」「やってみたい!」という思いを大切にする作業療法士】日々の業務では、保護者さまのご相談に乗ったり、こどもと一緒にお絵かきやスポーツを通して遊んだりと、多岐にわたる対応をしています。どの対応をしているときも、一番大切にしているのは、目の前にいるこどもたちと、保護者さまたちの思いを置き去りにしないことです。診断の有無にかかわらず目の前にいるこどもたちの姿をとらえて、何を感じているのか、何を望んでいるのか、何を伝えようとしているのか、といった、こどもたちの内にある思いを尊重する、時には言葉にして伝えることを大切にしています。加えて、保護者さまたちの子育てに関する悩みや不安、葛藤を置き去りにしないことも大切にしています。【こどもたちの夢と可能性を一緒に応援しませんか?】あなたの得意を活かして関われるのが魅力のお仕事です!こどもたちの成長を応援する過程で、自分自身の成長も感じられます! |
事業所番号 | 3101-617031-5 |
法人番号 | 7270005005515 |
ホームページ | https://www.tottoclinic.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は鳥取公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「31010-11033151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。