ハローワーク尼崎の管轄
求人番号:28030-06399251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月23日(57日前)
- 応募期限:7月31日(あと12日)
旧むらたに医院より、平成26年6月に事業継承致しました。患者 様はもとより、従業員の皆様のことも大切にしていきたいと考えて おります。初心者の方でも丁寧に指導していきます。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | *内科クリニックでの受付業務全般 ・医師事務作業補助 ・受付での患者様対応 ・会計及び簡単なパソコン入力 ・レセプト業務の修正業務 等 *パソコン入力必須 *未経験の方の応募も可能です。丁寧に指導いたしますので、 安心して応募してください。 変更範囲:変更なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | パソコン入力が得意な方歓迎 キーボードのブラインドタッチ必須です |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺2丁目4-10 |
最寄り駅 | JR宝塚線 塚口駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
193,000円〜320,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額12,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 23.7日 |
休憩時間 | 210分 |
休日 |
|
年間休日数 | 80日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数不問) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし
託児所はないが、18時以降の預かり保育に対して一部補助あり
|
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職種により異なる。
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒661-0974
兵庫県尼崎市若王寺2丁目4-10 |
最寄り駅 | JR宝塚線 塚口駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 「仕事と子育てを両立しやすい求人」 地域のかかりつけとして地域に根差したクリニックです 患者さんに信頼され優しくよりそうクリニックを目指しています *出産・育児による退職者を再雇用する制度がある。 *パートから正社員への登用の実績がある。 *保育手当などにより保育料の補助を行っている。 (18時以降の預かり保育料の一部補助は未就園児が対象) ・休憩時間もスタッフ部屋にて休憩ができます。 ・スタッフ同士のチームワークがとてもよく楽しく働きやすい 職場です。 (都合により休まなければならない場合も皆で協力し合って カバーしています。) ※感染対策の支給はしています 患者様にもフェイスシールドマスク検温してもらっています 冬の繁忙期を除いて休みがとりやすいです。 *非通知と0120で始まる電話については受信致しません。 「育児と両立支援」「キャリア形成」 |
---|
管轄ハローワーク | 尼崎公共職業安定所(ハローワーク尼崎) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:成田 克浩 |
会社所在地 | 〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺2丁目4-10 |
従業員数 |
|
設立 | 平成26年 |
事業内容 | 内科・消化器科のクリニックです。地域の「かかりつけ医」として 、地域に根ざした医療を心がけております。 |
メッセージ | 医師診察の隣でパソコンの入力するのがメインです。 受付や窓口業務も含みます。 日曜日診療開始したのと水曜日と土曜日の午後も診療する予定です 現在半休2日と日曜日が原則休みですが週休2日にするため 人員ふやしてカバーして休みやすいようにします。 メガネ支給 患者さんにもフェイスシールド 検温 マスクして もらっています お正月夏休みは1週間ずつ病院が 休みになります。 がそれ以外にも冬の繁忙期を除いて休みがとりやすいです。 そのほかにgw2日間と休日と日曜日に挟まれた日は休みにしてい ます。 子供の行事にはできるだけ対応します 現在水曜日と土曜日が半日業務となっているため 丸一日の休日80日に加え半休が年間102日あります |
事業所番号 | 2803-616579-5 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は尼崎公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「28030-06399251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。