ハローワーク富山の管轄
求人番号:16010-05965651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月11日(58日前)
- 応募期限:5月31日(あと23日)
理念「私たちは あなたと共に変化に挑み 笑顔あふれる未来を 創造します」。ライフワークバランスに合わせた様々な働き方が選 べます。プロフェッショナルとして成長できる仕組みがあります。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ☆見学・面談・体験入社ウェブ申込受付中☆富山駅徒歩3分の好ア クセス(マイカー通勤可、職員専用無料駐車場有)。経験不問。予 約制で、1日の外来患者数は30人程度。矯正患者様はお若い方が 中心ですが、一般患者様はご年配の方もいらっしゃいます。患者様 は県内全域や県外からも来院され、長く通われている患者様が多い です。 ・患者様への口腔衛生指導(歯みがき、矯正装置のお手入れ等) ・PMTC、スケーリング、SRP ・矯正治療のための検査(顔面写真、口腔内写真、印象採得ほか) ・口腔筋機能療法 ・診療補助 ・院内環境整備 等 「働き方改革関連認定企業」 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
歯科衛生士
必須 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒930-0008 富山県富山市神通本町1-7-8 |
最寄り駅 | 富山駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
240,000円〜240,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 124日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
妊娠・出産、育児、介護、自己啓発(就学、資格取得等)、病気療
養、不妊治療等により退職した者が復職を希望する場合、優先的に 再雇用する。 |
福利厚生の内容 | 月火水金9時10分~18時10分、土8時40分~17時40分 、日(月1回)8時40分~12時40分※翌月曜日は休診 週休二日制、年間休日121日 休憩60分、交代制無、時間外労働月1時間程度 ウェルカム休暇:入社時3日(有給) 年次有給休暇の取得促進、時間単位取得可 社会貢献活動休暇:年間上限5日(有給) 病気やケガの場合に取得できる病気休暇、生理・不妊治療・更年期 による体調不良の場合に取得できるエフ休暇があります。 職員が当院で矯正治療する場合、治療費の一部を矯正治療手当とし て支給します。 健康診断&ストレスチェックを年1回実施。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 教育訓練手当:年間上限8万円支給 教育訓練休暇:年間上限5日(有給) プロフェッショナルリターンプラン(歯科衛生士復職 支援制度) 院内研修、連携医療機関における研修あり |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 短時間正社員制度、フレックスタイム制など、ご相談に応じて柔軟 な働き方ができる制度を整備しています。 子の看護休暇、介護休暇を入社後すぐに取得(半年間は有給)でき るので、ご家族の急な体調不良があっても安心です。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒930-0008
富山県富山市神通本町1-7-8 |
最寄り駅 | 富山駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | エントリーシートはウェブサイトよりダウンロード 歯科衛生士免許のコピーを提出して頂く場合があります |
担当者 |
|
特記事項 | 地域社会に貢献するクリニックを目指します ☆男女共長く働きやすい環境づくりに努めています☆ ・柔軟な働き方に対応 (短時間正社員制度、フレックスタイム制を導入) ・入社時特別有給「ウェルカム休暇」3日付与 ・年次有給休暇に加えてアディショナル休暇6日付与 ・子の看護休暇(18歳まで利用可能、有給)があり、お子様の 急な体調不良や予防接種のときも安心してお休みをとれます ・健康診断、予防接種は医院負担 ・矯正治療をスタッフ価格で受けられます・オーラルケア商品無償 提供 ★女性活躍推進「えるぼし認定」取得(県内医療機関で初めて) ☆「とやま女性活躍企業」令和5年度認定 ★富山県子育て応援企業 ★富山県男女共同参画推進事業所 ★富山県ワークライフバランス推進キャンペーン2年連続特別賞受 賞! …詳細はホームページをご覧ください。 |
---|
管轄ハローワーク | 富山公共職業安定所(ハローワーク富山) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 院長:角谷 瞳 |
会社所在地 | 〒930-0008 富山県富山市神通本町1-7-8 |
従業員数 |
|
設立 | 令和3年 |
事業内容 | 大正12年創業。矯正歯科専門30年以上。矯正患者数はのべ20 00人。子どもや大人の一般的な矯正治療の他、生まれつきの病気 をもつ患者様や手術を併用するような高度な矯正治療も行います。 |
メッセージ | 理念「私たちは あなたと共に変化に挑み 笑顔あふれる未来を創 造します」 歯科医療をとおして患者様の「笑顔を創る」ために、情熱を燃やし 、チャレンジする仲間を募集しています。 お一人お一人が、それぞれのライフイベントを経て、最大限に力を 発揮して頂くために、当院ではさまざまな制度を設けています。未 経験の方でもマニュアルがあるので安心。一緒に頑張りましょう! ウェブサイト「採用情報」に先輩社員のインタビューを掲載中。ぜ ひご覧ください☆ |
事業所番号 | 1601-619132-3 |
ホームページ | https://miwa-orthodontic.com/ |
事業所の特記事項 | 富山県子育て応援企業。イクボス企業同盟加入。 仕事と家庭(子育て)の両立を支援しています。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は富山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「16010-05965651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。