ハローワーク石見大田の管轄
求人番号:32060-00605351
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:4月21日(11日前)
- 応募期限:6月30日(あと59日)
2022年に設立した新しい会社です。 1日~3ヶ月程度の建設工事を行っています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ○河川の災害復旧工事、民間外構工事等 ・土砂の掘削 ・埋戻 ・コンクリート打設 ・構造物型枠等の作業 ・測量補佐 ・パワーショベル・小型移動式クレーン等の運転 ・軽トラ・2t・4tのダンプの運転 等 ※エリア:主に雲南市、出雲市、大田市 「変更範囲:変更なし」 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者
あれば尚可 玉掛技能者 あれば尚可 中型自動車免許 あれば尚可 平成19年6月1日以前の取得者:普通自動車免許 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒690-2404 島根県雲南市・出雲市・大田市 の各現場 各現場へは直行直帰
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
220,000円〜294,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
日額1,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 22.0日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 100日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(傷害保険など) |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒694-0064
島根県大田市大田町大田イ71-13 又は 各所、工事現場 のいずれかで相談に応じます |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *駐車場は無料です。 ※通勤手当は遠方の場合、相談に応じます。 ※施工管理技士などの資格保有者、報酬アップ。 ※初心者の方も大歓迎です。 ※必要な免許・資格等をお持ちでない方は入社後取得して いただきます。費用は会社負担(規定による) |
---|
管轄ハローワーク | 石見大田公共職業安定所(ハローワーク石見大田) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表:堀 真也 |
会社所在地 | 〒694-0064 島根県大田市大田町大田イ71-13 |
従業員数 |
|
設立 | 令和4年 |
事業内容 | 一般土木工事業 |
メッセージ | フルタイム、パートタイム関わらず、出勤形態については、各自毎 に相談に応じております。弊社スタッフは、真面目で、機動力のあ る方が多く、職場はいつも笑顔や活気にあふれてます。会社設立し て間もない会社です。古い、堅苦しいルールもありません。長期休 暇も取ろうかなどと、皆と話し合いながら、日々、自分たちの新し いルールを作っていっているところです。新しい職場や、新しい環 境に興味のある方、次の仕事探しの短い間などでも結構です。是非 、一緒に、会社作りを手伝って下さい。まだまだ色々なことにも挑 戦して行きます。別事業で海外進出も視野に入れています。新しい 事業にも参入していきます。是非とも力を貸してください。よろし くお願い致します。 |
事業所番号 | 3206-613769-4 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は石見大田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「32060-00605351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。