ハローワーク広島東の管轄
求人番号:34140-10345651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月1日(9日前)
- 応募期限:7月31日(あと82日)
年齢に関わらず通院困難な方がより快適に生活できるよう、生活に 寄り添う在宅医療に力を入れています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 訪問診療の診療補助業務・レセプト業務等を行っていただきます。 ・電話の対応、医療材料管理(患者様の物品管理、発注、仕分け、 納品、在庫のシステム管理等)、関連医療機関への連絡、保険証 の確認、カルテ作成(入力等)、書類作成補助・レセプト業務な どをお願いします。 一からの業務でもサポート体制あり、着実に習得していただけ体 制を作っています。 《年間休日120日、土日祝休み、在宅医療未経験OK!》 地域の皆様に信頼される医療を目指す訪問診療を主体とする診療所 です。 【変更範囲:業務の変更なし】 |
学歴 |
短大以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
事務経験(医療でなくて可)
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | パソコン(ワード、エクセル)・タブレット・スマートフォン基本 操作 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒732-0818 広島県広島市南区段原日出1丁目12番18号 段原山崎バス停から徒歩3分
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
200,681円〜295,450円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒732-0818
広島県広島市南区段原日出1丁目12-18 「ひのでクリニック」 (段原山崎バス停から徒歩3分) |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 適正検査(PC)で当院とのマッチングを行い、選考します。 履歴書には連絡のとれるメールアドレスの記載をお願いします。 |
特記事項 | *昇給・賞与は、本人の能力・業績等によります。 *オンライン自主応募可 (自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要) *当院のホームページに「求人について」もご覧ください。 *通勤手当について 自転車・バイク・徒歩通勤の場合も同様に、片道の キロ数に応じ、所得税法の非課税限度額を目安として支給し、自転 車・バイク・徒歩通勤者には10,000円 加算する。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) |
---|
管轄ハローワーク | 広島東公共職業安定所(ハローワーク広島東) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 院長:橋本 和憲 |
会社所在地 | 〒732-0818 広島県広島市南区段原日出1丁目12番18号 |
従業員数 |
|
設立 | 平成31年 |
事業内容 | 小児から高齢者まで、すべての通院困難な患者様への在宅医療の提 供を行います。内科、小児科、心療内科、呼吸器内科として地域の 皆様に信頼される医療を目指します。 |
メッセージ | ホームページ上に当院求人に応募いただく場合に、確認していただ きたい内容があります。。 ブログ内「当院求人に応募される前にご確認ください。」 また、当院では在宅医療の推進をはかるため、SNSやホームペー ジによる発信を行っております。入職後は、SNSやホームページ に顔や名前が出ることをご了承ください。顔や名前が出ることがN Gな方、応募をお控えください。 ☆業務拡大につき、増員です。 小児から高齢者まですべての通院困難な方への在宅医療を提供して います! アセスメント力・対応力が身に付きスキルアップが可能です! 夜勤なし・土日祝休みなのでプライベートとの両立も可能です! スタッフ同士が協力・刺激し合い学び続ける雰囲気がありますので 、前向きに楽しく働くことができます! 勤務時間や働き方にも柔軟に対応しておりますので、 自分のペースでキャリアアップができる環境です! 在宅医療が初めての方や不慣れな分野がある方でも、 フォローしながら経験を積めるような環境を作っています! |
事業所番号 | 3414-618221-3 |
ホームページ | https://hinode-clinic.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は広島東公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「34140-10345651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。