ハローワーク所沢の管轄
求人番号:11060-08690351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月1日(3日前)
- 応募期限:9月30日(あと88日)
子供や老人が比較的多いので優しい方を求めます。早期矯正治療や 顎関節症、入れ歯等。補綴・顎咬合専門医として重点置いています 。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・歯科衛生士業務全般 ・朝の用意から診療後の片付け等を含む ・基本はドクターの指示に従っての業務 *増床によりリニューアル(平成30年9月15日) *障害者及び全身管理が必要な患者等、歯科医師会関与所沢市運営 の診療所「あおぞら」へ紹介システムあり。 *当クリニックの詳しい情報は、ホームページがありますので 参照してください。 【変更範囲】:変更なし |
学歴 |
専修学校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
歯科衛生士
必須 |
必要なPCスキル | ワード、エクセルの基本操作(入力等) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(1~3ヵ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒359-0021 埼玉県所沢市東所沢5-4-1 サンフレア東所沢1F |
最寄り駅 | 武蔵野線 東所沢駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
285,000円〜325,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 20.8日 |
休憩時間 | 80分 |
休日 |
|
年間休日数 | 115日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
|
復職制度 | あり
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙場所あり |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒359-0021
埼玉県所沢市東所沢5-4-1 サンフレア東所沢1F |
最寄り駅 | 武蔵野線 東所沢駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *昇給・賞与は、事業所の業績、個人の能力評価による ※賞与の前年実績は、年2回で1~1.5ヵ月です。 ・賃金は経験等を考慮します。 (基本給は経験等により応相談) ・社会保険加入(健康保険は埼玉歯科医師国保) ・保育支援、復職支援します。 働きやすいようにバックアップいたします。 ・紹介連絡:9:00~18:00まで 昼休み可 土曜日可 |
---|
管轄ハローワーク | 所沢公共職業安定所(ハローワーク所沢) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 院長:巴 秀司 |
会社所在地 | 〒359-0021 埼玉県所沢市東所沢5-4-1 サンフレア東所沢1F |
従業員数 |
|
設立 | 平成8年 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 歯科医院 |
メッセージ | 2018年に、完全リニューアルいたしました。デジタル審美歯科 として生まれ変わり、セレック・インラボの、カドカム機器をはじ め、シーティーも完備し、全ての処置に対し、確実性・正確性・安 全性 が、かなりアップいたしました。また従来の複雑な書類作業 等もシンプルになり、負担が減りました。 常に先端歯科医療を目指して遅れを取らないように定期的な学会や セミナー等出席し情報を提供しております。歯科衛生士の担う範囲 は結構広いと考えていて、たとえば当院では保険外のプロフェッシ ョナルクリーニングに限らず、最新レーザーによるスケーリングル ートプレーニングや、唾液検査、ホワイトニング等、それ以外にも 頼るところがあると信じております。きちんと任務を遂行する方、 基本的な診査をきちんと行い、スケーリング及び歯面清掃を徹底的 に行う方。大歓迎です。私が生涯目指す、デジタル審美歯科に衛生 士業務は欠かせません。どうかご協力いただければと思います。 |
事業所番号 | 1106-109133-8 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は所沢公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11060-08690351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。